Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2014. Black sea bream reconnaissance. Part5
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2014.03.22(土曜日)は、昼前ぐらいから出撃しまして~ 比較的近場へチニングに行ってきました☆
今年は、なかなか微笑んでくれない御チヌ様!! それでも、何とか釣ってやろうと思って通っています。
しかし・・・・・ 釣れる!? 引っ掛る!? のは、フグやボラ(^_^;) 潮もだいぶ下げだして、そろそろ終了??
そんな雰囲気になってきたところに~ “ドスッ” と重いアタリが(O_o;)WAO!! これは、御チヌ様では!?
引きを楽しみながら慎重に寄せてきて、無事にランディング成功☆ なかなか良いサイズのマチヌ♪♪♪
そして、この後1時間ほど釣り続けてみたものの..... 結局、チヌはこの1本しか釣れませんでしたわ〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: APIA(アピア) / SPALTAS Foojin'Z FLOW HUNT 88ML (風神ゼータ / フロウハント)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '12 EXSENCE CI4+ 4000XGS (エクスセンスCI4+ 4000XGS)
LINE: UNITIKA / Silver Thread SALTWATER PE 1.2号 - 20lb (ソルトウォーターPEライン)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 4.0号 (ジョイナー V2)
LURE: C.C.Bait's(CCベイツ) / バイブレーション (ボンバイブ?) Proto Model 50mm - 18g
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2014.03.22(土曜日)は、昼前ぐらいから出撃しまして~ 比較的近場へチニングに行ってきました☆
今年は、なかなか微笑んでくれない御チヌ様!! それでも、何とか釣ってやろうと思って通っています。
しかし・・・・・ 釣れる!? 引っ掛る!? のは、フグやボラ(^_^;) 潮もだいぶ下げだして、そろそろ終了??
そんな雰囲気になってきたところに~ “ドスッ” と重いアタリが(O_o;)WAO!! これは、御チヌ様では!?
引きを楽しみながら慎重に寄せてきて、無事にランディング成功☆ なかなか良いサイズのマチヌ♪♪♪
そして、この後1時間ほど釣り続けてみたものの..... 結局、チヌはこの1本しか釣れませんでしたわ〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: APIA(アピア) / SPALTAS Foojin'Z FLOW HUNT 88ML (風神ゼータ / フロウハント)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '12 EXSENCE CI4+ 4000XGS (エクスセンスCI4+ 4000XGS)
LINE: UNITIKA / Silver Thread SALTWATER PE 1.2号 - 20lb (ソルトウォーターPEライン)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 4.0号 (ジョイナー V2)
LURE: C.C.Bait's(CCベイツ) / バイブレーション (ボンバイブ?) Proto Model 50mm - 18g
PR
SUNLINE / SALTWATER SPECIAL PE-EGI ULT.
サンラインから新しく発売されたPEライン!! 人気絶好調のようで!? なかなか手に入らないみたいね?
『120m、180m、240m』 3種類の巻数があり、号数は 『0.3、0.4、0.5、0.6、0.8、1.0号』 6種類☆彡
アジング用で0.3号180m、エギング用で0.6号240mの辺りを試してみるか!? お値段も安価ですし♪♪
メーカーウェブサイトより抜粋
強力・張り・感度・耐摩耗性に優れた「ULT−PE」ライン採用。
エギへの多彩なアクションや微かなアタリも確実に伝える超感設計。
「ULT−PE」ラインの適度な張りと特殊コーティング加工により、卓越したラインさばきを
実現したライントラブルが起きにくい想像を絶する高耐久ライン。
今まで攻め切れなかったタフエリアも果敢にトライ出来る優れた摩耗性能を誇ります。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

サンラインから新しく発売されたPEライン!! 人気絶好調のようで!? なかなか手に入らないみたいね?
『120m、180m、240m』 3種類の巻数があり、号数は 『0.3、0.4、0.5、0.6、0.8、1.0号』 6種類☆彡
アジング用で0.3号180m、エギング用で0.6号240mの辺りを試してみるか!? お値段も安価ですし♪♪
メーカーウェブサイトより抜粋
強力・張り・感度・耐摩耗性に優れた「ULT−PE」ライン採用。
エギへの多彩なアクションや微かなアタリも確実に伝える超感設計。
「ULT−PE」ラインの適度な張りと特殊コーティング加工により、卓越したラインさばきを
実現したライントラブルが起きにくい想像を絶する高耐久ライン。
今まで攻め切れなかったタフエリアも果敢にトライ出来る優れた摩耗性能を誇ります。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Lime Country MH7.7
ラッティーツイスター社(Ratty Twister)から~ 先日、雷魚ロッドの新製品が発売となりましたね(^o^)/
MH77は、カバーフィールド向のロッドでありながらロッドウェイトが235gと軽い☆ 扱い易そうな感じ!!
お金があれば、コレクションとして!? 色々な雷魚ロッドを買い漁りたいけど~ 貧乏人の私には無理....
メーカーウェブサイトより抜粋
7フィート7インチ。近距離から遠距離までをカバーできる非常に取り回しの良いレングス。
既存の機種でいえばM77が活躍していました。
M77はどんなフィールドでも無難にこなすオールラウンド。
ただオールラウンドであるが故にヘビーカバーでのゲームでは少々てこずることも。
そこでM77を一回り硬くしたMH77の製作に至った。
この機種はカバーのフィールドに特化した仕様になっている。
軽めのフロッグでもアクションをつけやすい繊細な竿先ですがバットにパワーがありますので、
魚とのファイトは余裕を持ってやり取りしていただけることでしょう。

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
ラッティーツイスター社(Ratty Twister)から~ 先日、雷魚ロッドの新製品が発売となりましたね(^o^)/
MH77は、カバーフィールド向のロッドでありながらロッドウェイトが235gと軽い☆ 扱い易そうな感じ!!
お金があれば、コレクションとして!? 色々な雷魚ロッドを買い漁りたいけど~ 貧乏人の私には無理....
メーカーウェブサイトより抜粋
7フィート7インチ。近距離から遠距離までをカバーできる非常に取り回しの良いレングス。
既存の機種でいえばM77が活躍していました。
M77はどんなフィールドでも無難にこなすオールラウンド。
ただオールラウンドであるが故にヘビーカバーでのゲームでは少々てこずることも。
そこでM77を一回り硬くしたMH77の製作に至った。
この機種はカバーのフィールドに特化した仕様になっている。
軽めのフロッグでもアクションをつけやすい繊細な竿先ですがバットにパワーがありますので、
魚とのファイトは余裕を持ってやり取りしていただけることでしょう。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2014.4.6 TANAGO Fishing.
アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告です。今年初のタナゴ釣り?? のんびり楽しんできたんやね!?
季節が本格的に春めいてきて、草が青々としてきていますねぇ~ ここのところの昼間の陽気で・・・・・
魚の活性も一気に良くなってくるんじゃなですか? そろそろ、雷魚タックルの準備もしないとね(^_-)-☆
友人が昔、地元でタナゴを掬ったヨ!!
この情報を元に、タナゴ調査してきました。
以前~
ライギョ開拓で訪れたエリアだったので、水路メインで何ヵ所をチェックしてみたら!?
やっぱりタナゴが居ました♪
情報をくれた友人に連絡をすると~
家族サービス中にもかかわらず現場まで来てくれて、いっしょにタナゴ釣り(^o^)
友人は、はじめてタナゴを釣って大喜びでーす♪(^_^)♪
またいっしょにタナゴ釣りしましょうネ!!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告です。今年初のタナゴ釣り?? のんびり楽しんできたんやね!?
季節が本格的に春めいてきて、草が青々としてきていますねぇ~ ここのところの昼間の陽気で・・・・・
魚の活性も一気に良くなってくるんじゃなですか? そろそろ、雷魚タックルの準備もしないとね(^_-)-☆
友人が昔、地元でタナゴを掬ったヨ!!
この情報を元に、タナゴ調査してきました。
以前~
ライギョ開拓で訪れたエリアだったので、水路メインで何ヵ所をチェックしてみたら!?
やっぱりタナゴが居ました♪
情報をくれた友人に連絡をすると~
家族サービス中にもかかわらず現場まで来てくれて、いっしょにタナゴ釣り(^o^)
友人は、はじめてタナゴを釣って大喜びでーす♪(^_^)♪
またいっしょにタナゴ釣りしましょうネ!!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2014.4.13 Black bass fishing.
ヴォクシーくんからの釣果報告~ 今年初のブラックバス釣行!! デカバスを求めてマザーレイクへ☆
とりあえず、ボウズは食らわず..... っていうか、1本だけの釣果だったみたいですが50UPやん(O_o;)
マザーレイクは、そろそろデカバスラッシュが始まってきているのかな? しばらくは通うんでしょうね~
今日は、朝早くからマザーレイクでオカッパリ!!
今年初のブラックが釣れてくれて良かったわ~
タニシはめっちゃ釣れて(^^ゞ オマケにシジミ!? も釣れました☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ヴォクシーくんからの釣果報告~ 今年初のブラックバス釣行!! デカバスを求めてマザーレイクへ☆
とりあえず、ボウズは食らわず..... っていうか、1本だけの釣果だったみたいですが50UPやん(O_o;)
マザーレイクは、そろそろデカバスラッシュが始まってきているのかな? しばらくは通うんでしょうね~
今日は、朝早くからマザーレイクでオカッパリ!!
今年初のブラックが釣れてくれて良かったわ~
タニシはめっちゃ釣れて(^^ゞ オマケにシジミ!? も釣れました☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
A trip to Spain !? Part5
るたワッチくんからのスペイン旅行報告 “その5” 今回が、スペイン旅行報告の最終回となるのかな!?
ビールを飲みながらスペイン料理を満喫しましたかぁ~ いいですねぇ!! ビールが200円ぐらいで......
となると、オレンジジュースはいくらぐらい? それだけ、ビールがジュース替わりに飲まれているの(‥;)
その他は~
生ハムコーナーも豪快に陳列してあったり(O_o;)
オリーブの種類がたくさんあったりと☆
スペインに来たなって感じでした(^o^)/
スーパーの後は、もちろんバルに出掛け~
オレンジジュースより安いビール(200円くらい)を片手に(#^.^#)
魚介料理を満喫しましたとさ!!
チャンチャン♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


るたワッチくんからのスペイン旅行報告 “その5” 今回が、スペイン旅行報告の最終回となるのかな!?
ビールを飲みながらスペイン料理を満喫しましたかぁ~ いいですねぇ!! ビールが200円ぐらいで......
となると、オレンジジュースはいくらぐらい? それだけ、ビールがジュース替わりに飲まれているの(‥;)
その他は~
生ハムコーナーも豪快に陳列してあったり(O_o;)
オリーブの種類がたくさんあったりと☆
スペインに来たなって感じでした(^o^)/
スーパーの後は、もちろんバルに出掛け~
オレンジジュースより安いビール(200円くらい)を片手に(#^.^#)
魚介料理を満喫しましたとさ!!
チャンチャン♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
A trip to Spain !? Part4
るたワッチくんからのスペイン旅行報告 “その4” 今回の報告は~ スーパーの魚屋巡り編の続き☆
こうやって色々と写真を見ていると・・・・・ エビなど甲殻類の種類が豊富やね!? 私は甲殻類大好♪♪♪
左下の写真は、真ん丸いヒラメのような魚ですが、裏側が真っ白では無くマダラ模様なので養殖物??
写真を撮ってると~
店員に、スペイン語で(多分)怒られましたんで(^_^;)
写真は少なめです(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


るたワッチくんからのスペイン旅行報告 “その4” 今回の報告は~ スーパーの魚屋巡り編の続き☆
こうやって色々と写真を見ていると・・・・・ エビなど甲殻類の種類が豊富やね!? 私は甲殻類大好♪♪♪
左下の写真は、真ん丸いヒラメのような魚ですが、裏側が真っ白では無くマダラ模様なので養殖物??
写真を撮ってると~
店員に、スペイン語で(多分)怒られましたんで(^_^;)
写真は少なめです(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。