Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
New Report
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
A model of 2016.
先日、いつもお世話になっているフィネス社から~ 荷物が着弾(#^.^#) 2016年発売カラーのカエル♪
いつも気に掛けて下さり、本当にありがとうございますm(__)m まず... 新発売のプリントカラーから!?
早速、チューニング開始(^o^) 今年の製作は、どんなコンセプトでフロッグのセッティングをしようかな?
そうそう!! TB-1000(タフバッグ)も入っていたので、今年から頑張るつもりのショア青物で使ってみよ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先日、いつもお世話になっているフィネス社から~ 荷物が着弾(#^.^#) 2016年発売カラーのカエル♪
いつも気に掛けて下さり、本当にありがとうございますm(__)m まず... 新発売のプリントカラーから!?
早速、チューニング開始(^o^) 今年の製作は、どんなコンセプトでフロッグのセッティングをしようかな?
そうそう!! TB-1000(タフバッグ)も入っていたので、今年から頑張るつもりのショア青物で使ってみよ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
I went to the house of the daughter in families ~
ゴールデンウィーク前半、2日間ほど長女のところへ家族で行ってきました♪ 長女、今年から就職で~
大学校はかなり遠方だったけど..... 就職先は、まぁまぁ隣県なのでちょくちょく行こうと思えば行ける??
結局、娘に会いに行ったのか、買い物に行ったのか!? 買い物と食事代で、お金が飛んだ飛んだ(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ゴールデンウィーク前半、2日間ほど長女のところへ家族で行ってきました♪ 長女、今年から就職で~
大学校はかなり遠方だったけど..... 就職先は、まぁまぁ隣県なのでちょくちょく行こうと思えば行ける??
結局、娘に会いに行ったのか、買い物に行ったのか!? 買い物と食事代で、お金が飛んだ飛んだ(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016.4 Snake-Head fishing before Golden Week.
GWに入る前の釣り人が少ない間に、雷魚釣り遠征へ行こうと企てていたT君&ヴォクシーくん(;一一)
結局、その当日は雨~ ざまぁみろ( ̄▽ ̄) 私は、仕事に追われてんねん!! と思っていたけど・・・・・
夕方にヴォクシーくんから写メが!? ゲーッ!!(O_o;) 釣り行ってる..... Tくん、デカいのん釣ってるし~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

GWに入る前の釣り人が少ない間に、雷魚釣り遠征へ行こうと企てていたT君&ヴォクシーくん(;一一)
結局、その当日は雨~ ざまぁみろ( ̄▽ ̄) 私は、仕事に追われてんねん!! と思っていたけど・・・・・
夕方にヴォクシーくんから写メが!? ゲーッ!!(O_o;) 釣り行ってる..... Tくん、デカいのん釣ってるし~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
JACKALL / Gavacho Frog.
ジャッカルから発売される? もう発売されている? 『Gavacho Frog』 ☆ これも気になりますねぇ~
全長69mm、ウエイト18g!! 私が好んで多用するフロッグ達と、大きさ・ウエイトも似たような感じです♪
スプラッシュ系のカップデザインで、フッキングが良さそうなボディ形状!! 試してみる価値はある(-_☆)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ジャッカルから発売される? もう発売されている? 『Gavacho Frog』 ☆ これも気になりますねぇ~
全長69mm、ウエイト18g!! 私が好んで多用するフロッグ達と、大きさ・ウエイトも似たような感じです♪
スプラッシュ系のカップデザインで、フッキングが良さそうなボディ形状!! 試してみる価値はある(-_☆)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016. Snake-Head reconnaissance. Part2
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.04.24(日曜日)は、日頃の仕事疲れのせいか? 朝起きたら9時過ぎてるし..... 半日終わった↓↓
とりあえず、朝ご飯を食べてチャチャッと用事を済ませて~ 11時頃から13時頃まで雷魚偵察へ(^o^)/
あまり時間が無いので、近場の某地域周辺を偵察することにしまして・・・・・ 数ヶ所を見回っていると!?
結構、どのフィールドも水生植物の生育が良い感じ? ほとんどの所で、菱、蓮、ガマ、浮草の新芽が♪
その中で、数匹の雷魚がパラ菱エリアに浮いていたフィールドがあったので、一先ずここで釣り開始☆
第1投目~ 狙いを定めて 「フィネス / コヨーテジュニア」 をキャストすると~ あっ... 外れたよ(-_-;)
かなり遠くへフロッグが着水したものの、フロッグが着水した波紋とはちょっと違うような波紋が起きた?
数秒ほどポーズ後、チャチャッと素早くフロッグを首振させてみると~ “ボフッ” と勢い良く食ったぁ↑↑↑

開始1投目でキャッチしたのは、70UPぐらいかな? というぐらいの雷魚様(#^.^#) 気分よろしいねぇ♪
その後、2~3発のアタックと...... 2バラシ(T_T) そして、次にキャッチしたのは最初より若干小さめ!?
ここで、制限時間一杯かな。家を出る時 “昼には帰宅する” と言って出撃してたので、これにて終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: SHIMANO (シマノ) / '13 CALCUTTA 300 RIGHT MODEL (’13 カルカッタ 300)
LINE: SANYO-NYLON (サンヨーナイロン) / APPLAUD GT-R PREMIUM PE 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '15 TANK.COYOTE Jr (#C06) & J.I.B Deepcap Colorado Copper #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.04.24(日曜日)は、日頃の仕事疲れのせいか? 朝起きたら9時過ぎてるし..... 半日終わった↓↓
とりあえず、朝ご飯を食べてチャチャッと用事を済ませて~ 11時頃から13時頃まで雷魚偵察へ(^o^)/
あまり時間が無いので、近場の某地域周辺を偵察することにしまして・・・・・ 数ヶ所を見回っていると!?
結構、どのフィールドも水生植物の生育が良い感じ? ほとんどの所で、菱、蓮、ガマ、浮草の新芽が♪
その中で、数匹の雷魚がパラ菱エリアに浮いていたフィールドがあったので、一先ずここで釣り開始☆
第1投目~ 狙いを定めて 「フィネス / コヨーテジュニア」 をキャストすると~ あっ... 外れたよ(-_-;)
かなり遠くへフロッグが着水したものの、フロッグが着水した波紋とはちょっと違うような波紋が起きた?
数秒ほどポーズ後、チャチャッと素早くフロッグを首振させてみると~ “ボフッ” と勢い良く食ったぁ↑↑↑
開始1投目でキャッチしたのは、70UPぐらいかな? というぐらいの雷魚様(#^.^#) 気分よろしいねぇ♪
その後、2~3発のアタックと...... 2バラシ(T_T) そして、次にキャッチしたのは最初より若干小さめ!?
ここで、制限時間一杯かな。家を出る時 “昼には帰宅する” と言って出撃してたので、これにて終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: SHIMANO (シマノ) / '13 CALCUTTA 300 RIGHT MODEL (’13 カルカッタ 300)
LINE: SANYO-NYLON (サンヨーナイロン) / APPLAUD GT-R PREMIUM PE 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '15 TANK.COYOTE Jr (#C06) & J.I.B Deepcap Colorado Copper #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
2016.4 The field situation.
先日、ちょっとだけ近場周辺の雷魚フィールドを回ってきたけど..... 今年は、水生植物の生育が早め!?
菱フィールドは、写真のフィールドが一番生育は遅いかな。蓮フィールドは、新芽が出てきて良い感じ♪
明日からの連休で、各地の雷魚フィールドは雷魚師だらけになるんでしょうね? 釣りに行き難いなぁ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先日、ちょっとだけ近場周辺の雷魚フィールドを回ってきたけど..... 今年は、水生植物の生育が早め!?
菱フィールドは、写真のフィールドが一番生育は遅いかな。蓮フィールドは、新芽が出てきて良い感じ♪
明日からの連休で、各地の雷魚フィールドは雷魚師だらけになるんでしょうね? 釣りに行き難いなぁ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016.4 MEBARU Fishing. Part2
ここのところ、地元メバルが良い感じみたいで!? 髭三くん、仕事帰りにメバルと戯れているみたい(^o^)
先日も、真夜中の短時間釣行でツ抜け釣果だったみたい(O_o;)WAO!! 地元の釣果とは思えないね!!!
サイズも良い感じみたいやし、釣れてる間に行っときたいなぁ~ 懲りずに誘ってね、髭三くんm(__)m

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
ここのところ、地元メバルが良い感じみたいで!? 髭三くん、仕事帰りにメバルと戯れているみたい(^o^)
先日も、真夜中の短時間釣行でツ抜け釣果だったみたい(O_o;)WAO!! 地元の釣果とは思えないね!!!
サイズも良い感じみたいやし、釣れてる間に行っときたいなぁ~ 懲りずに誘ってね、髭三くんm(__)m
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。