Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 8 | 9 | 10 | |||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Report
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
THIRTY FOUR "Advancement HSR-80".
サーティーフォー(34Co.Ltd)から~ ソリッドティップのロングロッドが、2018年6月下旬に発売に☆
ジグヘッド単体からSキャリー、キャロ、フロートまで対応したロングロッド「Advancement HSR-80」
結構長い間!? アジングに行っていませんが... もうそろそろ限界?? 色んなもん釣りに行きたいです~

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

サーティーフォー(34Co.Ltd)から~ ソリッドティップのロングロッドが、2018年6月下旬に発売に☆
ジグヘッド単体からSキャリー、キャロ、フロートまで対応したロングロッド「Advancement HSR-80」
結構長い間!? アジングに行っていませんが... もうそろそろ限界?? 色んなもん釣りに行きたいです~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
NORIES "TADAMAKI".
そうそう、この前からノリーズのルアー記事を、数記事アップしていますが~ 初春のビッグバスには!?
「タダマキ(TADAMAKI)」が、なかなか良い仕事をしてくれるみたいで... これは、Tくんもお勧め☆
特に「タダマキ 132」のスローフローティングが、某所のビッグバス狙いで大活躍するみたいです♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

そうそう、この前からノリーズのルアー記事を、数記事アップしていますが~ 初春のビッグバスには!?
「タダマキ(TADAMAKI)」が、なかなか良い仕事をしてくれるみたいで... これは、Tくんもお勧め☆
特に「タダマキ 132」のスローフローティングが、某所のビッグバス狙いで大活躍するみたいです♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2018. Snake-Head reconnaissance. Part4
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2018.06.3(日曜日)は~ 日頃の疲れを癒すべく!? 朝8時ぐらいまで寝てまして(^^;) まったりと...
その後、近場の雷魚フィールドで雷魚釣り!! 朝も遅めだったので、既に引き跡のあるフィールドも!?
とりあえず、先行者も引き跡も無いフィールドで釣り始めたものの~ 雷魚の反応がスコブル悪過ぎ↓
アタックすら無いので、結構頑張ったけど移動です。そして、車でウロウロしていると、ノアくんが!!
超々久しぶりに会いましたわ(#^^#) 車ですれ違いざまだったので、ちょっとだけお喋りしてお別れ。
その後、ここなら釣れるかな? というフィールドで釣り始めたものの、これがまた反応が悪過ぎで...

それでも、何とか小さいのがバチュッと出てくれまして♪ ボウズ逃れ。ここで、また見慣れた車が!?
今度は、Tくん登場です(^o^)/ Tくん、車から降りるなりロッドも持たずに私のところへ来まして~
延々と喋り続けること、結構な時間?? その間に、私は1本追加♪ 昼を大きく過ぎたところで終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: SHIMANO / '18 CALCUTTA CONQUEST 300 ('18 カルカッタ コンクエスト 300)
LINE: SANYO-NYLON (サンヨーナイロン) / APPLAUD GT-R PREMIUM PE 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '18 TANK. FOX (#30) & J.I.B Deepcap Colorado Copper #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By TAKUMEGA Setting
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2018.06.3(日曜日)は~ 日頃の疲れを癒すべく!? 朝8時ぐらいまで寝てまして(^^;) まったりと...
その後、近場の雷魚フィールドで雷魚釣り!! 朝も遅めだったので、既に引き跡のあるフィールドも!?
とりあえず、先行者も引き跡も無いフィールドで釣り始めたものの~ 雷魚の反応がスコブル悪過ぎ↓
アタックすら無いので、結構頑張ったけど移動です。そして、車でウロウロしていると、ノアくんが!!
超々久しぶりに会いましたわ(#^^#) 車ですれ違いざまだったので、ちょっとだけお喋りしてお別れ。
その後、ここなら釣れるかな? というフィールドで釣り始めたものの、これがまた反応が悪過ぎで...
それでも、何とか小さいのがバチュッと出てくれまして♪ ボウズ逃れ。ここで、また見慣れた車が!?
今度は、Tくん登場です(^o^)/ Tくん、車から降りるなりロッドも持たずに私のところへ来まして~
延々と喋り続けること、結構な時間?? その間に、私は1本追加♪ 昼を大きく過ぎたところで終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: SHIMANO / '18 CALCUTTA CONQUEST 300 ('18 カルカッタ コンクエスト 300)
LINE: SANYO-NYLON (サンヨーナイロン) / APPLAUD GT-R PREMIUM PE 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '18 TANK. FOX (#30) & J.I.B Deepcap Colorado Copper #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By TAKUMEGA Setting
APIA "LANDING SHAFT LS-450XD".
最近、アピア(APIA)から新発売されたロックショアランディングシャフト(LS-450XD)が良い感じ♪
100本という僅少数の生産ということで、次回の生産は今秋予定とのこと。入手するのが難しそうやね!?
圧倒的高強度・高剛性でブレのない携帯性の高さ、1.6m/3.1m/4.5mの長さにネジ止め式で調節可能!!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

最近、アピア(APIA)から新発売されたロックショアランディングシャフト(LS-450XD)が良い感じ♪
100本という僅少数の生産ということで、次回の生産は今秋予定とのこと。入手するのが難しそうやね!?
圧倒的高強度・高剛性でブレのない携帯性の高さ、1.6m/3.1m/4.5mの長さにネジ止め式で調節可能!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Rodiocraft "Snake-head T-Shirts".
ロデオクラフトから、雷魚がデザインされたTシャツが発売!! ロデオクラフトの雷魚系アパレルって...
久しぶりに発売されるような!? 全4色、ドライコットン6.5オンス生地。しっかりした生地ですね~
大人しめの4色ですが... 私的には、オレンジやレッド、イエローのような派手めな色が欲しいところ。

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
ロデオクラフトから、雷魚がデザインされたTシャツが発売!! ロデオクラフトの雷魚系アパレルって...
久しぶりに発売されるような!? 全4色、ドライコットン6.5オンス生地。しっかりした生地ですね~
大人しめの4色ですが... 私的には、オレンジやレッド、イエローのような派手めな色が欲しいところ。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
NORIES "LAYDOWN MINNOW WAKE PROP PLUS".
一昨日から~ ノリーズの記事が3連発になりますが(^_^;) 結構、気になるルアーやロッドがあって...
「レイダウンミノー・ウエイクプロッププラス」!! このサーフェース系プロップミノーも気になるね♪
人気もあるようなので、なかなか入手し難いかもしれませんが!? 釣具屋で見掛けたら買っておきたい☆

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

一昨日から~ ノリーズの記事が3連発になりますが(^_^;) 結構、気になるルアーやロッドがあって...
「レイダウンミノー・ウエイクプロッププラス」!! このサーフェース系プロップミノーも気になるね♪
人気もあるようなので、なかなか入手し難いかもしれませんが!? 釣具屋で見掛けたら買っておきたい☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
NORIES × AKASHI BRAND "WASHERJUPITA".
昨日記事の続きなんですが... ノリーズとアカシプランドのコラボルアー!! ベジテーションシリーズ~
全5モデルほどあるようですが、私が一番気になってるルアーが「ウォッシャジュピタ」というモデル☆
これ、コラボ第1弾のルアーかな? ノイジーカップ&テールにはステンレスペラ!! 配色の感じも良い♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

昨日記事の続きなんですが... ノリーズとアカシプランドのコラボルアー!! ベジテーションシリーズ~
全5モデルほどあるようですが、私が一番気になってるルアーが「ウォッシャジュピタ」というモデル☆
これ、コラボ第1弾のルアーかな? ノイジーカップ&テールにはステンレスペラ!! 配色の感じも良い♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。