Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
When there is a daughter …
今月半ばまで娘が家に居るので、晩御飯は、なるべく娘が好きな物・娘に食べさせたい物ををセレクト!!
そういう訳で、先日は猪鍋(ぼたん鍋)を食べました(#^.^#) 娘も大喜びで、大量に猪肉を食べたかな!?
まぁ、娘は鍋系が大好きなので、良く食べること食べること(^_^;) 見てて気持ちええぐらい食べるわ.....
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今月半ばまで娘が家に居るので、晩御飯は、なるべく娘が好きな物・娘に食べさせたい物ををセレクト!!
そういう訳で、先日は猪鍋(ぼたん鍋)を食べました(#^.^#) 娘も大喜びで、大量に猪肉を食べたかな!?
まぁ、娘は鍋系が大好きなので、良く食べること食べること(^_^;) 見てて気持ちええぐらい食べるわ.....
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
Taiwanese souvenir. Part2
台湾留学から帰ってきた娘のお土産☆第2弾☆彡 お酒のおつまみに・・・・・ と、鶉の卵の何とか???
あと... 薄い生地を丸めて焼いた焼き菓子のようなもの!? 結局、お土産は食べ物ばかりでしたわ(^_^;)
まぁ~ 今月半ばまでは家に居るようなので、なるべく娘と過ごす時間を大切にしたいと思います(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

台湾留学から帰ってきた娘のお土産☆第2弾☆彡 お酒のおつまみに・・・・・ と、鶉の卵の何とか???
あと... 薄い生地を丸めて焼いた焼き菓子のようなもの!? 結局、お土産は食べ物ばかりでしたわ(^_^;)
まぁ~ 今月半ばまでは家に居るようなので、なるべく娘と過ごす時間を大切にしたいと思います(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Taiwanese souvenir. Part1
先日・・・・・ 1年間の留学生活を終え、一旦、家に帰ってきた娘。台湾の大学へ留学に行ってました。
無事に帰ってきて “ホッ” としたけど、本人は楽しくて楽しくて台湾を後にするのが寂しかったようで.....
何と言う親不孝な娘だ(-_-) そんな娘が、台湾土産として持ち帰ったのが、お菓子類&お茶の葉(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先日・・・・・ 1年間の留学生活を終え、一旦、家に帰ってきた娘。台湾の大学へ留学に行ってました。
無事に帰ってきて “ホッ” としたけど、本人は楽しくて楽しくて台湾を後にするのが寂しかったようで.....
何と言う親不孝な娘だ(-_-) そんな娘が、台湾土産として持ち帰ったのが、お菓子類&お茶の葉(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
The glasses of the eldest son …
普段は、ほとんどメガネを掛けることの無い長男ですが・・・ 学校の黒板が見え辛いときがあるらしく!?
4年ほど前にメガネを購入していましたが... もう大学生やし、そろそろ新しいメガネが欲しいんやけど!!
と言いだしたので(^_^;) 先日、一緒に近所の眼鏡屋に行き、アルマーニのフレームで新調しました~
■ Emporio Armani (エンポリオ・アルマーニ) / EA1025TD 3010 & 1.74 非球面レンズ

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

普段は、ほとんどメガネを掛けることの無い長男ですが・・・ 学校の黒板が見え辛いときがあるらしく!?
4年ほど前にメガネを購入していましたが... もう大学生やし、そろそろ新しいメガネが欲しいんやけど!!
と言いだしたので(^_^;) 先日、一緒に近所の眼鏡屋に行き、アルマーニのフレームで新調しました~
■ Emporio Armani (エンポリオ・アルマーニ) / EA1025TD 3010 & 1.74 非球面レンズ
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2015.2.27 Pond smelt fishing. Part2
ヴォクシーくんからのワカサギ釣果報告☆第2弾☆ 初めて行くオープン間もないワカサギ釣り場で~
一緒に行ったみんなが大満足の釣果(O_o;)WAO!! 釣果的には、ヴォクシーくんがトップやったのね!!
釣れたワカサギのサイズはどんな感じだったの? 写真では分かり難いけど、食べ頃サイズっぽいね?
今回は~
釣りし出して帰るまで、ずーっとアタリまくりんぐ♪♪♪
結果、ボクは406匹(^o^)b
他のメンバーが340匹と333匹と、皆、大満足の釣果でしたわ↑↑↑
ジョンボートはワカサギ釣りにも最適☆
マジで欲しくなった(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


ヴォクシーくんからのワカサギ釣果報告☆第2弾☆ 初めて行くオープン間もないワカサギ釣り場で~
一緒に行ったみんなが大満足の釣果(O_o;)WAO!! 釣果的には、ヴォクシーくんがトップやったのね!!
釣れたワカサギのサイズはどんな感じだったの? 写真では分かり難いけど、食べ頃サイズっぽいね?
今回は~
釣りし出して帰るまで、ずーっとアタリまくりんぐ♪♪♪
結果、ボクは406匹(^o^)b
他のメンバーが340匹と333匹と、皆、大満足の釣果でしたわ↑↑↑
ジョンボートはワカサギ釣りにも最適☆
マジで欲しくなった(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2014. Black bass fishing. Part5
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2014.12.07(日曜日)は、家の所用を済ませて夕方からバス釣りへ!!! 数年振りに訪れるフィールド♪♪
バスは今でも居るのか??? というところからの釣り開始。バイブレーション遠投で、手広く探っていく☆
釣り開始から数分!? 足元にワームが落ちているのを発見。とりあえず、バスは居てそうな感じやね~
ワームを拾ってフィールドを綺麗に。そして、その後しばらくすると・・・・・ 遠投後の5巻きぐらいかな!?
いきなり “ゴンッ” とアタリがありまして♪ 大きくは無いけど、綺麗なバスちゃんをゲット出来たよ(^o^)b
この後、30分ほど釣り続けたけど、釣れる気配も無いし.... 薄暗くなってきたし.... ということで終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: OFT(オフト) / HIRO NAITO Special Deep77 (ヒロ内藤スペシャルロッド ディープ77)
REEL: SHIMANO(シマノ) / SVS CALCUTTA 200XT Right Handle (SVS カルカッタ200XT)
LINE: TOA-STRINGS(東亜ストリング) / Laiglon International 3.5号 - 14lb Nylon (レグロン)
LURE: IZUMI-FISHING(イズミ) / Eimann Vib 70 (エイマン・バイブ 70) #WGグリーン
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2014.12.07(日曜日)は、家の所用を済ませて夕方からバス釣りへ!!! 数年振りに訪れるフィールド♪♪
バスは今でも居るのか??? というところからの釣り開始。バイブレーション遠投で、手広く探っていく☆
釣り開始から数分!? 足元にワームが落ちているのを発見。とりあえず、バスは居てそうな感じやね~
ワームを拾ってフィールドを綺麗に。そして、その後しばらくすると・・・・・ 遠投後の5巻きぐらいかな!?
いきなり “ゴンッ” とアタリがありまして♪ 大きくは無いけど、綺麗なバスちゃんをゲット出来たよ(^o^)b
この後、30分ほど釣り続けたけど、釣れる気配も無いし.... 薄暗くなってきたし.... ということで終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: OFT(オフト) / HIRO NAITO Special Deep77 (ヒロ内藤スペシャルロッド ディープ77)
REEL: SHIMANO(シマノ) / SVS CALCUTTA 200XT Right Handle (SVS カルカッタ200XT)
LINE: TOA-STRINGS(東亜ストリング) / Laiglon International 3.5号 - 14lb Nylon (レグロン)
LURE: IZUMI-FISHING(イズミ) / Eimann Vib 70 (エイマン・バイブ 70) #WGグリーン
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
2015.2.27 Pond smelt fishing. Part1
ヴォクシーくんからの釣果報告(^o^)/ ワカサギ釣りですか!! だいぶ暖かい日も多くなってきたので~
釣りもし易くなってきましたね☆ 近くにワカサギ釣り場がオープンしたことで、通うんとちゃいますか??
私はね..... この冬も冬チヌが絶不調で(-_-;) 釣りに行ってもボウズが多いのよ↓↓ ええ釣りしたいよ!!
ワカサギ釣りに行って来ましたわ~
比較的近くにある湖で.....
ワカサギ釣りをオープンして、まだあまり日が経っていないところ♪
沖に泊めてあるボートに渡してもらって釣りするっちう変わったシステムです!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


ヴォクシーくんからの釣果報告(^o^)/ ワカサギ釣りですか!! だいぶ暖かい日も多くなってきたので~
釣りもし易くなってきましたね☆ 近くにワカサギ釣り場がオープンしたことで、通うんとちゃいますか??
私はね..... この冬も冬チヌが絶不調で(-_-;) 釣りに行ってもボウズが多いのよ↓↓ ええ釣りしたいよ!!
ワカサギ釣りに行って来ましたわ~
比較的近くにある湖で.....
ワカサギ釣りをオープンして、まだあまり日が経っていないところ♪
沖に泊めてあるボートに渡してもらって釣りするっちう変わったシステムです!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。