Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
New Report
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2016. The present term production "frog". Part3
今期、3つ目の製作は 【 フィネス (FINESSE) / タンク.コヨーテ (TANK. COYOTE) 】 となります♪
カラーは、昨年&今年発売カラーの “Color : #C07 クリア/ビッグシルバーフレーク (レッドアイ) ”
少し大型のフロッグですね!? ダンゴ仕様で、左右への首振りを重視したフロッグに仕上げました(^o^)
◆ Tuning specifications / Hook : Normal , Hook Eye : Normal , Weight : 22.5g
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今期、3つ目の製作は 【 フィネス (FINESSE) / タンク.コヨーテ (TANK. COYOTE) 】 となります♪
カラーは、昨年&今年発売カラーの “Color : #C07 クリア/ビッグシルバーフレーク (レッドアイ) ”
少し大型のフロッグですね!? ダンゴ仕様で、左右への首振りを重視したフロッグに仕上げました(^o^)
◆ Tuning specifications / Hook : Normal , Hook Eye : Normal , Weight : 22.5g
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
2016.5 MEBARU Fishing. Part1
髭三くんからショア青物の状況報告メールが届いたのですが・・・・・ 写メを見るとメバルが写ってる~
青物は不発だったみたいですが、夜のメバリングは楽しめたようですね!!! 最近、釣り頑張ってるなぁ!?
まぁ、髭三くんにはマメにショア青物偵察に行ってもらって、釣れだしたら教えてね(^_-)-☆ 行くから♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

髭三くんからショア青物の状況報告メールが届いたのですが・・・・・ 写メを見るとメバルが写ってる~
青物は不発だったみたいですが、夜のメバリングは楽しめたようですね!!! 最近、釣り頑張ってるなぁ!?
まぁ、髭三くんにはマメにショア青物偵察に行ってもらって、釣れだしたら教えてね(^_-)-☆ 行くから♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016. Mebaru reconnaissance. Part1
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.04.29(金曜日)の夜は、深夜から髭三くんとメバル釣り♪ 数回のお誘い、私のドタキャンで(^_^;)
やっと、一緒に釣りに行くことが出来ました~ しかし、髭三くんのメバルポイントは既に終わったらしく?
仕方無く..... 小さいけどあそこならメバルが釣れるだろう!? と、比較的近場の漁港で釣りをする事に!!!
釣り始めてすぐ!? 小さなアタリが私にあったので、これは釣れそうですねぇ(^o^) とりあえずは・・・・・・
サイズは小さくても良いわ、釣れれば~ と頑張っていると、堤防際で小気味良いアタリがありヒット♪♪
髭三くんは、フロートリグで少し沖を狙って~ ヒット!! 髭三くんも、アタリはあるけど乗り難いみたい!?

結局、この漁港でしばらく粘ってみたものの、アタリはそこそこあるけど釣れるのはポツ...ポツ... だけ↓
そんな訳で、もう1ヶ所だけ移動して行ってみたけど~ そこでは、私がカサゴを2尾釣っただけよ(-_-)
最初に釣った1尾は、22cmのまずまずサイズでしたが、メバルはノー感じなため!? これにて終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: SUNLINE(サンライン) / SaltiMate 鯵の糸 (AJI no ITO) 0.3号 - 1.5Lbs (エステル)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 0.8号 (ジョイナー V2)
LURE: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.1inch (ピンテール) #ピンククリア
JIGHEAD1: Arukazik(アルカジックジャパン) / Ar.Head Round Rock(ラウンドロック) 0.6g #4
JIGHEAD2: SHIMANO(シマノ) / Soare TG Fine Head (ソアレタングステンファインヘッド) 1.2g
GLASSES: POLICE / V8674J , TALEX / MO'EYE BROWN 4C / PPL08 HM TAKUMEGA
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.04.29(金曜日)の夜は、深夜から髭三くんとメバル釣り♪ 数回のお誘い、私のドタキャンで(^_^;)
やっと、一緒に釣りに行くことが出来ました~ しかし、髭三くんのメバルポイントは既に終わったらしく?
仕方無く..... 小さいけどあそこならメバルが釣れるだろう!? と、比較的近場の漁港で釣りをする事に!!!
釣り始めてすぐ!? 小さなアタリが私にあったので、これは釣れそうですねぇ(^o^) とりあえずは・・・・・・
サイズは小さくても良いわ、釣れれば~ と頑張っていると、堤防際で小気味良いアタリがありヒット♪♪
髭三くんは、フロートリグで少し沖を狙って~ ヒット!! 髭三くんも、アタリはあるけど乗り難いみたい!?
結局、この漁港でしばらく粘ってみたものの、アタリはそこそこあるけど釣れるのはポツ...ポツ... だけ↓
そんな訳で、もう1ヶ所だけ移動して行ってみたけど~ そこでは、私がカサゴを2尾釣っただけよ(-_-)
最初に釣った1尾は、22cmのまずまずサイズでしたが、メバルはノー感じなため!? これにて終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: SUNLINE(サンライン) / SaltiMate 鯵の糸 (AJI no ITO) 0.3号 - 1.5Lbs (エステル)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 0.8号 (ジョイナー V2)
LURE: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.1inch (ピンテール) #ピンククリア
JIGHEAD1: Arukazik(アルカジックジャパン) / Ar.Head Round Rock(ラウンドロック) 0.6g #4
JIGHEAD2: SHIMANO(シマノ) / Soare TG Fine Head (ソアレタングステンファインヘッド) 1.2g
GLASSES: POLICE / V8674J , TALEX / MO'EYE BROWN 4C / PPL08 HM TAKUMEGA
2016. The present term production "frog". Part2
今期、2つ目の製作も 【 フィネス (FINESSE) / タンク.コヨーテJr. (TANK. COYOTE Jr.) 】 です!!
カラーは、昨日記事に続き今年新発売のナチュラルプリント2色目 “Color : #N04 - Na.キンブナ” ☆
これも、ダンゴ仕様のチューニング!? ウエイトは、ノーマルより少し軽め。フックは若干イジッてます♪♪
◆ Tuning specifications / Hook : Normal , Hook Eye : Normal , Weight : 18.2g
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今期、2つ目の製作も 【 フィネス (FINESSE) / タンク.コヨーテJr. (TANK. COYOTE Jr.) 】 です!!
カラーは、昨日記事に続き今年新発売のナチュラルプリント2色目 “Color : #N04 - Na.キンブナ” ☆
これも、ダンゴ仕様のチューニング!? ウエイトは、ノーマルより少し軽め。フックは若干イジッてます♪♪
◆ Tuning specifications / Hook : Normal , Hook Eye : Normal , Weight : 18.2g
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016. The present term production "frog". Part1
今期、1つ目の製作は~ 【 フィネス (FINESSE) / タンク.コヨーテJr. (TANK. COYOTE Jr.) 】 ☆
カラーは、今年新発売のナチュラルプリント “Color : #N03 - Na.レインフロッグ” 綺麗なプリントだ♪
これは、ダンゴ仕様のチューニングで!? ウエイトは少し軽めに設定!! 浮き角度は25度ぐらいかな??
◆ Tuning specifications / Hook : Normal , Hook Eye : Normal , Weight : 17.0g
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今期、1つ目の製作は~ 【 フィネス (FINESSE) / タンク.コヨーテJr. (TANK. COYOTE Jr.) 】 ☆
カラーは、今年新発売のナチュラルプリント “Color : #N03 - Na.レインフロッグ” 綺麗なプリントだ♪
これは、ダンゴ仕様のチューニングで!? ウエイトは少し軽めに設定!! 浮き角度は25度ぐらいかな??
◆ Tuning specifications / Hook : Normal , Hook Eye : Normal , Weight : 17.0g
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016. Snake-Head reconnaissance. Part4
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.04.29(金曜日)は、朝起きたのが9時ごろ!? その後、用事を済ませて11時過ぎぐらいに出撃~
と、その出撃途中にTくんから電話...... うっ、どこかで私の行動を見られているのではないのか(;一一)
ということで~ 某フィールドで合流して、一緒に雷魚釣り☆ しかし、結構な強風で釣り難いの何の↓↓↓
まぁ、それでも何とか初ヒットは私に( ̄▽ ̄) 70UPの中型ぐらいですが、私は釣れただけで満足よ♪

その後、強風と戦いながらキャストするものの・・・・・ なかなかアタックすら取れない状況が続いて↓↓↓
やっと~ 13時前にTくんが1本ゲットです☆ とりあえず、これにて午前の部!? は、終了としました〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: SHIMANO (シマノ) / '13 CALCUTTA 300 RIGHT MODEL (’13 カルカッタ 300)
LINE: SANYO-NYLON (サンヨーナイロン) / APPLAUD GT-R PREMIUM PE 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '15 TANK.COYOTE Jr (#28) & J.I.B Deepcap Colorado Gold #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By TAKUMEGA Setting
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.04.29(金曜日)は、朝起きたのが9時ごろ!? その後、用事を済ませて11時過ぎぐらいに出撃~
と、その出撃途中にTくんから電話...... うっ、どこかで私の行動を見られているのではないのか(;一一)
ということで~ 某フィールドで合流して、一緒に雷魚釣り☆ しかし、結構な強風で釣り難いの何の↓↓↓
まぁ、それでも何とか初ヒットは私に( ̄▽ ̄) 70UPの中型ぐらいですが、私は釣れただけで満足よ♪
その後、強風と戦いながらキャストするものの・・・・・ なかなかアタックすら取れない状況が続いて↓↓↓
やっと~ 13時前にTくんが1本ゲットです☆ とりあえず、これにて午前の部!? は、終了としました〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: SHIMANO (シマノ) / '13 CALCUTTA 300 RIGHT MODEL (’13 カルカッタ 300)
LINE: SANYO-NYLON (サンヨーナイロン) / APPLAUD GT-R PREMIUM PE 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '15 TANK.COYOTE Jr (#28) & J.I.B Deepcap Colorado Gold #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By TAKUMEGA Setting
2016. Snake-Head reconnaissance. Part3
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.04.24(日曜日)の夕方は!? Tくんと、いつもより遠出して雷魚釣り!! と思っていたところに・・・・・
ヴォクシーくんが登場~ ということで、3人で釣り開始!! 風があって... ちょっと釣り難いけどねぇ(-_-;)
そんな中、私にヒットしたものの~ ランディングで手こずって、折角の獲物をキャッチ出来なかったよ↓
そうこうしていると、Tくんに何やらデカそうなのんが掛かってますやん(O_o;)WAO!! 近寄ってみると~
手前まで寄せてきたものの、ランディングし易いところに誘導しようとしていると、暴れてサヨナラ・・・・・・
なかなかグッドサイズやっただけに、これは勿体無いね..... その後、ピタッと音沙汰が無くなって(^_^;)
小移動を繰り返しながらキャストしていると、やっと私に1本♪ 食い方は抜群でしたが、サイズは微妙。

この後、Tくんがポツ...ポツ... と釣ったけど、サイズに満足出来無いらしく!? 揚げずにオートリリース。
最後、ヴォクシーくんに釣れたところで、今回は終了です〆 Tくんがバラしたのん勿体無かったなぁ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: SHIMANO (シマノ) / '13 CALCUTTA 300 RIGHT MODEL (’13 カルカッタ 300)
LINE: SANYO-NYLON (サンヨーナイロン) / APPLAUD GT-R PREMIUM PE 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '15 TANK.COYOTE Jr (#28) & J.I.B Deepcap Colorado Gold #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.04.24(日曜日)の夕方は!? Tくんと、いつもより遠出して雷魚釣り!! と思っていたところに・・・・・
ヴォクシーくんが登場~ ということで、3人で釣り開始!! 風があって... ちょっと釣り難いけどねぇ(-_-;)
そんな中、私にヒットしたものの~ ランディングで手こずって、折角の獲物をキャッチ出来なかったよ↓
そうこうしていると、Tくんに何やらデカそうなのんが掛かってますやん(O_o;)WAO!! 近寄ってみると~
手前まで寄せてきたものの、ランディングし易いところに誘導しようとしていると、暴れてサヨナラ・・・・・・
なかなかグッドサイズやっただけに、これは勿体無いね..... その後、ピタッと音沙汰が無くなって(^_^;)
小移動を繰り返しながらキャストしていると、やっと私に1本♪ 食い方は抜群でしたが、サイズは微妙。
この後、Tくんがポツ...ポツ... と釣ったけど、サイズに満足出来無いらしく!? 揚げずにオートリリース。
最後、ヴォクシーくんに釣れたところで、今回は終了です〆 Tくんがバラしたのん勿体無かったなぁ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: SHIMANO (シマノ) / '13 CALCUTTA 300 RIGHT MODEL (’13 カルカッタ 300)
LINE: SANYO-NYLON (サンヨーナイロン) / APPLAUD GT-R PREMIUM PE 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '15 TANK.COYOTE Jr (#28) & J.I.B Deepcap Colorado Gold #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん