Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
Ratty Twister "LimeCountry M611".
ラッティーツイスター(RattyTwister)2022年新製品、雷魚ロッド「LimeCountry M611」が新発売☆
短いレングスのミディアムアクションがラインナップに登場。手返しが良く、テンポの良い釣りを展開!?
近中距離であれば、ロッドの硬さを活かし少ない力でもフッキングが出来る!! 自重が軽いのも良いね♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ラッティーツイスター(RattyTwister)2022年新製品、雷魚ロッド「LimeCountry M611」が新発売☆
短いレングスのミディアムアクションがラインナップに登場。手返しが良く、テンポの良い釣りを展開!?
近中距離であれば、ロッドの硬さを活かし少ない力でもフッキングが出来る!! 自重が軽いのも良いね♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
JACKALL "Basspino 70F".
ジャッカル(Jackall)から~ 2022年5月発売予定となっている新製品ミノー!? 「バスピノ70F」!!
「デッドスローとワイドロールの可能性を追求」 ワイドロール特化型のロングビル&アイ設定なので~
ロングビルながらも潜行深度は約20cm、バスがルアーを襲うシーンが見れるこんなルアーは楽しそう♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
ジャッカル(Jackall)から~ 2022年5月発売予定となっている新製品ミノー!? 「バスピノ70F」!!
「デッドスローとワイドロールの可能性を追求」 ワイドロール特化型のロングビル&アイ設定なので~
ロングビルながらも潜行深度は約20cm、バスがルアーを襲うシーンが見れるこんなルアーは楽しそう♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2022. FINESSE "ANACONDA L.W.S. AN-LWS76 K-spec".
フィネス社(FINESSE)から、2022年発売予定の雷魚ロッド「アナコンダL.W.S K-spec」
ANACONDA-LWS76シリーズに、韓国モデルがリリース!! 主要な部材はいずれも国産パーツを使用し~
信頼できる韓国国内工場でフィネス社プロデュースの元、生産する事で、価格帯を従来より大幅見直し☆

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
フィネス社(FINESSE)から、2022年発売予定の雷魚ロッド「アナコンダL.W.S K-spec」
ANACONDA-LWS76シリーズに、韓国モデルがリリース!! 主要な部材はいずれも国産パーツを使用し~
信頼できる韓国国内工場でフィネス社プロデュースの元、生産する事で、価格帯を従来より大幅見直し☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Brake offset kit.
2年ほど前に一度「車に取り付けたいモノ(その20)」としてネタにした、愛車のブレーキ強化対策!?
この手のモノにすると、効きは抜群に良くなるのでしょうが... フロントだけでも数十万円は掛かるし...
折角、キャリパー塗装もしているので、他に良い案は無いものか色々と調べていくと~ 見つけました☆
「ブレーキオフセットキット」 純正キャリパー使用で、フロント・リヤ合わせて同様の値段に収まる♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2年ほど前に一度「車に取り付けたいモノ(その20)」としてネタにした、愛車のブレーキ強化対策!?
この手のモノにすると、効きは抜群に良くなるのでしょうが... フロントだけでも数十万円は掛かるし...
折角、キャリパー塗装もしているので、他に良い案は無いものか色々と調べていくと~ 見つけました☆
「ブレーキオフセットキット」 純正キャリパー使用で、フロント・リヤ合わせて同様の値段に収まる♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Bought a key light.
先日、ドアの鍵を閉めようとした際、うっかりと沢山のキーを纏めたキーホルダーごと落としてしまい...
一緒に付けていたキーライトが、全く点灯しなくなってしまいました(T_T) 有ると便利、無いと不便!?
という事で、今までと違う2種類のキーライトを購入!! スイッチ式のほうが、不意に点かず良いかな??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先日、ドアの鍵を閉めようとした際、うっかりと沢山のキーを纏めたキーホルダーごと落としてしまい...
一緒に付けていたキーライトが、全く点灯しなくなってしまいました(T_T) 有ると便利、無いと不便!?
という事で、今までと違う2種類のキーライトを購入!! スイッチ式のほうが、不意に点かず良いかな??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。