Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
New Report
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
sum lures.
この前、Tくんとちょこっとだけ一緒にバス釣りをしたのですが・・・・ その時、Tくんのタックルを見ると!?
見慣れないルアーが(‥) でも、このメーカーのルアーは何となく分かるね? これ “サムルアーズ” ?
ドンピシャでした(^o^)b 『Lipless Suming 70S Slalomer』 !! このルアー、無茶良い動きするわぁ♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

この前、Tくんとちょこっとだけ一緒にバス釣りをしたのですが・・・・ その時、Tくんのタックルを見ると!?
見慣れないルアーが(‥) でも、このメーカーのルアーは何となく分かるね? これ “サムルアーズ” ?
ドンピシャでした(^o^)b 『Lipless Suming 70S Slalomer』 !! このルアー、無茶良い動きするわぁ♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
MZX CORE WAIST BAG.
マズメ(mazume)から2016年3月末頃発売予定の~ “MZX CORE ウエストバッグ” という新製品!!
大容量収納で、MEIHO社製 3010ND ルアーケースが6個収納可能!! 良い感じじゃないですか(^o^)
ドリンク&プライヤーホルダーも装備で、使わないのに沢山のルアーを入れて持ち歩く私にピッタリ!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

マズメ(mazume)から2016年3月末頃発売予定の~ “MZX CORE ウエストバッグ” という新製品!!
大容量収納で、MEIHO社製 3010ND ルアーケースが6個収納可能!! 良い感じじゃないですか(^o^)
ドリンク&プライヤーホルダーも装備で、使わないのに沢山のルアーを入れて持ち歩く私にピッタリ!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016. A swallow came over to my home this year.
先週末、仕事から家に帰ると、玄関ポーチに鳥の糞が落ちていたので、上を見上げると・・・・ おっ(‥;)
今年は、早くも我が家にツバメが来てました♪ 昨年の巣をそのまま置いてたら、それを使ってますわ。
とりあえず..... 1羽だけしか見当たらないので、子ツバメがピーピーと泣き出すのはまだまだ先かな??

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先週末、仕事から家に帰ると、玄関ポーチに鳥の糞が落ちていたので、上を見上げると・・・・ おっ(‥;)
今年は、早くも我が家にツバメが来てました♪ 昨年の巣をそのまま置いてたら、それを使ってますわ。
とりあえず..... 1羽だけしか見当たらないので、子ツバメがピーピーと泣き出すのはまだまだ先かな??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016. Horse mackerel reconnaissance. Part1
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.01.03(日曜日)の夜は、Tくん&ヴォクシーくん&私の3人でアジング釣行!! 深夜の現地集合。
結局、日付が変わってから釣り開始!? 正月というのに釣り人多数(^_^;) とりあえず、釣り場は確保!!
しかし、釣り始めるも・・・・・ 小さなアタリを乗せたと思えば、小さなメバルくん(-_-;) お前じゃないよ↓↓
そうこうしているうちに、Tくんが先陣でアジを釣りよった(;一一) 釣り方をよく観察して.... 真似をして....
やっと私にも釣れた♪♪ アタリはあっても非常に小さく微妙なアタリで、なかなか上手く乗せれないし~
そんなこんなで、一生懸命頑張ってみたけど・・・・・・ ツ抜けするのがやっとで(T_T) これにて終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: YOZ-AMI(よつあみ) / YGK CHERUM AMBERCORD SG 0.3号 - 1.8Lbs (エステル)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 0.8号 (ジョイナー V2)
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.1inch (ピンテール) #チェリーA
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.1inch (ピンテール) #ピンク・ピンク
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.1inch (ピンテール) #クリアピンクラメ
JIGHEAD: Arukazik(アルカジックジャパン) / Ar.Head Round Rock(ラウンドロック) 0.6g #4
GLASSES: POLICE / V8674J , TALEX / MO'EYE BROWN 4C / PPL08 HM TAKUMEGA
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2016.01.03(日曜日)の夜は、Tくん&ヴォクシーくん&私の3人でアジング釣行!! 深夜の現地集合。
結局、日付が変わってから釣り開始!? 正月というのに釣り人多数(^_^;) とりあえず、釣り場は確保!!
しかし、釣り始めるも・・・・・ 小さなアタリを乗せたと思えば、小さなメバルくん(-_-;) お前じゃないよ↓↓
そうこうしているうちに、Tくんが先陣でアジを釣りよった(;一一) 釣り方をよく観察して.... 真似をして....
やっと私にも釣れた♪♪ アタリはあっても非常に小さく微妙なアタリで、なかなか上手く乗せれないし~
そんなこんなで、一生懸命頑張ってみたけど・・・・・・ ツ抜けするのがやっとで(T_T) これにて終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: YOZ-AMI(よつあみ) / YGK CHERUM AMBERCORD SG 0.3号 - 1.8Lbs (エステル)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 0.8号 (ジョイナー V2)
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.1inch (ピンテール) #チェリーA
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.1inch (ピンテール) #ピンク・ピンク
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.1inch (ピンテール) #クリアピンクラメ
JIGHEAD: Arukazik(アルカジックジャパン) / Ar.Head Round Rock(ラウンドロック) 0.6g #4
GLASSES: POLICE / V8674J , TALEX / MO'EYE BROWN 4C / PPL08 HM TAKUMEGA
2016. New color.
ラッティーツイスター(RATTY TWISTER)から発売されるフロッグで、今年の新色が発表されてたね☆
「SK」 – Sobakasu – 「ソバカス」 と 「PPS」 – Poping Plum Soda – 「ポッピングプラムソーダ」 (^o^)
私は、基本的にピンク系よりオレンジ系が好きですが、今回のカラーでは 「ポッピングプラムソーダ」 ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ラッティーツイスター(RATTY TWISTER)から発売されるフロッグで、今年の新色が発表されてたね☆
「SK」 – Sobakasu – 「ソバカス」 と 「PPS」 – Poping Plum Soda – 「ポッピングプラムソーダ」 (^o^)
私は、基本的にピンク系よりオレンジ系が好きですが、今回のカラーでは 「ポッピングプラムソーダ」 ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016. Trade show-limited.
毎年恒例の限定バージョン!!! スタジオオーシャンマーク(S.O.M)の一刀彫オーシャングリップ!!(-_☆)
今年モデルは、カーボンモノコック構造でクラス最軽量モデル 【OG2100Ca】 に一刀彫“和潮柄” を。
カラーは 「ブラック/ダークシルバー」 で、なかなか良い感じ♪ 今持ってるOG2507から買い替える?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

毎年恒例の限定バージョン!!! スタジオオーシャンマーク(S.O.M)の一刀彫オーシャングリップ!!(-_☆)
今年モデルは、カーボンモノコック構造でクラス最軽量モデル 【OG2100Ca】 に一刀彫“和潮柄” を。
カラーは 「ブラック/ダークシルバー」 で、なかなか良い感じ♪ 今持ってるOG2507から買い替える?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2016NEW HISHIMO.
ゼニス(ZENITH)から~ 2016年バージョンの『ひしも(HISHIMO)』 が2機種発売されるようですね☆
この『ひしも』 シリーズは、発売当初から雷魚ロッドとしては結構柔らかめで、ロッドウエイトも軽めで!?
値段的にも手の出し易い価格帯で!? 結構、気になる存在だったのですが..... 今回のは77MHかな?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ゼニス(ZENITH)から~ 2016年バージョンの『ひしも(HISHIMO)』 が2機種発売されるようですね☆
この『ひしも』 シリーズは、発売当初から雷魚ロッドとしては結構柔らかめで、ロッドウエイトも軽めで!?
値段的にも手の出し易い価格帯で!? 結構、気になる存在だったのですが..... 今回のは77MHかな?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。