Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 8 | 9 | 10 | |||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Report
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2018-2019 Fishing wear. No.1
2018-2019 ウエア新製品・秋冬アイテムで気になったもの!! まずは、シマノから発売のジャケット☆
2018年9月発売予定の「XEFO GORE® WINDSTOPPER® オプティマルジャケット(JA-290R)」♪
ここ数年、この手のジャケットが欲しいなぁと思いつつ、結局は買っていないので... そろそろ買うか!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2018-2019 ウエア新製品・秋冬アイテムで気になったもの!! まずは、シマノから発売のジャケット☆
2018年9月発売予定の「XEFO GORE® WINDSTOPPER® オプティマルジャケット(JA-290R)」♪
ここ数年、この手のジャケットが欲しいなぁと思いつつ、結局は買っていないので... そろそろ買うか!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
Local sake !?
この前、日本酒を頂きまして♪ いつも、何故か私に良くして下さる業者のおじさんからのお土産(^o^)
また、娘が家に立ち寄った際に、娘と一緒に飲んでみましょうかね(#^^#) なかなか帰ってこんけど...
以前は、ほとんど飲むことの無かった日本酒、頂いた物を飲むようになり日本酒の美味しさに目覚めた!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

この前、日本酒を頂きまして♪ いつも、何故か私に良くして下さる業者のおじさんからのお土産(^o^)
また、娘が家に立ち寄った際に、娘と一緒に飲んでみましょうかね(#^^#) なかなか帰ってこんけど...
以前は、ほとんど飲むことの無かった日本酒、頂いた物を飲むようになり日本酒の美味しさに目覚めた!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2018. Black bass fishing. Part4
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2018.07.22(日曜日)は、朝起きるのがすごく遅くなってしまい(^_^;) 朝10時を過ぎたころから~
Tくんと一緒に雷魚釣りへ!! しかし、もうこの時間では暑過ぎて、アタックも無ければ捕食も無いし↓
そんな中でも、やっぱりTくんは食わすのよ(-_-;) でも、きっちり食ったはずが、何故か? のバラシ...
その後、他のフィールドも回ってみたものの、結局、釣れないまま終了〆 一旦帰宅して、お昼寝を。
夕方からは、これまたTくんと一緒にバス釣りで山間の池へ♪ ここで、使いたかったルアーを投げる!!
そのルアーは、プロップルアーの「ステルスペッパー」!! すると、ギルがアタックするわするわ(O_o;)
とりあえず、難なくギルは釣れました(^o^)/ 後は... バスが釣れるまで投げ続けてみることにして~

岸際をメインに狙って投げ続けていると、しばらくして "グーンッ" と、ギルとは違う良いアタックが!?
これは、待望のバスでした♪ この後は、何とかトップで釣りたいと思い、トップ系を投げ続けるも...
結局、暗くなるまでアタックしてくることも無く終了です〆 Tくんは、トップで出たみたいやけど~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: Megabass(メガバス) / Megabass / Evoluzion F3. 1/2-610ti(
グリフォン エボルジオン)
REEL: RYOBI(リョービ) / VARIUS M300 (バリウス M300) マグネットブレーキ
LINE: TOA-STRINGS(東亜ストリング) / Laiglon International 3.5号 - 14lb(レグロン)
LURE: TIEMCO(ティムコ) / Stealth Pepper 55S (ステルスペッパー 55S) #407
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2018.07.22(日曜日)は、朝起きるのがすごく遅くなってしまい(^_^;) 朝10時を過ぎたころから~
Tくんと一緒に雷魚釣りへ!! しかし、もうこの時間では暑過ぎて、アタックも無ければ捕食も無いし↓
そんな中でも、やっぱりTくんは食わすのよ(-_-;) でも、きっちり食ったはずが、何故か? のバラシ...
その後、他のフィールドも回ってみたものの、結局、釣れないまま終了〆 一旦帰宅して、お昼寝を。
夕方からは、これまたTくんと一緒にバス釣りで山間の池へ♪ ここで、使いたかったルアーを投げる!!
そのルアーは、プロップルアーの「ステルスペッパー」!! すると、ギルがアタックするわするわ(O_o;)
とりあえず、難なくギルは釣れました(^o^)/ 後は... バスが釣れるまで投げ続けてみることにして~
岸際をメインに狙って投げ続けていると、しばらくして "グーンッ" と、ギルとは違う良いアタックが!?
これは、待望のバスでした♪ この後は、何とかトップで釣りたいと思い、トップ系を投げ続けるも...
結局、暗くなるまでアタックしてくることも無く終了です〆 Tくんは、トップで出たみたいやけど~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: Megabass(メガバス) / Megabass / Evoluzion F3. 1/2-610ti(
グリフォン エボルジオン)
REEL: RYOBI(リョービ) / VARIUS M300 (バリウス M300) マグネットブレーキ
LINE: TOA-STRINGS(東亜ストリング) / Laiglon International 3.5号 - 14lb(レグロン)
LURE: TIEMCO(ティムコ) / Stealth Pepper 55S (ステルスペッパー 55S) #407
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
SMITHWICK LURE CO. "Devil'sHorse".
今年から、スミス(SMITH)の取り扱いになったスミスウィック!! 昨年は、Tくんにログで凹まされ↓
そんな訳で、今年はスミスウィックの「デビルズホース」で、私がTくんを凹まそうと企んでいますが~
数個は持ってたはずなのに、釣具部屋を探し回っても未だ出てこず(^o^;) 良いシーズンが終わるやん...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今年から、スミス(SMITH)の取り扱いになったスミスウィック!! 昨年は、Tくんにログで凹まされ↓
そんな訳で、今年はスミスウィックの「デビルズホース」で、私がTくんを凹まそうと企んでいますが~
数個は持ってたはずなのに、釣具部屋を探し回っても未だ出てこず(^o^;) 良いシーズンが終わるやん...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
A.H.P.L "NANBEN".
面白いトップ系ルアー関連商品を発売しているメーカー「A.H.P.L」!! かなり以前、ちょこっと記事に!?
その時は、中空の骸骨型ルアー「ナンコツ」を記事にしたけど... 面白さでは、今回の「ナンベン」かな?
さすがに、この「ナンベン」を雷魚で使うには抵抗があるけど(^_^;) バストップなら面白そうですね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

面白いトップ系ルアー関連商品を発売しているメーカー「A.H.P.L」!! かなり以前、ちょこっと記事に!?
その時は、中空の骸骨型ルアー「ナンコツ」を記事にしたけど... 面白さでは、今回の「ナンベン」かな?
さすがに、この「ナンベン」を雷魚で使うには抵抗があるけど(^_^;) バストップなら面白そうですね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Super Long Bass Rod !?
バス釣りの世界も... ロングロッドが発売されるようになりましたね~ デプス(deps)からは 9.6ft☆
シマノ(SHIMANO)からは、エクスプライドに 9ft台のベイトが3機種と、8.6ftのスピニングが1機種☆
こんな感じで、他メーカーからも続々とスーパーロングロッドが発売されるようになるんでしょうかね?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

バス釣りの世界も... ロングロッドが発売されるようになりましたね~ デプス(deps)からは 9.6ft☆
シマノ(SHIMANO)からは、エクスプライドに 9ft台のベイトが3機種と、8.6ftのスピニングが1機種☆
こんな感じで、他メーカーからも続々とスーパーロングロッドが発売されるようになるんでしょうかね?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
APIA "PUNCH LINE 130".
アピアから、2018年5月に発売された「パンチライン 130」 130mmで36gあるシンキングタイプ☆
2フック仕様で、HEAVY DUTYな貫通ワイヤーシステムを採用しているので、ショア青物にも良さそう!?
今年は、まだTくんも青物狩りに行ってないようですが... 今年こそは、一緒に連れてってもらおかな♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

アピアから、2018年5月に発売された「パンチライン 130」 130mmで36gあるシンキングタイプ☆
2フック仕様で、HEAVY DUTYな貫通ワイヤーシステムを採用しているので、ショア青物にも良さそう!?
今年は、まだTくんも青物狩りに行ってないようですが... 今年こそは、一緒に連れてってもらおかな♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。