Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
Black Snake 76MH CREEK EDGE ULTIMATE.
先日、エイムス(AIMS)から~ 待望の新機種 『ブラックスネーク MH』 が、発売になりましたね(^o^)/
待ち望んでいた人も多いみたいですが・・・・・ どんな感じなのかな? Tくん!!! とりあえず買っちゃう??
でも、今頃の発売なので、買ったとしても来シーズンまで使わずに置いておかなければならないよね...

40t高弾性グラファイトを使用した革新的雷魚ロッドのセカンドモデル。
MH表示ではあるが、限りなくHに近いトルクを持ち、大型雷魚の上顎にフックを貫くことが可能。
クリークや足元など、近距離でフックアップしたモンスター雷魚の強烈なヘッドシェイクを封じ込める
しなやかさと寄せのパワーを合わせ持つロッド。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先日、エイムス(AIMS)から~ 待望の新機種 『ブラックスネーク MH』 が、発売になりましたね(^o^)/
待ち望んでいた人も多いみたいですが・・・・・ どんな感じなのかな? Tくん!!! とりあえず買っちゃう??
でも、今頃の発売なので、買ったとしても来シーズンまで使わずに置いておかなければならないよね...
40t高弾性グラファイトを使用した革新的雷魚ロッドのセカンドモデル。
MH表示ではあるが、限りなくHに近いトルクを持ち、大型雷魚の上顎にフックを貫くことが可能。
クリークや足元など、近距離でフックアップしたモンスター雷魚の強烈なヘッドシェイクを封じ込める
しなやかさと寄せのパワーを合わせ持つロッド。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
2014. Black bass fishing. Part4
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2014.09.23(火曜日)の夕方、少々風がキツかったけど何か釣りたいなぁ~ ということで、バス釣り!!
ちょっと風がキツかったので、近所の山間にある野池へ行ってきました♪ 先行者は居なかったので~
ゆっくりと支度して、端から順番に怪しいところを狙っていく。しばらくアタックすらありませんでしたが...

夕まずめが近づいてきて、バスの活性が上がってきたのか? ちょこちょこと小さなアタリが出てきて☆
小さいけど(^_^;) 元気なバスがポロポロと釣れだして♪♪ 満足したので、まだ陽が明るいうちに終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: OFT(オフト) / HIRO NAITO Special Deep77 (ヒロ内藤スペシャルロッド ディープ77)
REEL: SHIMANO(シマノ) / SVS CALCUTTA 200XT Right Handle (SVS カルカッタ200XT)
LINE: TOA-STRINGS(東亜ストリング) / Laiglon International 3.5号 - 14lb Nylon (レグロン)
LURE1: LUCKY CRAFT(ラッキークラフト) / CB Series Crank Bait CB-50 (シャロークランク)
LURE2: IZUMI-FISHING(イズミ) / Eimann Vib 50 (エイマン・バイブ 50) #レッドヘッドホロ
LURE3: IZUMI-FISHING(イズミ) / Eimann Vib 70 (エイマン・バイブ 70) #WGグリーン
LURE4: EVER GREEN(エバーグリーン) / Mo-Do D-Zone 3/8oz (Dゾーン スピナーベイト)
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2014.09.23(火曜日)の夕方、少々風がキツかったけど何か釣りたいなぁ~ ということで、バス釣り!!
ちょっと風がキツかったので、近所の山間にある野池へ行ってきました♪ 先行者は居なかったので~
ゆっくりと支度して、端から順番に怪しいところを狙っていく。しばらくアタックすらありませんでしたが...
夕まずめが近づいてきて、バスの活性が上がってきたのか? ちょこちょこと小さなアタリが出てきて☆
小さいけど(^_^;) 元気なバスがポロポロと釣れだして♪♪ 満足したので、まだ陽が明るいうちに終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: OFT(オフト) / HIRO NAITO Special Deep77 (ヒロ内藤スペシャルロッド ディープ77)
REEL: SHIMANO(シマノ) / SVS CALCUTTA 200XT Right Handle (SVS カルカッタ200XT)
LINE: TOA-STRINGS(東亜ストリング) / Laiglon International 3.5号 - 14lb Nylon (レグロン)
LURE1: LUCKY CRAFT(ラッキークラフト) / CB Series Crank Bait CB-50 (シャロークランク)
LURE2: IZUMI-FISHING(イズミ) / Eimann Vib 50 (エイマン・バイブ 50) #レッドヘッドホロ
LURE3: IZUMI-FISHING(イズミ) / Eimann Vib 70 (エイマン・バイブ 70) #WGグリーン
LURE4: EVER GREEN(エバーグリーン) / Mo-Do D-Zone 3/8oz (Dゾーン スピナーベイト)
DRESS Aluminum pliers.
DRESS(ドレス)から2015年1月末発売予定の 「アルミプライヤー」 !! なかなか良さそうな感じです☆
ラバーグリップ採用で握り易そうやし、大きさ的にもゴッツ過ぎずオールマイティーに使えそうやねぇ??
色々と欲しいモノは沢山ありますが・・・・・ なかなか買うまでには至らず~ ま、貧乏人ですから(^_^;)

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
DRESS(ドレス)から2015年1月末発売予定の 「アルミプライヤー」 !! なかなか良さそうな感じです☆
ラバーグリップ採用で握り易そうやし、大きさ的にもゴッツ過ぎずオールマイティーに使えそうやねぇ??
色々と欲しいモノは沢山ありますが・・・・・ なかなか買うまでには至らず~ ま、貧乏人ですから(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
"VOXY" KUN. of the cook. Part3
どこまで続く? 料理人!? ヴォクシーくんの料理ネタ(^o^) 今回は、鮮度抜群のマアジを使った料理☆
もちろん、ヴォクシーくん自らが釣ってきた獲物です!! 料理のレパートリーが増えつつありますねぇ~
ナメロウ&昆布とカツオで出汁を取ったナメロウ茶漬け&骨センベイ(^o^)b どれも美味しそうやわ♪♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

どこまで続く? 料理人!? ヴォクシーくんの料理ネタ(^o^) 今回は、鮮度抜群のマアジを使った料理☆
もちろん、ヴォクシーくん自らが釣ってきた獲物です!! 料理のレパートリーが増えつつありますねぇ~
ナメロウ&昆布とカツオで出汁を取ったナメロウ茶漬け&骨センベイ(^o^)b どれも美味しそうやわ♪♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
"VOXY" KUN. of the cook. Part2
料理人?? ヴォクシーくんからの~ 料理写真が届きました(^o^)/ 出来栄えが良くなってきてますね?
今回は、〆サゴシ&炙りサゴシ↑↑ 美味しそう(#^.^#) 私の胃袋は..... 炙りサゴシを欲しがっているぅ!!
それにしても、そのサゴシは身皮の色艶が良いので、釣った後の処理がキッチリ出来てるんやろね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

料理人?? ヴォクシーくんからの~ 料理写真が届きました(^o^)/ 出来栄えが良くなってきてますね?
今回は、〆サゴシ&炙りサゴシ↑↑ 美味しそう(#^.^#) 私の胃袋は..... 炙りサゴシを欲しがっているぅ!!
それにしても、そのサゴシは身皮の色艶が良いので、釣った後の処理がキッチリ出来てるんやろね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2014.11.2 Shore jigging game. By T-KUN
釣り三昧なTくんより~ 釣果報告が届きました!!! この秋から始めたショアジグ&キャスティングで.....
いきなりハマチを釣ったのね!? それも、ミノーで釣ったの(O_o;)WAO!!! 益々、この釣りにハマるね☆
釣り三昧な割に、なかなか釣果報告が届かないTくん(^o^) もっともっと釣果報告を送って下さいねぇ!!
そうそう、この釣行時はヴォクシーくんと一緒だったんでしょ? 今年は、迷コンビでの釣行が多いね~
私も、何とか仲間に入れてもらえるように時間の都合をつけて・・・・・・ 迷トリオで釣行しましょう(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

釣り三昧なTくんより~ 釣果報告が届きました!!! この秋から始めたショアジグ&キャスティングで.....
いきなりハマチを釣ったのね!? それも、ミノーで釣ったの(O_o;)WAO!!! 益々、この釣りにハマるね☆
釣り三昧な割に、なかなか釣果報告が届かないTくん(^o^) もっともっと釣果報告を送って下さいねぇ!!
そうそう、この釣行時はヴォクシーくんと一緒だったんでしょ? 今年は、迷コンビでの釣行が多いね~
私も、何とか仲間に入れてもらえるように時間の都合をつけて・・・・・・ 迷トリオで釣行しましょう(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2014. Autumn cuttlefish investigation. Part5
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2014.09.23(火曜日)の夜は、晩御飯を食べてお腹を落ち着けてからの~ 東方面へエギング出撃☆
サクッとは釣り場を確保出来ませんでしたが、しばらくウロウロしながら、入れる場所が空くのを待つ.....
ようやく釣り場を確保でき、釣り始めて1時間??? 全然アタリも無く、潮もダラダラで釣れる気配無し↓↓
でも、そろそろ潮が良い感じで動き始めるかな!? という時間まで、場所取りでキャストを繰り返す(^o^)
そして~ 来た来た!! その潮加減が♪♪♪ すると、さっきまで全然釣れ無かったのがウソのように・・・・・
パタパタと釣れては止まり、これを繰り返すこと数回? そのような時に、私の横に居たエギンガーは~
一向に移動する気配無し(-_-) 私が退くのを待っているのかな?? まぁ、時間も遅くなってきたし(^_^;)
あまり遅くまで釣り続けると、翌日の仕事にも差し支えるので..... この辺で終了しておきましょうかね〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: G-CRAFT / DEVIL CRAZY-PERFORMER CPS-782-M (クレージーパフォーマー 78)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '2012 Vanquish C3000SDH (’12 バンキッシュ C3000SDH)
LINE: UNITIKA / キャスライン EGING SUPER PE2 0.6号 - 8lb (エギング スーパーPEⅡ)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 2.0号 (ジョイナー V2)
LURE: YAMASHITA / エギ王Q (EGI OH Q) , HAYASHI(ハヤシ) / えび型しゃくり布巻
GLASSES: POLICE / V8674J , TALEX / MO'EYE BROWN 4C / PPL08 HM TAKUMEGA
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2014.09.23(火曜日)の夜は、晩御飯を食べてお腹を落ち着けてからの~ 東方面へエギング出撃☆
サクッとは釣り場を確保出来ませんでしたが、しばらくウロウロしながら、入れる場所が空くのを待つ.....
ようやく釣り場を確保でき、釣り始めて1時間??? 全然アタリも無く、潮もダラダラで釣れる気配無し↓↓
でも、そろそろ潮が良い感じで動き始めるかな!? という時間まで、場所取りでキャストを繰り返す(^o^)
そして~ 来た来た!! その潮加減が♪♪♪ すると、さっきまで全然釣れ無かったのがウソのように・・・・・
パタパタと釣れては止まり、これを繰り返すこと数回? そのような時に、私の横に居たエギンガーは~
一向に移動する気配無し(-_-) 私が退くのを待っているのかな?? まぁ、時間も遅くなってきたし(^_^;)
あまり遅くまで釣り続けると、翌日の仕事にも差し支えるので..... この辺で終了しておきましょうかね〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: G-CRAFT / DEVIL CRAZY-PERFORMER CPS-782-M (クレージーパフォーマー 78)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '2012 Vanquish C3000SDH (’12 バンキッシュ C3000SDH)
LINE: UNITIKA / キャスライン EGING SUPER PE2 0.6号 - 8lb (エギング スーパーPEⅡ)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 2.0号 (ジョイナー V2)
LURE: YAMASHITA / エギ王Q (EGI OH Q) , HAYASHI(ハヤシ) / えび型しゃくり布巻
GLASSES: POLICE / V8674J , TALEX / MO'EYE BROWN 4C / PPL08 HM TAKUMEGA