Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
IMAKATSU "iArrow 50".
イマカツの2023年新製品☆ 必要に迫られたiArrowダウンサイズモデル!? 「アイアロー50」(-_☆)
小型ベイトを捕食するバスは非常にセレクティブ!! 僅かな大きさが釣果に繋がる!! これは釣れそう!!
ベイトフィッシュそのものな感じの~ 全長53mm、2.4g☆ 小型i字系ルアー!! 買ってみようかな!?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
イマカツの2023年新製品☆ 必要に迫られたiArrowダウンサイズモデル!? 「アイアロー50」(-_☆)
小型ベイトを捕食するバスは非常にセレクティブ!! 僅かな大きさが釣果に繋がる!! これは釣れそう!!
ベイトフィッシュそのものな感じの~ 全長53mm、2.4g☆ 小型i字系ルアー!! 買ってみようかな!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
GLASS REFRESH.
昨日記事の続きで~ かなり汚れていた社用車をリフレッシュ!! 翌日は、全ウインドウのウロコ取り☆
ソフト99の「ガラスリフレッシュ」で、全ウインドウのウロコ取りをした後、ガラコを塗り塗りして...
タイヤと未塗装樹脂部には、ワコーズの「スーパータイヤコート」を施工。この時点で、バテバテ(^^;)
それでも、ボディ全体の最終仕上げをするため、ワコーズの「バリアスコート」を施工し、何とか終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

昨日記事の続きで~ かなり汚れていた社用車をリフレッシュ!! 翌日は、全ウインドウのウロコ取り☆
ソフト99の「ガラスリフレッシュ」で、全ウインドウのウロコ取りをした後、ガラコを塗り塗りして...
タイヤと未塗装樹脂部には、ワコーズの「スーパータイヤコート」を施工。この時点で、バテバテ(^^;)
それでも、ボディ全体の最終仕上げをするため、ワコーズの「バリアスコート」を施工し、何とか終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Polisher debut.
以前に購入して、未だ使用していなかった「ボッシュ(BOSCH) / 吸塵ランダムアクションサンダー」
使ってみました!! 会社に数台ある社用車の中で、私は殆ど乗らないからあまり手入れされていない車...
写真では分かり難いけど、全体的に鉄粉だらけのザラザラで、白色が黄ばんでしまっているのよね(-_-;)
まず、洗車してから~ 粘土で鉄粉取り、その後に電動ポリッシャーを使ってコンパウンドで磨き倒す☆
まぁまぁツルツルなボディーになり、ちょっとは光沢も戻ったかな♪ 後は、ワックスを掛けて終了か!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

以前に購入して、未だ使用していなかった「ボッシュ(BOSCH) / 吸塵ランダムアクションサンダー」
使ってみました!! 会社に数台ある社用車の中で、私は殆ど乗らないからあまり手入れされていない車...
写真では分かり難いけど、全体的に鉄粉だらけのザラザラで、白色が黄ばんでしまっているのよね(-_-;)
まず、洗車してから~ 粘土で鉄粉取り、その後に電動ポリッシャーを使ってコンパウンドで磨き倒す☆
まぁまぁツルツルなボディーになり、ちょっとは光沢も戻ったかな♪ 後は、ワックスを掛けて終了か!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
issei "G.C. CRANK 42MR".
一誠(issei)から発売の~「G.C.クランク42MR」!! 小粒なミディアムランナークランク(-_☆)
初代G.C.クランクのボディとリップを新設計し、42ミリボディに仕上げたモデル!! 潜行深度約1.5m☆
超ハイピッチなワイドアクションが特徴!! ロッドポジションで潜行深度を調整しながら攻めるも良し!?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
一誠(issei)から発売の~「G.C.クランク42MR」!! 小粒なミディアムランナークランク(-_☆)
初代G.C.クランクのボディとリップを新設計し、42ミリボディに仕上げたモデル!! 潜行深度約1.5m☆
超ハイピッチなワイドアクションが特徴!! ロッドポジションで潜行深度を調整しながら攻めるも良し!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
issei "G.C. SHALLOW CRANK 40SR".
一誠(issei)から発売の~「G.C.シャロークランク40SR(チーラ)」!! 40mmサイズで 5g☆
初代チーラのアクションを、よりパワフルにバージョンアップさせ、さらに40ミリにダウンサイジング!!
ウェイト固定モデルですが、十分な飛距離が出せるようセッティング!? これは... 買っておきたいね♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
一誠(issei)から発売の~「G.C.シャロークランク40SR(チーラ)」!! 40mmサイズで 5g☆
初代チーラのアクションを、よりパワフルにバージョンアップさせ、さらに40ミリにダウンサイジング!!
ウェイト固定モデルですが、十分な飛距離が出せるようセッティング!? これは... 買っておきたいね♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
TRUST "GReddy GYOSAN".
釣りに於いては、かなり以前から人気のあったサンダル「ギョサン」ですが!? 何と、洗車時の足元に~
ということで、トータルカーチューンナップメーカーのトラストから「GReddy ギョサン」が発売です!!
漁師の間で滑らないサンダルとして愛用され、鼻緒とソールが一体成型でとても頑丈なビーチサンダル☆

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
釣りに於いては、かなり以前から人気のあったサンダル「ギョサン」ですが!? 何と、洗車時の足元に~
ということで、トータルカーチューンナップメーカーのトラストから「GReddy ギョサン」が発売です!!
漁師の間で滑らないサンダルとして愛用され、鼻緒とソールが一体成型でとても頑丈なビーチサンダル☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Engine oil change at 69,585km.
昨日記事の続き!? 無理を言ってサービス予約の合間に入れてもらい、エンジンオイル交換は無事完了♪
私は、大体5,000kmでエンジンオイル交換して、10,000km程度でオイルフィルターを交換しています☆
我が愛車、新車購入から4年足らず。もう70,000kmですが、ほぼ通勤でしか使っていないのにね(-_-;)

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
昨日記事の続き!? 無理を言ってサービス予約の合間に入れてもらい、エンジンオイル交換は無事完了♪
私は、大体5,000kmでエンジンオイル交換して、10,000km程度でオイルフィルターを交換しています☆
我が愛車、新車購入から4年足らず。もう70,000kmですが、ほぼ通勤でしか使っていないのにね(-_-;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。