Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
New Report
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2016. Snake-Head reconnaissance. Part29
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.07.31(日曜日)の夕方から~ ちょっとマシなサイズの雷魚狙いで、某フィールドへ行ってきた♪
早く 【FINESSE / ANACONDA L.W.S. "H"】 に入魂したくてね(^o^) 実は、午前中にスカ食らって...
何とかして、少しでも大型の魚を釣りたい!! という気持ちで、普段はほとんど行かないフィールドへ☆
そして~ 釣り始めて早々に1発食わせたものの、釣りする体勢が悪かったことで!? 痛恨のバラシ↓↓
その後、10分ほど経ったころかなぁ? 僅かなオープンポケットに呼吸へ上がった雷魚にロックオン!!
バッチリ仕留めた魚は、太くて綺麗な満足サイズ(^o^)b これで終わりでも良いぐらいだったけどね~

まだまだ明るかったのもあって、しばらく釣り続けていると!? 今度は、思いっきりキャストした後.....
コヨーテJrのダンゴ仕様を、ちょっと大きめのアクションで数アクション目?? そこで “ボフーッ” !!
1本目より大きいのが釣れた(#^^#) 遠距離から寄せてきたけど、LWS “H” は良い仕事をするネ♪
7フィートなので取り回しが良く、意外とティップは入るのでバラシ難くパワーもあるし良い感じだわ!!
今回は、この2本で大満足し、これにて終了としました〆 ANACONDA L.W.S. "H" これ良いわぁ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter "H" AN-LWS70H
REEL: SHIMANO (シマノ) / '13 CALCUTTA 300 RIGHT MODEL (’13 カルカッタ 300)
LINE: SANYO-NYLON (サンヨーナイロン) / APPLAUD GT-R PREMIUM PE 8 - 100Lbs
FROG1: FINESSE / '09 TANK. FOX(#C03) DANGO Version [タンク.フォックス]
FROG2: FINESSE / '15 TANK.COYOTE Jr (#N03) DANGO Version [タンク.コヨーテJr]
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By TAKUMEGA Setting
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.07.31(日曜日)の夕方から~ ちょっとマシなサイズの雷魚狙いで、某フィールドへ行ってきた♪
早く 【FINESSE / ANACONDA L.W.S. "H"】 に入魂したくてね(^o^) 実は、午前中にスカ食らって...
何とかして、少しでも大型の魚を釣りたい!! という気持ちで、普段はほとんど行かないフィールドへ☆
そして~ 釣り始めて早々に1発食わせたものの、釣りする体勢が悪かったことで!? 痛恨のバラシ↓↓
その後、10分ほど経ったころかなぁ? 僅かなオープンポケットに呼吸へ上がった雷魚にロックオン!!
バッチリ仕留めた魚は、太くて綺麗な満足サイズ(^o^)b これで終わりでも良いぐらいだったけどね~
まだまだ明るかったのもあって、しばらく釣り続けていると!? 今度は、思いっきりキャストした後.....
コヨーテJrのダンゴ仕様を、ちょっと大きめのアクションで数アクション目?? そこで “ボフーッ” !!
1本目より大きいのが釣れた(#^^#) 遠距離から寄せてきたけど、LWS “H” は良い仕事をするネ♪
7フィートなので取り回しが良く、意外とティップは入るのでバラシ難くパワーもあるし良い感じだわ!!
今回は、この2本で大満足し、これにて終了としました〆 ANACONDA L.W.S. "H" これ良いわぁ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter "H" AN-LWS70H
REEL: SHIMANO (シマノ) / '13 CALCUTTA 300 RIGHT MODEL (’13 カルカッタ 300)
LINE: SANYO-NYLON (サンヨーナイロン) / APPLAUD GT-R PREMIUM PE 8 - 100Lbs
FROG1: FINESSE / '09 TANK. FOX(#C03) DANGO Version [タンク.フォックス]
FROG2: FINESSE / '15 TANK.COYOTE Jr (#N03) DANGO Version [タンク.コヨーテJr]
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By TAKUMEGA Setting
PR
BOOTA FROG.
イマカツ(IMAKATSU)から発売された!? バス用フロッグ “ブータフロッグ” !! 少し小さめですけど~
なかなか良いアクションが出せそうなフロッグです☆ ウエイトはボディー本体に装着されているので!?
フックのゲイプ幅が取れ、フッキングも良さそう?? 雷魚用バーブレスフックで合いそうな物あるかな?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

イマカツ(IMAKATSU)から発売された!? バス用フロッグ “ブータフロッグ” !! 少し小さめですけど~
なかなか良いアクションが出せそうなフロッグです☆ ウエイトはボディー本体に装着されているので!?
フックのゲイプ幅が取れ、フッキングも良さそう?? 雷魚用バーブレスフックで合いそうな物あるかな?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
XEFO / DS WS JACKET.
シマノの 「2016-2017 ウエア新製品・秋冬アイテム」 で、中綿入り防寒ショートジャケットが発売に!?
超久しぶりに、冬のウェーディングシーバス釣行もしたいなぁと思い、ちょっと目に留まったアイテム☆
でも... 防寒ショートジャケットを買ったとしても、昔々に買ったネオプレーンウェーダーがダメかも?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

シマノの 「2016-2017 ウエア新製品・秋冬アイテム」 で、中綿入り防寒ショートジャケットが発売に!?
超久しぶりに、冬のウェーディングシーバス釣行もしたいなぁと思い、ちょっと目に留まったアイテム☆
でも... 防寒ショートジャケットを買ったとしても、昔々に買ったネオプレーンウェーダーがダメかも?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
DOWLUCK MATSUMOTOY.
この前、夕方にTくんと一緒に少しだけ釣りをしたのですが~ その時、Tくんの車に載っていたもの!!
メガバスのパガーニに、リールはマツモトーイがセットされていたんですわ(O_o;) 結構、エエ感じ♪♪
Tくんのマツモトーイは “”レッド/ゴールド” だったので、私は “ブラック/ゴールド” を狙っちゃう??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

この前、夕方にTくんと一緒に少しだけ釣りをしたのですが~ その時、Tくんの車に載っていたもの!!
メガバスのパガーニに、リールはマツモトーイがセットされていたんですわ(O_o;) 結構、エエ感じ♪♪
Tくんのマツモトーイは “”レッド/ゴールド” だったので、私は “ブラック/ゴールド” を狙っちゃう??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Berkley Ajident.
バークレイから今年発売されたアジング用ジグヘッド 『アジデント(Ajident)』 !! このジグヘッド.....
私が今でも愛用するジグヘッドの1つ “メバリー速掛け” に似てるわ~ ヘッド部のくぼみは無いけど!?
ショートシャンク&オープンゲイプなフック形状は良く似てる!! これ、ちょっと試してみよーっと♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

バークレイから今年発売されたアジング用ジグヘッド 『アジデント(Ajident)』 !! このジグヘッド.....
私が今でも愛用するジグヘッドの1つ “メバリー速掛け” に似てるわ~ ヘッド部のくぼみは無いけど!?
ショートシャンク&オープンゲイプなフック形状は良く似てる!! これ、ちょっと試してみよーっと♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Abu Tackle Box EVA Cushion Seat.
今月の下旬に~ アブガルシアブランドから発売予定の “タックルボックス用EVAクッションシート”
ドカットボックスやバケットマウスに簡単装着できるクッション(ポケット付き)!! これ、欲しいな♪
いつも、堤防とかに座り込んでいるけど、お尻や足の負担軽減にとても役立ちそう♪ 長時間釣行尚更!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今月の下旬に~ アブガルシアブランドから発売予定の “タックルボックス用EVAクッションシート”
ドカットボックスやバケットマウスに簡単装着できるクッション(ポケット付き)!! これ、欲しいな♪
いつも、堤防とかに座り込んでいるけど、お尻や足の負担軽減にとても役立ちそう♪ 長時間釣行尚更!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
MAGNUM HUSKY KOZⅢ.
スミスから発売中の雷魚ロッド "マグナムハスキー" シリーズが、今年(2016年9月)KOZⅢとして~
新たに新発売!! オレンジを基調としたカモフラージュパターンは、KOZⅢでも引き継がれています。
多軸カーボンクロスをティップ~バットまで全身補強され、更に強靭な雷魚ロッドに生まれ変わってる?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

スミスから発売中の雷魚ロッド "マグナムハスキー" シリーズが、今年(2016年9月)KOZⅢとして~
新たに新発売!! オレンジを基調としたカモフラージュパターンは、KOZⅢでも引き継がれています。
多軸カーボンクロスをティップ~バットまで全身補強され、更に強靭な雷魚ロッドに生まれ変わってる?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。