Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2014. Black sea bream reconnaissance. Part1
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
今年に入ってからの初釣りは、2014.01.04(土曜日)でした。Tくんをお供に、狙うはマチヌです!!(-_☆)
潮のタイミングを見計らって~ 昨年、正月早々からマチヌが釣れていたポイントへGo!! しかし・・・・・・
生命感無し(-_-) Tくんと共に延々とキャストを続けていると、突然(O_o;) Tくんのロッドがブチ曲がる!!
なかなか寄ってこなかった生物の正体は...... デカいエイでした(^_^;) その後、私に釣れたのもエイ↓↓
結局、2人で5匹ぐらいエイを掛けたかな? 腕はダルダルで、チヌは釣れないし(-_-;) これにて終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: APIA(アピア) / SPALTAS Foojin'Z FLOW HUNT 88ML (風神ゼータ / フロウハント)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '12 EXSENCE CI4+ 4000XGS (エクスセンスCI4+ 4000XGS)
LINE: UNITIKA / Silver Thread SALTWATER PE 1.2号 - 20lb (ソルトウォーターPEライン)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 4.0号 (ジョイナー V2)
LURE: C.C.Bait's(CCベイツ) / バイブレーション (ボンバイブ?) Proto Model 50mm - 18g
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
今年に入ってからの初釣りは、2014.01.04(土曜日)でした。Tくんをお供に、狙うはマチヌです!!(-_☆)
潮のタイミングを見計らって~ 昨年、正月早々からマチヌが釣れていたポイントへGo!! しかし・・・・・・
生命感無し(-_-) Tくんと共に延々とキャストを続けていると、突然(O_o;) Tくんのロッドがブチ曲がる!!
なかなか寄ってこなかった生物の正体は...... デカいエイでした(^_^;) その後、私に釣れたのもエイ↓↓
結局、2人で5匹ぐらいエイを掛けたかな? 腕はダルダルで、チヌは釣れないし(-_-;) これにて終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: APIA(アピア) / SPALTAS Foojin'Z FLOW HUNT 88ML (風神ゼータ / フロウハント)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '12 EXSENCE CI4+ 4000XGS (エクスセンスCI4+ 4000XGS)
LINE: UNITIKA / Silver Thread SALTWATER PE 1.2号 - 20lb (ソルトウォーターPEライン)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 4.0号 (ジョイナー V2)
LURE: C.C.Bait's(CCベイツ) / バイブレーション (ボンバイブ?) Proto Model 50mm - 18g
PR
DAIWA Fishing Shoes.
ダイワ(DAIWA)から発売されているシューズで、ゴムとスパイクピンを採用したフィッシングシューズ!!!
【DAIWA / DS-2100QS】 これ、なかなか良さそうですね☆ ソルトの釣りが、堤防や漁港メインの私...
そんな私にピッタリ!? 屈曲性が高く高グリップ力ということなので、テトラ帯などにも良いのかなぁ???
エギング等に最適な堤防等で抜群のグリップ力を発揮する、
新設計キュービックスパイクソールを搭載したフィッシングシューズ。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ダイワ(DAIWA)から発売されているシューズで、ゴムとスパイクピンを採用したフィッシングシューズ!!!
【DAIWA / DS-2100QS】 これ、なかなか良さそうですね☆ ソルトの釣りが、堤防や漁港メインの私...
そんな私にピッタリ!? 屈曲性が高く高グリップ力ということなので、テトラ帯などにも良いのかなぁ???
エギング等に最適な堤防等で抜群のグリップ力を発揮する、
新設計キュービックスパイクソールを搭載したフィッシングシューズ。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Whiplash Factory.
2014年バレーヒルカタログ~ ウィップラッシュのページに、新作フロッグが1つ掲載されていましたね!!
【BULL PUP.DC (ブルパップ.DC) 】 というフロッグで、1ozチューニングも許容範囲ということです☆
ウィップラッシュから発売されているフロッグの中では珍しく!? 大型のフロッグ!! どんな感じかなぁ???
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2014年バレーヒルカタログ~ ウィップラッシュのページに、新作フロッグが1つ掲載されていましたね!!
【BULL PUP.DC (ブルパップ.DC) 】 というフロッグで、1ozチューニングも許容範囲ということです☆
ウィップラッシュから発売されているフロッグの中では珍しく!? 大型のフロッグ!! どんな感じかなぁ???
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
RAIGYO DVD of the new sale.
つい先日、新しい雷魚DVDがアルバン(ALVAN) から発売されましたね(^o^)/ 前作から続いてPart2!!
【安井 稔 マグナム長尾 ライギョゲーム2】 前作は、買おうと思いながらも、未だ買っていません(^_^;)
この際、Part1&Part2を、まとめて買いましょうかね!? シーズンインまでに、このDVDでイメトレかな?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
つい先日、新しい雷魚DVDがアルバン(ALVAN) から発売されましたね(^o^)/ 前作から続いてPart2!!
【安井 稔 マグナム長尾 ライギョゲーム2】 前作は、買おうと思いながらも、未だ買っていません(^_^;)
この際、Part1&Part2を、まとめて買いましょうかね!? シーズンインまでに、このDVDでイメトレかな?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
GLOSSA Long forceps.
便利な雷魚用ツールを次々と発売しているスミス社ですが、2014年は『ロングフォーセップ』を新発売!!
雷魚釣りをする人の思いを形にするメーカー!! 市販品では、なかなか “コレ” という物が無いからね!?
でも、このフォーセップ..... 既に(2014年1月)発売されているようでして、遅ればせながらのネタ(^_^;)
ラジオペンチタイプのロングノーズプライヤーと違い先端が幅広で、フロッグ接触面の
滑り止めギザを浅めにしてフロッグをやさしくホールド出来るようにしました。
グリップを握るタイプではないため余分な力が入らないからフックオフの際にフロッグを
傷つけにくくなっています。またロングノーズプライヤーに比べ約100g程度軽いのも魅力。
通常のフッキングからやや飲まれ気味のフックオフに最適です。
(完全に飲まれている時はグロッサトングをお勧めします)

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
便利な雷魚用ツールを次々と発売しているスミス社ですが、2014年は『ロングフォーセップ』を新発売!!
雷魚釣りをする人の思いを形にするメーカー!! 市販品では、なかなか “コレ” という物が無いからね!?
でも、このフォーセップ..... 既に(2014年1月)発売されているようでして、遅ればせながらのネタ(^_^;)
ラジオペンチタイプのロングノーズプライヤーと違い先端が幅広で、フロッグ接触面の
滑り止めギザを浅めにしてフロッグをやさしくホールド出来るようにしました。
グリップを握るタイプではないため余分な力が入らないからフックオフの際にフロッグを
傷つけにくくなっています。またロングノーズプライヤーに比べ約100g程度軽いのも魅力。
通常のフッキングからやや飲まれ気味のフックオフに最適です。
(完全に飲まれている時はグロッサトングをお勧めします)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
GAMAKATSU "GOUSOUGA"
今年のがまかつ社カタログに、新製品として~ 何と!? ライギョ専用フックが掲載されていましたねぇ!!
フィネス社他、販売されている雷魚用フロッグには、がまかつ社のフックが搭載されているものも多く~
遂に☆ がまかつ社のオリジナル雷魚用ダブルフックが新発売!! なかなか好みなフック形状ですわ♪♪
メーカーウェブサイトより抜粋
タックルに強度が必要となるライギョフィッシング。
マニアックなライギョアングラーにとって、フロッグへ装着するフック選択は非常に重要な
作業となっています。
●フックポイントをロングテーパーにし、初期掛かりしやすくしています。
また、その先端をダブルテーパー状にする事によって、鈎先強度も向上しています。
●狭過ぎず、広過ぎずの絶妙なポイント間隔に仕上げています。
●フックポイントをややアイの方向に倒しています。
T.G.W(トーナメントグレードワイヤー)によるフック自体のタワミの無さも相まって
フックポイントへの力の伝達をスムーズにしています。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今年のがまかつ社カタログに、新製品として~ 何と!? ライギョ専用フックが掲載されていましたねぇ!!
フィネス社他、販売されている雷魚用フロッグには、がまかつ社のフックが搭載されているものも多く~
遂に☆ がまかつ社のオリジナル雷魚用ダブルフックが新発売!! なかなか好みなフック形状ですわ♪♪
メーカーウェブサイトより抜粋
タックルに強度が必要となるライギョフィッシング。
マニアックなライギョアングラーにとって、フロッグへ装着するフック選択は非常に重要な
作業となっています。
●フックポイントをロングテーパーにし、初期掛かりしやすくしています。
また、その先端をダブルテーパー状にする事によって、鈎先強度も向上しています。
●狭過ぎず、広過ぎずの絶妙なポイント間隔に仕上げています。
●フックポイントをややアイの方向に倒しています。
T.G.W(トーナメントグレードワイヤー)によるフック自体のタワミの無さも相まって
フックポイントへの力の伝達をスムーズにしています。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Ambassadeur 6500CA FACTORY TUNED.
今年の5月(2014年5月)に、ピュアフィッシングジャパンから6500CAが限定復刻されるようですね!!!
ヴォクシーくんからの情報で、ピュアフィッシングのウェブサイトを見てみると~ 掲載されていました☆
パッと見はオリジナルと良く似てますが.... 所々に違いが(^_^;) 左ハンドルの6501CAもあるみたい。
雷魚アングラーにおくる
6500CAを復刻し、さらに進化を遂げたファクトリーチューンドモデル

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


今年の5月(2014年5月)に、ピュアフィッシングジャパンから6500CAが限定復刻されるようですね!!!
ヴォクシーくんからの情報で、ピュアフィッシングのウェブサイトを見てみると~ 掲載されていました☆
パッと見はオリジナルと良く似てますが.... 所々に違いが(^_^;) 左ハンドルの6501CAもあるみたい。
雷魚アングラーにおくる
6500CAを復刻し、さらに進化を遂げたファクトリーチューンドモデル
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。