Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2013. Kasago reconnaissance. Part7
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.11.23(土曜日)の夜は、アジ偵察のつもりが・・・・・ 釣り始めからポツポツあったアタリの主は?
チーバスくんでした(-_-) しばらく表層狙いでチーバス虐めを楽しんだ後、じっくりと底近辺を狙って~
なかなかアタリも無かったけど..... 突然 “コツンッ” と明確なアタリが(O_o;) ん!? アジでは無いね?
予想通り、上がってきたのはカサゴ(ガシラ)よ(^_^;) 中層付近はどうかな??? 延々、探てみるも......
全く異常無し(T_T) 仕方なく、もう一度底付近を探ってみると~ 釣れるのはカサゴ(ガシラ)ちゃん↓↓
んんん~ この様子だと、いくら粘ってみてもアジが釣れそうな雰囲気無し。ということで、終了です〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: THIRTY-FOUR(サーティーフォー) / Pinky (ピンキー PINKY) 0.3号 - 1.4Lbs 620g
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 0.8号 (ジョイナー V2)
LURE: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT 2.1inch Soft Type (アジソフト) #チェリーA
JIGHEAD: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「Basic Type」 3B - 1.0g #8
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.11.23(土曜日)の夜は、アジ偵察のつもりが・・・・・ 釣り始めからポツポツあったアタリの主は?
チーバスくんでした(-_-) しばらく表層狙いでチーバス虐めを楽しんだ後、じっくりと底近辺を狙って~
なかなかアタリも無かったけど..... 突然 “コツンッ” と明確なアタリが(O_o;) ん!? アジでは無いね?
予想通り、上がってきたのはカサゴ(ガシラ)よ(^_^;) 中層付近はどうかな??? 延々、探てみるも......
全く異常無し(T_T) 仕方なく、もう一度底付近を探ってみると~ 釣れるのはカサゴ(ガシラ)ちゃん↓↓
んんん~ この様子だと、いくら粘ってみてもアジが釣れそうな雰囲気無し。ということで、終了です〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: THIRTY-FOUR(サーティーフォー) / Pinky (ピンキー PINKY) 0.3号 - 1.4Lbs 620g
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 0.8号 (ジョイナー V2)
LURE: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT 2.1inch Soft Type (アジソフト) #チェリーA
JIGHEAD: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「Basic Type」 3B - 1.0g #8
PR
2014.2.8 Aji-ing. The first day
るたワッチくんからのアジング釣果報告です!! メガ? ギガ? アジ狙いでアジングに行ってきましたか!!
それも、単独釣行で!! 頑張ってますね!!! しかし、折角の出撃が悪天候に悩まされる羽目になるとは...
それでも、あの手この手で何とか小さいながらもアジをゲット!! 一人宴会では~ 面白いネタ満載☆彡
2月8日:アジング(1日目)
今回は、大きな大きなアジが釣りたく(^o^)
せめて尺!? できればヨンマル♪ くらいの勢いでアジングへ☆
予報では、雨も風も潮も心配でしたが..... 強行出撃!!
ポイントに到着すると~ ビューーッ!! ビューーーーッ!!
ビュゥゥゥーーーーーーーーーッ!!
突風が真正面から吹き付け・・・・・
投げてみるもライトタックルでは釣りになりません(-_-;)
ジアイのタイミングだったんで、何とかして釣ってやろうと(-_☆)
風が弱まった瞬間を見計らって投げてみたり~
ジグを投げてみたり~ 色々試してみますがまったくダメ(T_T)
おまけに、小雨混じりになったんでノックアウト(x_x)
風裏のポイントに移動するも、豆アジしか喰わず・・・・・
翌朝のマズメに期待して納竿としました。
そして、恒例の一人宴会開始~(#^.^#)
まずは、体を温めようとカップラーメンにお湯を注ぎます。
ん? ガサガサ?? んん??? ガサガサガサガサ????
んんんんんんんん????? 箸がなーーーーーーい!!
もうお湯は注いだし(^_^;)
そのまま飲むのは火傷しそうだし.....
せっかくのカップラーメン、美味しく食べたいし.....
慌てて木の枝を拝借して、ナイフで削って即席の箸完成(^o^)b
いっただきま~す♪
・・・・・ はい!! ご想像の通り麺が伸び伸びでした(爆)
しかも、箸が生木で青臭くて野菜多めな感覚になり(-_-)
いつもよりフレッシュなシーフードヌードルでした(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

るたワッチくんからのアジング釣果報告です!! メガ? ギガ? アジ狙いでアジングに行ってきましたか!!
それも、単独釣行で!! 頑張ってますね!!! しかし、折角の出撃が悪天候に悩まされる羽目になるとは...
それでも、あの手この手で何とか小さいながらもアジをゲット!! 一人宴会では~ 面白いネタ満載☆彡
2月8日:アジング(1日目)
今回は、大きな大きなアジが釣りたく(^o^)
せめて尺!? できればヨンマル♪ くらいの勢いでアジングへ☆
予報では、雨も風も潮も心配でしたが..... 強行出撃!!
ポイントに到着すると~ ビューーッ!! ビューーーーッ!!
ビュゥゥゥーーーーーーーーーッ!!
突風が真正面から吹き付け・・・・・
投げてみるもライトタックルでは釣りになりません(-_-;)
ジアイのタイミングだったんで、何とかして釣ってやろうと(-_☆)
風が弱まった瞬間を見計らって投げてみたり~
ジグを投げてみたり~ 色々試してみますがまったくダメ(T_T)
おまけに、小雨混じりになったんでノックアウト(x_x)
風裏のポイントに移動するも、豆アジしか喰わず・・・・・
翌朝のマズメに期待して納竿としました。
そして、恒例の一人宴会開始~(#^.^#)
まずは、体を温めようとカップラーメンにお湯を注ぎます。
ん? ガサガサ?? んん??? ガサガサガサガサ????
んんんんんんんん????? 箸がなーーーーーーい!!
もうお湯は注いだし(^_^;)
そのまま飲むのは火傷しそうだし.....
せっかくのカップラーメン、美味しく食べたいし.....
慌てて木の枝を拝借して、ナイフで削って即席の箸完成(^o^)b
いっただきま~す♪
・・・・・ はい!! ご想像の通り麺が伸び伸びでした(爆)
しかも、箸が生木で青臭くて野菜多めな感覚になり(-_-)
いつもよりフレッシュなシーフードヌードルでした(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
TIDEMARK - ROCKY SHORE.
Tくんからのメール着信~ 何かと思えば・・・・・ 何と!? ロッドを買っちゃったみたいです(O_o;)WAO!!!
それも、ショアジギングロッドを...... 先日、一緒に某釣具屋に行ったときに、見つけてしまったのよね~
最高峰ロッド 『ダイコー(DAIKO) / タイドマーク・ロッキーショア(TIDEMARK - ROCKY SHORE)』 !!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
Tくんからのメール着信~ 何かと思えば・・・・・ 何と!? ロッドを買っちゃったみたいです(O_o;)WAO!!!
それも、ショアジギングロッドを...... 先日、一緒に某釣具屋に行ったときに、見つけてしまったのよね~
最高峰ロッド 『ダイコー(DAIKO) / タイドマーク・ロッキーショア(TIDEMARK - ROCKY SHORE)』 !!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2014.2.2 Mountain climbing. Part3
アトレー改めさんからの登山レポート☆その3☆彡 数々の巨木達、樹齢何年ぐらいになるのかなぁ??
数百年というレベルなんでしょうか? コケも生えて、樹の妖精が出てきそうな雰囲気の巨木もあるね☆
結局... 結構長いコースを歩いたようですが、膝はバッチリ(-_☆) ということで、体調・体力は万全に!?
巨木をゆっくり見てまわって~
途中の神社で休憩して、ぐるりと山を周り歩いて麓に到着!!
今回はけっこう歩きました(^_^)
でも、膝がでんでん痛くならなかった♪ イイ感じです(^o^)b
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


アトレー改めさんからの登山レポート☆その3☆彡 数々の巨木達、樹齢何年ぐらいになるのかなぁ??
数百年というレベルなんでしょうか? コケも生えて、樹の妖精が出てきそうな雰囲気の巨木もあるね☆
結局... 結構長いコースを歩いたようですが、膝はバッチリ(-_☆) ということで、体調・体力は万全に!?
巨木をゆっくり見てまわって~
途中の神社で休憩して、ぐるりと山を周り歩いて麓に到着!!
今回はけっこう歩きました(^_^)
でも、膝がでんでん痛くならなかった♪ イイ感じです(^o^)b
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2014.2.2 Mountain climbing. Part2
アトレー改めさんからの登山レポート☆その2☆彡 汗を掻きながら山頂まで上り詰めた後には・・・・・・
超寒い状況が(^_^;) 山頂からの眺めを楽しむ間もなく!? 下山するとは、ちょっと勿体無いですねぇ~
でも、下山で選んだ杉の巨木ルートは、なかなか良い感じですね(^o^) マイナスイオンを一杯充填↑↑↑
登りはじめは、ふうふう汗を垂らしながらでしたが(^_^;)
頂上は曇の中&超~寒い(+_+)
休憩もしないで下るコトにしました。
下りは、山の反対側のハイキングコース = 杉の巨木ルートに行ってみました!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


アトレー改めさんからの登山レポート☆その2☆彡 汗を掻きながら山頂まで上り詰めた後には・・・・・・
超寒い状況が(^_^;) 山頂からの眺めを楽しむ間もなく!? 下山するとは、ちょっと勿体無いですねぇ~
でも、下山で選んだ杉の巨木ルートは、なかなか良い感じですね(^o^) マイナスイオンを一杯充填↑↑↑
登りはじめは、ふうふう汗を垂らしながらでしたが(^_^;)
頂上は曇の中&超~寒い(+_+)
休憩もしないで下るコトにしました。
下りは、山の反対側のハイキングコース = 杉の巨木ルートに行ってみました!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013. Horse mackerel reconnaissance. Part7
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.11.10(日曜日)の夜は、近場の漁港へ偵察に行ってきましたが・・・・・ 釣れる雰囲気も無く↓↓↓
1時間ほど頑張って、やっと釣れたのはお腹パンパンのカサゴ(ガシラ)が1尾(^_^;) 辛い釣りやわ~
ここで、これ以上釣り続けても、アジどころか他の魚すら釣れそうにないね!? ということで、プチ移動!!
移動先では、釣り始めて10分ほどで18cm前後ののマアジが、パラ... パラ... と釣れたのですが.....
すぐに釣れなくなってしまい(-_-;) 次、またどれぐらいで回遊してくるかも分からんし、これにて終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: THIRTY-FOUR(サーティーフォー) / Pinky (ピンキー PINKY) 0.3号 - 1.4Lbs 620g
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 0.8号 (ジョイナー V2)
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.5inch (ピンテール) #ピンク・ピンク
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.1inch (ピンテール) #ソリッドOR/CH
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.1inch (ピンテール) #ピンククリアラメ
JIGHEAD1: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「Basic Type」 B - 0.5g #8
JIGHEAD2: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「Basic Type」 2B - 1.0g #8
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.11.10(日曜日)の夜は、近場の漁港へ偵察に行ってきましたが・・・・・ 釣れる雰囲気も無く↓↓↓
1時間ほど頑張って、やっと釣れたのはお腹パンパンのカサゴ(ガシラ)が1尾(^_^;) 辛い釣りやわ~
ここで、これ以上釣り続けても、アジどころか他の魚すら釣れそうにないね!? ということで、プチ移動!!
移動先では、釣り始めて10分ほどで18cm前後ののマアジが、パラ... パラ... と釣れたのですが.....
すぐに釣れなくなってしまい(-_-;) 次、またどれぐらいで回遊してくるかも分からんし、これにて終了〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: THIRTY-FOUR(サーティーフォー) / Pinky (ピンキー PINKY) 0.3号 - 1.4Lbs 620g
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 0.8号 (ジョイナー V2)
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.5inch (ピンテール) #ピンク・ピンク
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.1inch (ピンテール) #ソリッドOR/CH
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / AJI SOFT PINTAIL 2.1inch (ピンテール) #ピンククリアラメ
JIGHEAD1: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「Basic Type」 B - 0.5g #8
JIGHEAD2: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「Basic Type」 2B - 1.0g #8
2014.2.2 Mountain climbing. Part1
アトレー改めさんからの登山レポです!!! 今年は登山回数が多いねぇ~ だいぶ体力も回復したかな?
そう言えば、この冬になってアトレー改めさんからのアジングやメバリング釣果報告が無いですけど.....
全然、行ってないんでしょうか??? それとも、時季も良くなる春以降に備えて、体力温存でしょうかね?
週末も雨でしたが・・・・・
日曜の朝には止んだので、山登りに行ってきました。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

アトレー改めさんからの登山レポです!!! 今年は登山回数が多いねぇ~ だいぶ体力も回復したかな?
そう言えば、この冬になってアトレー改めさんからのアジングやメバリング釣果報告が無いですけど.....
全然、行ってないんでしょうか??? それとも、時季も良くなる春以降に備えて、体力温存でしょうかね?
週末も雨でしたが・・・・・
日曜の朝には止んだので、山登りに行ってきました。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。