Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Report
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2016. Snake-Head reconnaissance. Part37
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.08.27(土曜日)は、早朝から!? 普段、あまり行かないこじんまりしたフィールドで雷魚釣り!!
カバー状態は悪くない。雷魚の捕食も確認出来る。これは釣れるか!? ま..... そんなに甘くはないね~
最初の1アタック目は、そこそこ早いめにあったのですが、そこから次のアタックがあるまで小1時間!?
2回目のアタックは、フロッグの下からいきなり “バシュ!!” フッキングが決まり、良い引きを魅せる♪
しかし、釣りあげた魚は大したサイズではありませんでした(^_^;) でも、グッドコンディションだ☆

その後、しばらくして~ 今度は、横から一気にフロッグへ襲いかかってきたけど、フッキングは成功!!
これまた、良い引きをして楽しませてくれたんですけどねぇ..... サイズは大したことないですね(^o^;)
フックはチョン掛かりで、危なかった危なかった。でも、この魚も、なかなかのグッドコンディション♪
ここからは、雷魚の捕食も無くなってきて、フィールドが静まりかえってきたので、これにて終了です〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter "H" AN-LWS70H
REEL: SHIMANO (シマノ) / '13 CALCUTTA 300 RIGHT MODEL (’13 カルカッタ 300)
LINE: SANYO-NYLON (サンヨーナイロン) / APPLAUD GT-R PREMIUM PE 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '09 TANK. FOX(#C02) DANGO Version [タンク.フォックス]
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.08.27(土曜日)は、早朝から!? 普段、あまり行かないこじんまりしたフィールドで雷魚釣り!!
カバー状態は悪くない。雷魚の捕食も確認出来る。これは釣れるか!? ま..... そんなに甘くはないね~
最初の1アタック目は、そこそこ早いめにあったのですが、そこから次のアタックがあるまで小1時間!?
2回目のアタックは、フロッグの下からいきなり “バシュ!!” フッキングが決まり、良い引きを魅せる♪
しかし、釣りあげた魚は大したサイズではありませんでした(^_^;) でも、グッドコンディションだ☆
その後、しばらくして~ 今度は、横から一気にフロッグへ襲いかかってきたけど、フッキングは成功!!
これまた、良い引きをして楽しませてくれたんですけどねぇ..... サイズは大したことないですね(^o^;)
フックはチョン掛かりで、危なかった危なかった。でも、この魚も、なかなかのグッドコンディション♪
ここからは、雷魚の捕食も無くなってきて、フィールドが静まりかえってきたので、これにて終了です〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter "H" AN-LWS70H
REEL: SHIMANO (シマノ) / '13 CALCUTTA 300 RIGHT MODEL (’13 カルカッタ 300)
LINE: SANYO-NYLON (サンヨーナイロン) / APPLAUD GT-R PREMIUM PE 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '09 TANK. FOX(#C02) DANGO Version [タンク.フォックス]
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
PR
IZUMI Lures.
先日、イズミ(IZUMI)のルアーが着弾したので♪ このルアー達で、色々なターゲットを狙いますよ~
とりあえず、先日は..... アオリを狙ってエギングへ(^o^) まぁ、何かと仕事がバタバタしていまして↓
例年なら、9月第一週目の週末が、秋イカエギング始動!! となるのですが、今年はかなり遅い始動です。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先日、イズミ(IZUMI)のルアーが着弾したので♪ このルアー達で、色々なターゲットを狙いますよ~
とりあえず、先日は..... アオリを狙ってエギングへ(^o^) まぁ、何かと仕事がバタバタしていまして↓
例年なら、9月第一週目の週末が、秋イカエギング始動!! となるのですが、今年はかなり遅い始動です。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
mazume SEATANK.
マズメ(mazume)から新発売の~ ライトソルトウォーターゲーム用ウエストバック 『シータンク』
フロントポケットのサブルームがワレットになっているし~ サイドにはドリンクホルダーもありますし~
D管が配備されていてグリッピングギアをセットすることも可能!! なかなか機能的なウエストバックだ♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

マズメ(mazume)から新発売の~ ライトソルトウォーターゲーム用ウエストバック 『シータンク』
フロントポケットのサブルームがワレットになっているし~ サイドにはドリンクホルダーもありますし~
D管が配備されていてグリッピングギアをセットすることも可能!! なかなか機能的なウエストバックだ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Monkeystick Special SiC model REBORN.
林釣漁具製作所(HAYASHI)から発売されていたエギングロッド 『モンキースティックスペシャル』 !!
“711乱撃” & “85 跳影” & “94 飛龍” が生まれ変わって再販売!? お値段的にまだ手が出せて??
ちょっと使ってみたいけど.... 何せ今は、スローテーパーかレギュラースロー系のロッドが欲しいのよ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

林釣漁具製作所(HAYASHI)から発売されていたエギングロッド 『モンキースティックスペシャル』 !!
“711乱撃” & “85 跳影” & “94 飛龍” が生まれ変わって再販売!? お値段的にまだ手が出せて??
ちょっと使ってみたいけど.... 何せ今は、スローテーパーかレギュラースロー系のロッドが欲しいのよ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Mebaring★STAR !
ティクト(TICT)から発売されるNewジグヘッド 『メバスタ!』 巻いて釣るランカーメバル対応☆
強い!太軸!金針!! 水馴染み抜群の微波動ヘッド!! 0.8g~4.0gまでのバリエーション!!
私が、尺上メバルを釣ることは、無いに等しいかもしれませんが(^_^;) 良い感じのジグヘッドやね!?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ティクト(TICT)から発売されるNewジグヘッド 『メバスタ!』 巻いて釣るランカーメバル対応☆
強い!太軸!金針!! 水馴染み抜群の微波動ヘッド!! 0.8g~4.0gまでのバリエーション!!
私が、尺上メバルを釣ることは、無いに等しいかもしれませんが(^_^;) 良い感じのジグヘッドやね!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
M&N Corporation.
色々と、釣り関係のネットを徘徊していて見つけたロッドメーカー 『M&Nコーポレーション』 !!(-_☆)
元UFMウエダのロッドデザイナー西村氏がプロデュースするニューブランド☆ 何か気になるやん♪♪
そう言えば、昔、髭三くんがシーバス釣りに嵌ってたとき、UFMウエダのロッドを使っていたような!?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

色々と、釣り関係のネットを徘徊していて見つけたロッドメーカー 『M&Nコーポレーション』 !!(-_☆)
元UFMウエダのロッドデザイナー西村氏がプロデュースするニューブランド☆ 何か気になるやん♪♪
そう言えば、昔、髭三くんがシーバス釣りに嵌ってたとき、UFMウエダのロッドを使っていたような!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016. Black bass fishing. Part9
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.08.21(日曜日)の夕方は、Tくんと超久しぶりのバス釣りへ!! 行き先は... 地元のフィールド♪
最近、トップでもまぁまぁ釣れる!? という情報を元に、ワクワクしながら行ってきたんですけどねぇ~
とりあえず、Tくんより先にフィールドへ到着したので、Tくんを待たずに我先で準備して釣り開始だ!!
すると!? 『IZUMI / Shad Alive 80SS』 を投げること3投目... 小さいバスでしたが釣れたよ(^o^)b
でも、写真を撮る前にオートリリース(-_-;) その後、しばらくしてTくんが到着!! 2人で打つべし☆
しかし、夕暮れまで頑張って、Tくんは小さいながらも数本釣ったけど... 私は最初の1本のみで終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: Angler's Republic / PALMS ELUA・Molla MGC-78MHF (パームス エルア・モーラ)
REEL: SHIMANO(シマノ) / SVS CALCUTTA 200XT Right Handle (SVS カルカッタ200XT)
LINE: YGK YOZ-AMI(よつあみ) / GIGA NITLON BAIT 4号 - 16lb (GIGA ニトロン ベイト)
LURE: IZUMI-FISHING(イズミ) / Shad Alive 80SS (シャッドアライブ 80) #ホットタイガー
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.08.21(日曜日)の夕方は、Tくんと超久しぶりのバス釣りへ!! 行き先は... 地元のフィールド♪
最近、トップでもまぁまぁ釣れる!? という情報を元に、ワクワクしながら行ってきたんですけどねぇ~
とりあえず、Tくんより先にフィールドへ到着したので、Tくんを待たずに我先で準備して釣り開始だ!!
すると!? 『IZUMI / Shad Alive 80SS』 を投げること3投目... 小さいバスでしたが釣れたよ(^o^)b
でも、写真を撮る前にオートリリース(-_-;) その後、しばらくしてTくんが到着!! 2人で打つべし☆
しかし、夕暮れまで頑張って、Tくんは小さいながらも数本釣ったけど... 私は最初の1本のみで終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: Angler's Republic / PALMS ELUA・Molla MGC-78MHF (パームス エルア・モーラ)
REEL: SHIMANO(シマノ) / SVS CALCUTTA 200XT Right Handle (SVS カルカッタ200XT)
LINE: YGK YOZ-AMI(よつあみ) / GIGA NITLON BAIT 4号 - 16lb (GIGA ニトロン ベイト)
LURE: IZUMI-FISHING(イズミ) / Shad Alive 80SS (シャッドアライブ 80) #ホットタイガー
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡