Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Report
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
Naturum original Ester-line.
フィッシング&アウトドア用品販売の 「ナチュラム」 !! 私も、ちょくちょく通販を利用していますが~
そのナチュラムから、エステルラインの 「ブラックカラー」 が、その後には 「ナチュラルカラー」 が☆
そして、遂に今回は 「イエローカラー」 が、オリジナルエステルラインとして登場!! 結構、濃い目な!?
このイエローカラーだと、老眼な私の目でもまだ少しは見易いかなぁ? 何より、安価なのが良いよね!!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

フィッシング&アウトドア用品販売の 「ナチュラム」 !! 私も、ちょくちょく通販を利用していますが~
そのナチュラムから、エステルラインの 「ブラックカラー」 が、その後には 「ナチュラルカラー」 が☆
そして、遂に今回は 「イエローカラー」 が、オリジナルエステルラインとして登場!! 結構、濃い目な!?
このイエローカラーだと、老眼な私の目でもまだ少しは見易いかなぁ? 何より、安価なのが良いよね!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
2016. Autumn cuttlefish investigation. Part4
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.09.25(日曜日)は、午前中に少し時間が空いたので~ 近場の海まで、エギングに行きました☆
何とか、短時間で釣果が得られそうな!? ということを考えて..... 地磯絡みのポイントを選択しました。
ポイントに着いて様子を見ると、地磯ポイントの降りられるところには、何処も此処もエギンガーが(-_-;)
仕方なく、2級ポイントでシャクリ始めましたが~ 全くアタリも無く、エギに付いてくるイカも無し↓
その後、エギンガーが帰った後... 帰った後... に入って、シャクリ倒すこと1時間? やっとのことで!?
シャクリ上げたエギを、軽くテンションが掛かった状態でフォールさせていると、クッと手元に反応が☆
とりあえず、ボウズは逃れたけど..... このまま釣り続けても釣れそうに無いので、これにて終了です〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: SEEK BAIT PRODUCTS / ALOHA. squid slack 7.6 特注 (アロハ スクイッドスラック)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '06 Sephia 2500S改 夢屋 Sephia AR-C Spool 0815 (セフィア)
LINE: UNITIKA / キャスライン EGING SUPER PE2 0.6号 - 8lb (エギング スーパーPEⅡ)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 2.0号 (ジョイナー V2)
LURE: ヤマシタ / エギ王Q Live , オーナー / Draw4 , ハヤシ / えび型しゃくり布巻
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.09.25(日曜日)は、午前中に少し時間が空いたので~ 近場の海まで、エギングに行きました☆
何とか、短時間で釣果が得られそうな!? ということを考えて..... 地磯絡みのポイントを選択しました。
ポイントに着いて様子を見ると、地磯ポイントの降りられるところには、何処も此処もエギンガーが(-_-;)
仕方なく、2級ポイントでシャクリ始めましたが~ 全くアタリも無く、エギに付いてくるイカも無し↓
その後、エギンガーが帰った後... 帰った後... に入って、シャクリ倒すこと1時間? やっとのことで!?
シャクリ上げたエギを、軽くテンションが掛かった状態でフォールさせていると、クッと手元に反応が☆
とりあえず、ボウズは逃れたけど..... このまま釣り続けても釣れそうに無いので、これにて終了です〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SEEK BAIT PRODUCTS / ALOHA. squid slack 7.6 特注 (アロハ スクイッドスラック)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '06 Sephia 2500S改 夢屋 Sephia AR-C Spool 0815 (セフィア)
LINE: UNITIKA / キャスライン EGING SUPER PE2 0.6号 - 8lb (エギング スーパーPEⅡ)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 2.0号 (ジョイナー V2)
LURE: ヤマシタ / エギ王Q Live , オーナー / Draw4 , ハヤシ / えび型しゃくり布巻
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
Ajing New product from JACKALL.
ジャッカル(JACKALL)から~ アジングの新製品が、続々と発売される感じですね!? 楽しみ(#^^#)
ロッドも3機種用意されているみたいで... その中でも、ジグ単用ショートロッドが気になっています!!
それと、ジグヘッドも何か良い感じ(私が好きなフック形状)なんですよね♪ 発売が待ち遠しい(^o^)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ジャッカル(JACKALL)から~ アジングの新製品が、続々と発売される感じですね!? 楽しみ(#^^#)
ロッドも3機種用意されているみたいで... その中でも、ジグ単用ショートロッドが気になっています!!
それと、ジグヘッドも何か良い感じ(私が好きなフック形状)なんですよね♪ 発売が待ち遠しい(^o^)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2017. SAMURAI SHO Glasses case.
サムライ翔から~ 今回発売される眼鏡ケースが2種類!! 『ゼブラケース』 と 『ジャーニーケース』☆
ゼブラケースは、従来のメガネフレームに付属するメガネケースを、ゼブラ柄にしたもののようですね!?
ジャーニーケースは、メガネを3本収納出来るタイプで、しっかりしていて高級感がありますね(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

サムライ翔から~ 今回発売される眼鏡ケースが2種類!! 『ゼブラケース』 と 『ジャーニーケース』☆
ゼブラケースは、従来のメガネフレームに付属するメガネケースを、ゼブラ柄にしたもののようですね!?
ジャーニーケースは、メガネを3本収納出来るタイプで、しっかりしていて高級感がありますね(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2017. SAMURAI SHO Limited Model ☆
私の大好きな メガネフレームブランド 『サムライ翔』 ♪ 現在、私が所有しているサムライ翔は3本☆
今まで発売された中で、まだまだ欲しいフレームの型があるのですが... 付き合いのある眼鏡屋さんで~
在庫があるところがねぇ!? それに、もし在庫があっても値段が値段やし(^_^;) 即買いは厳しいっす↓
あぁメガネを買う余裕があれば、2017年限定モデルのフレームが欲しい!! ホワイト&ゴールドが綺麗♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
私の大好きな メガネフレームブランド 『サムライ翔』 ♪ 現在、私が所有しているサムライ翔は3本☆
今まで発売された中で、まだまだ欲しいフレームの型があるのですが... 付き合いのある眼鏡屋さんで~
在庫があるところがねぇ!? それに、もし在庫があっても値段が値段やし(^_^;) 即買いは厳しいっす↓
あぁメガネを買う余裕があれば、2017年限定モデルのフレームが欲しい!! ホワイト&ゴールドが綺麗♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016.10 A recent side dish …
最近は、釣ったアオリイカをボチボチとお土産にお持ち帰りしているので、アオリイカを使った料理が~
この前は、晩酌のアテに 「ゲソのオリーブオイル炒め」 & 「ゲソキムチ」 を食べました!! 旨し(#^^#)
軟体物のイカやタコは、色んな料理に使えるのは勿論、何と言っても家族全員が大好きなので喜ばれる♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

最近は、釣ったアオリイカをボチボチとお土産にお持ち帰りしているので、アオリイカを使った料理が~
この前は、晩酌のアテに 「ゲソのオリーブオイル炒め」 & 「ゲソキムチ」 を食べました!! 旨し(#^^#)
軟体物のイカやタコは、色んな料理に使えるのは勿論、何と言っても家族全員が大好きなので喜ばれる♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016. Autumn cuttlefish investigation. Part3
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.09.22(木曜日)は、昼過ぎぐらいから!? 近場のエギングポイントをブラブラと見回り!!(-_☆)
まずは、地元地磯ポイントでシャクってみたものの..... アオリイカ居るの?? というぐらい反応無し↓
ちょっと場所を変えて、比較的足場の良いポイントで~ やっと、伊豆美エギで1杯目をゲット(^o^)/
その後も、周辺をウロウロしてみたけど、何杯かエギを追ってくるのが見えただけ(-_-;) アカンねぇ。
ということで、車で東方面に中距離移動!? すると、そこはサビキやエギングの人達でゴッタ返してる...
でも、着いたときには陽が沈み辺りは真っ暗で、しばらくすると空き場所が出来た♪ よし、ラッキー♪
しかし、潮はだらだらとしていてパッとしない感じ!? それでも、何とかポロ..... ポロ..... と拾って~
結局、最終的にはアオリ4杯とケンサキが1杯☆ マズマズのお土産が出来たので、これにて終了です〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: SEEK BAIT PRODUCTS / ALOHA. squid slack 7.6 特注 (アロハ スクイッドスラック)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '06 Sephia 2500S改 夢屋 Sephia AR-C Spool 0815 (セフィア)
LINE: UNITIKA / キャスライン EGING SUPER PE2 0.6号 - 8lb (エギング スーパーPEⅡ)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 2.0号 (ジョイナー V2)
LURE: ヤマシタ / エギ王Q Live , オーナー / Draw4 , ハヤシ / えび型しゃくり布巻
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.09.22(木曜日)は、昼過ぎぐらいから!? 近場のエギングポイントをブラブラと見回り!!(-_☆)
まずは、地元地磯ポイントでシャクってみたものの..... アオリイカ居るの?? というぐらい反応無し↓
ちょっと場所を変えて、比較的足場の良いポイントで~ やっと、伊豆美エギで1杯目をゲット(^o^)/
その後も、周辺をウロウロしてみたけど、何杯かエギを追ってくるのが見えただけ(-_-;) アカンねぇ。
ということで、車で東方面に中距離移動!? すると、そこはサビキやエギングの人達でゴッタ返してる...
でも、着いたときには陽が沈み辺りは真っ暗で、しばらくすると空き場所が出来た♪ よし、ラッキー♪
しかし、潮はだらだらとしていてパッとしない感じ!? それでも、何とかポロ..... ポロ..... と拾って~
結局、最終的にはアオリ4杯とケンサキが1杯☆ マズマズのお土産が出来たので、これにて終了です〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SEEK BAIT PRODUCTS / ALOHA. squid slack 7.6 特注 (アロハ スクイッドスラック)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '06 Sephia 2500S改 夢屋 Sephia AR-C Spool 0815 (セフィア)
LINE: UNITIKA / キャスライン EGING SUPER PE2 0.6号 - 8lb (エギング スーパーPEⅡ)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 2.0号 (ジョイナー V2)
LURE: ヤマシタ / エギ王Q Live , オーナー / Draw4 , ハヤシ / えび型しゃくり布巻