Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2014. Snake-Head reconnaissance. Part2
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2014.04.27(日曜日)は、朝9時ごろから11時前ぐらいまでの2時間弱!? 比較的近場へ雷魚釣行~
3つほどのフィールドを巡回した後、一番カバーとなる菱が多く生育していたフィールドで釣り開始(^o^)
しかし・・・・・ 全く水面に魚の反応が無い(-_-;) そんな状況が1時間、これでは釣れる気がせんね↓↓↓
ということで、釣りの出来る残された時間は少なくなってしまいましたが、程近いフィールドへ移動です。
移動したフィールドの超激浅エリアを狙っていると、可愛く “パチュッ” かわいいサイズの雷魚ちゃん。
その後は、全く反応が無く....... 制限時間となり、これにて終了〆 出だし不調やから不安やなぁ(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: ABU Garcia (アブガルシア) / ambassadeur REVO Big Shooter (ビッグシューター)
LINE: Sanyo-Nylon (サンヨーナイロン) / APPLAUD RAIGYO (アプロード 雷魚) 8 - 80Lbs
FROG: Finesse / '08 Tank. Beetle(#CF01) , Finesse / J.I.B Deepcap Colorado SV #1.5
GLASSES1: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
GLASSES2: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2014.04.27(日曜日)は、朝9時ごろから11時前ぐらいまでの2時間弱!? 比較的近場へ雷魚釣行~
3つほどのフィールドを巡回した後、一番カバーとなる菱が多く生育していたフィールドで釣り開始(^o^)
しかし・・・・・ 全く水面に魚の反応が無い(-_-;) そんな状況が1時間、これでは釣れる気がせんね↓↓↓
ということで、釣りの出来る残された時間は少なくなってしまいましたが、程近いフィールドへ移動です。
移動したフィールドの超激浅エリアを狙っていると、可愛く “パチュッ” かわいいサイズの雷魚ちゃん。
その後は、全く反応が無く....... 制限時間となり、これにて終了〆 出だし不調やから不安やなぁ(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: ABU Garcia (アブガルシア) / ambassadeur REVO Big Shooter (ビッグシューター)
LINE: Sanyo-Nylon (サンヨーナイロン) / APPLAUD RAIGYO (アプロード 雷魚) 8 - 80Lbs
FROG: Finesse / '08 Tank. Beetle(#CF01) , Finesse / J.I.B Deepcap Colorado SV #1.5
GLASSES1: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
GLASSES2: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
PR
2014.GW Fishing trip. Part1
リージャンさんから~ ゴールデンウィーク中の釣果報告が届きました!! GW1発目の釣行は “雷魚”
相変わらずエエのん獲りますなぁ(;一一) 風が強い中ということで、小場所ばかりを攻めたんですか?
友人と楽しく1日を過ごしせたということで・・・・・ 羨ましい~ 私、今年のGWで丸1日釣行は無しよ↓↓
GW・・・・・
まずは、友人と雷魚シーズンイン釣行に!!
終日、風が強く釣り辛いなか、1本目にエエのんが喰ってくれました(笑)
その後もポツポツ追加し、楽しい1日になりましたよ~(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


リージャンさんから~ ゴールデンウィーク中の釣果報告が届きました!! GW1発目の釣行は “雷魚”
相変わらずエエのん獲りますなぁ(;一一) 風が強い中ということで、小場所ばかりを攻めたんですか?
友人と楽しく1日を過ごしせたということで・・・・・ 羨ましい~ 私、今年のGWで丸1日釣行は無しよ↓↓
GW・・・・・
まずは、友人と雷魚シーズンイン釣行に!!
終日、風が強く釣り辛いなか、1本目にエエのんが喰ってくれました(笑)
その後もポツポツ追加し、楽しい1日になりましたよ~(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2014. Kasago reconnaissance. Part1
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2014.04.26(土曜日)の夜は、久しぶりの深夜徘徊へ!! 狙うはメバル!! でも、先行者とバッティング↓↓
ウロウロしていると、釣りする時間が削られていくので(^_^;) 小移動してカサゴ(ガシラ)狙いへ変更~
釣り開始すぐに、まずは1尾目の・・・・・ タケノコメバル(^o^;) その後、本命のカサゴ(ガシラ)も釣れ♪
飽きない程度にポロ... ポロ... と釣果はあり、25cm程度のカサゴ&タケノコメバルも数匹混じって♪♪♪
ソコソコ楽しめたのと潮止まり時間というのもあり、2時間弱の釣行で終了。久しぶりに楽しめた(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S72M-solid.F (ラグゼ コーストライン AJ)
REEL: SHIMANO / '11 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’11 ツインパワー)
LINE: YOZ-AMI(よつあみ) / YGK G-Soul WX3 All Category PE 0.3号 - 4.5Lbs (G-Soul)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 1.0号 (ジョイナー V2)
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6inch (シャッドタイプ) #ホワイトグロー
LURE:2 C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6inch (シャッドタイプ) #チャートグロー
JIGHEAD1: SHIMANO(シマノ) / Soare TG Fine Head (ソアレタングステンファインヘッド) 1.2g
JIGHEAD2: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「Basic Type」 4B - 1.3g #8
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2014.04.26(土曜日)の夜は、久しぶりの深夜徘徊へ!! 狙うはメバル!! でも、先行者とバッティング↓↓
ウロウロしていると、釣りする時間が削られていくので(^_^;) 小移動してカサゴ(ガシラ)狙いへ変更~
釣り開始すぐに、まずは1尾目の・・・・・ タケノコメバル(^o^;) その後、本命のカサゴ(ガシラ)も釣れ♪
飽きない程度にポロ... ポロ... と釣果はあり、25cm程度のカサゴ&タケノコメバルも数匹混じって♪♪♪
ソコソコ楽しめたのと潮止まり時間というのもあり、2時間弱の釣行で終了。久しぶりに楽しめた(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S72M-solid.F (ラグゼ コーストライン AJ)
REEL: SHIMANO / '11 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’11 ツインパワー)
LINE: YOZ-AMI(よつあみ) / YGK G-Soul WX3 All Category PE 0.3号 - 4.5Lbs (G-Soul)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 1.0号 (ジョイナー V2)
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6inch (シャッドタイプ) #ホワイトグロー
LURE:2 C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6inch (シャッドタイプ) #チャートグロー
JIGHEAD1: SHIMANO(シマノ) / Soare TG Fine Head (ソアレタングステンファインヘッド) 1.2g
JIGHEAD2: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「Basic Type」 4B - 1.3g #8
AJI DAMA.
オーナー社(カルティバ)から新発売されたジグヘッド 『アジ弾丸』 !!! これ、良さそうな感じですねぇ~
今では、色々なメーカーからアジ用ジグヘッドとして、専用のジグヘッドが発売されていますけど・・・・・
各社共、コンセプトは様々!? 色々使い込んでみて、自分の考えにマッチするジグヘッドを探そう(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

オーナー社(カルティバ)から新発売されたジグヘッド 『アジ弾丸』 !!! これ、良さそうな感じですねぇ~
今では、色々なメーカーからアジ用ジグヘッドとして、専用のジグヘッドが発売されていますけど・・・・・
各社共、コンセプトは様々!? 色々使い込んでみて、自分の考えにマッチするジグヘッドを探そう(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PE ARMOR SYSTEM.
少し前に、デュエルから新発売されたライン☆ これ~ ちょっと試してみたくなるようなラインですねぇ!!
『Armored F+』 と 『Armored アジ・メバル』 !? 素材的な違いはあるの? しかし... 0.1号からって(‥;)
とりあえず、アジングに0.1号か0.3号を使ってみたいですね(#^.^#) 結構、人気商品みたいですけど!?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
少し前に、デュエルから新発売されたライン☆ これ~ ちょっと試してみたくなるようなラインですねぇ!!
『Armored F+』 と 『Armored アジ・メバル』 !? 素材的な違いはあるの? しかし... 0.1号からって(‥;)
とりあえず、アジングに0.1号か0.3号を使ってみたいですね(#^.^#) 結構、人気商品みたいですけど!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
SMITH GLOSSA METALLI CMO.
スミスから~ 2014年カタログに掲載されている新製品で、雷魚用品☆第2弾☆が発売されましたね!!
今回発売されたのは、マウスオープナー 『グロッサメタリ CMO』 です。マウスオープナーの3作目☆
3製品共それぞれ特徴があるので、自分好みの製品をセレクト出来ますネ(^o^)/ ちなみに私は・・・・・
第1作目の 『グロッサメタリ』 を愛用中♪ まぁ、第2作目の 『グロッサメタリ CDX』 も所有してますが。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

スミスから~ 2014年カタログに掲載されている新製品で、雷魚用品☆第2弾☆が発売されましたね!!
今回発売されたのは、マウスオープナー 『グロッサメタリ CMO』 です。マウスオープナーの3作目☆
3製品共それぞれ特徴があるので、自分好みの製品をセレクト出来ますネ(^o^)/ ちなみに私は・・・・・
第1作目の 『グロッサメタリ』 を愛用中♪ まぁ、第2作目の 『グロッサメタリ CDX』 も所有してますが。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
RAIGYO BRAID.
サンラインから雷魚用PEラインが発売されていたのね!? 今年? 昨年? いつから発売されていたの?
以前、同じような黒色の雷魚用ラインで、メーカー名が記載されていないラインが発売されていて・・・・・
それが、サンラインのものだったようですが、あれより質が良くなっている感じですねぇ!!! 8本組やし☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

サンラインから雷魚用PEラインが発売されていたのね!? 今年? 昨年? いつから発売されていたの?
以前、同じような黒色の雷魚用ラインで、メーカー名が記載されていないラインが発売されていて・・・・・
それが、サンラインのものだったようですが、あれより質が良くなっている感じですねぇ!!! 8本組やし☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。