Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2013.9~10 Recent fishing … Part2
ヴォクシーくんからの~ 最近の釣果報告☆第2弾☆彡 まぁ今回も... 結滞な魚を釣ってるなぁ(^_^;)
右写真の魚は何ですか? アジのように見えるけど、何かちょっと違う感じ!? 目が大きく感じるし・・・・・
メアジかな? どこら辺りを放浪して釣りしてるんでしょうかね? 釣果報告ドシドシ待ってるからね!!(^_-)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ヴォクシーくんからの~ 最近の釣果報告☆第2弾☆彡 まぁ今回も... 結滞な魚を釣ってるなぁ(^_^;)
右写真の魚は何ですか? アジのように見えるけど、何かちょっと違う感じ!? 目が大きく感じるし・・・・・
メアジかな? どこら辺りを放浪して釣りしてるんでしょうかね? 釣果報告ドシドシ待ってるからね!!(^_-)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
2013. Autumn cuttlefish investigation. Part3
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.09.14(土曜日)の夜は、前夜に引き続きエギング出撃してきました!! 今回は、長男を連れて♪♪
現地ではTくんと待ち合わせ、相変わらずいつも人だらけの東エリアへ。しばらくウダウダ喋りながら~
場所が空くのを待つ。この時間が勿体無いね..... 折角、釣りに行ってるのにすぐに釣りが出来無い↓↓
場所が空いたのを確認し、さぁ~釣り開始☆彡 そして、2投目にして長男が “釣れた♪” と叫ぶ・・・・・
そのすぐ後、私が胴長28cmほどのケンサキを釣ったけど、アオリはポロ... ポロ... しか釣れん(-_-;)
Tくんも私と同じく、ポロ... ポロ... と釣れるだけ。しかし、長男は絶好調で(ーー;) 腹立ちますなぁ~
台風の影響で風が結構強く、それでも頑張ってシャクッてましたが、今回も途中で雨が降りだして↓↓↓
止みそうにも無く、強制終了となりました。釣り続けれていてたら、もうちょと釣果はあったやろになぁ...
今回の釣果は、長男がダントツ1位☆ 短時間の釣行でしたが、1人だけ2桁超えを達成してるし(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: SEEK BAIT PRODUCTS / ALOHA. squid slack 7.6 特注 (アロハ スクイッドスラック)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '06 Sephia 2500S改 夢屋 Sephia AR-C Spool 0815 (セフィア)
LINE: UNITIKA / キャスライン EGING SUPER PE2 0.6号 - 8lb (エギング スーパーPEⅡ)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 2.0号 (ジョイナー V2)
LURE: ヤマシタ / エギ王Q , ダイワ / エメラルダス ダート , ハヤシ / えび型しゃくり布巻
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.09.14(土曜日)の夜は、前夜に引き続きエギング出撃してきました!! 今回は、長男を連れて♪♪
現地ではTくんと待ち合わせ、相変わらずいつも人だらけの東エリアへ。しばらくウダウダ喋りながら~
場所が空くのを待つ。この時間が勿体無いね..... 折角、釣りに行ってるのにすぐに釣りが出来無い↓↓
場所が空いたのを確認し、さぁ~釣り開始☆彡 そして、2投目にして長男が “釣れた♪” と叫ぶ・・・・・
そのすぐ後、私が胴長28cmほどのケンサキを釣ったけど、アオリはポロ... ポロ... しか釣れん(-_-;)
Tくんも私と同じく、ポロ... ポロ... と釣れるだけ。しかし、長男は絶好調で(ーー;) 腹立ちますなぁ~
台風の影響で風が結構強く、それでも頑張ってシャクッてましたが、今回も途中で雨が降りだして↓↓↓
止みそうにも無く、強制終了となりました。釣り続けれていてたら、もうちょと釣果はあったやろになぁ...
今回の釣果は、長男がダントツ1位☆ 短時間の釣行でしたが、1人だけ2桁超えを達成してるし(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SEEK BAIT PRODUCTS / ALOHA. squid slack 7.6 特注 (アロハ スクイッドスラック)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '06 Sephia 2500S改 夢屋 Sephia AR-C Spool 0815 (セフィア)
LINE: UNITIKA / キャスライン EGING SUPER PE2 0.6号 - 8lb (エギング スーパーPEⅡ)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 2.0号 (ジョイナー V2)
LURE: ヤマシタ / エギ王Q , ダイワ / エメラルダス ダート , ハヤシ / えび型しゃくり布巻
2013.9~10 Recent fishing … Part1
ヴォクシーくんから~ 最近の釣果報告がまとめて送られてきました!! 最近、連絡が無かったけど.....
釣りには行ってたんですね(^o^) それも、色々な魚を釣ってるようで!? 楽しんでるなぁ~ ええなぁ~
左写真のワインドで釣ってる魚は何?? 夜釣りで釣ってる? カマスは、なかなかええサイズちゃうの?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ヴォクシーくんから~ 最近の釣果報告がまとめて送られてきました!! 最近、連絡が無かったけど.....
釣りには行ってたんですね(^o^) それも、色々な魚を釣ってるようで!? 楽しんでるなぁ~ ええなぁ~
左写真のワインドで釣ってる魚は何?? 夜釣りで釣ってる? カマスは、なかなかええサイズちゃうの?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013. Autumn cuttlefish investigation. Part2
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.09.13(金曜日)の夜は、今季第2回目の秋烏賊エギングに行きました。アオリの新子を求めて!!
前回、雨で強制終了になったので、本当は平日夜に釣行する予定が..... 連日、仕事が遅くてね(-_-;)
翌日の土曜日は休日出勤だったけど、遅めの出勤でも良かったので、今回、出撃することにしました。
まぁ~ 釣り場に着いたのが、金曜日では無く土曜になっていましたが↓ さすがにこの時間だと・・・・・
エギンガーは若干少なめな感じ??? なので、そう待たずしてポイントへ入れました。そして、運良く~
第1投目にして胴長18cmゲット♪ その後、第3投目まで3連チャン↑ 今日は好釣果が期待できる!?
と思いきや・・・・・ そうでもありませんでした(-_-) それに、他のエギンガーがジリジリと寄ってくるし...
釣り辛くなってきたので、程々なところで終了としました。今回も、1杯だけケンサキが釣れましたわ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: SEEK BAIT PRODUCTS / ALOHA. squid slack 7.6 特注 (アロハ スクイッドスラック)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '06 Sephia 2500S改 夢屋 Sephia AR-C Spool 0815 (セフィア)
LINE: UNITIKA / キャスライン EGING SUPER PE2 0.6号 - 8lb (エギング スーパーPEⅡ)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 2.0号 (ジョイナー V2)
LURE: ヤマシタ / エギ王Q , ダイワ / エメラルダス ダート , ハヤシ / えび型しゃくり布巻
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.09.13(金曜日)の夜は、今季第2回目の秋烏賊エギングに行きました。アオリの新子を求めて!!
前回、雨で強制終了になったので、本当は平日夜に釣行する予定が..... 連日、仕事が遅くてね(-_-;)
翌日の土曜日は休日出勤だったけど、遅めの出勤でも良かったので、今回、出撃することにしました。
まぁ~ 釣り場に着いたのが、金曜日では無く土曜になっていましたが↓ さすがにこの時間だと・・・・・
エギンガーは若干少なめな感じ??? なので、そう待たずしてポイントへ入れました。そして、運良く~
第1投目にして胴長18cmゲット♪ その後、第3投目まで3連チャン↑ 今日は好釣果が期待できる!?
と思いきや・・・・・ そうでもありませんでした(-_-) それに、他のエギンガーがジリジリと寄ってくるし...
釣り辛くなってきたので、程々なところで終了としました。今回も、1杯だけケンサキが釣れましたわ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SEEK BAIT PRODUCTS / ALOHA. squid slack 7.6 特注 (アロハ スクイッドスラック)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '06 Sephia 2500S改 夢屋 Sephia AR-C Spool 0815 (セフィア)
LINE: UNITIKA / キャスライン EGING SUPER PE2 0.6号 - 8lb (エギング スーパーPEⅡ)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 2.0号 (ジョイナー V2)
LURE: ヤマシタ / エギ王Q , ダイワ / エメラルダス ダート , ハヤシ / えび型しゃくり布巻
2013.10.20 Shore casting game.
るたワッチさんからの釣果? 釣行? 報告です。ショアからの青物狙い・・・・・ 不発に終わりましたか。
例年、この時季なら釣れていたんじゃない? 変なおじさんの調査不足やね!? もっと釣行せよ( ̄▽ ̄)
今年は、みんな釣行回数が少ないのかなぁ??? なかなかみんなからの釣果報告が届かないね(^_^;)
10月20日:ショアキャスティング
今回は、ショアからの青物狙い釣行での出来事です。
早朝よりエントリーして、キャストを続けていると~
変なおじさん発見!!
思わず写真撮っちゃいました(笑)
危険を感じたのでポイント移動~
しばらくして、気配を感じたので横を向くと!?
さっきの変なおじさんが必死で堤防を登ってました(笑)
なので、またまた写真撮っちゃいました♪
と、言うことで釣果ゼロで~す(T-T)
チャン..... チャン.....
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

るたワッチさんからの釣果? 釣行? 報告です。ショアからの青物狙い・・・・・ 不発に終わりましたか。
例年、この時季なら釣れていたんじゃない? 変なおじさんの調査不足やね!? もっと釣行せよ( ̄▽ ̄)
今年は、みんな釣行回数が少ないのかなぁ??? なかなかみんなからの釣果報告が届かないね(^_^;)
10月20日:ショアキャスティング
今回は、ショアからの青物狙い釣行での出来事です。
早朝よりエントリーして、キャストを続けていると~
変なおじさん発見!!
思わず写真撮っちゃいました(笑)
危険を感じたのでポイント移動~
しばらくして、気配を感じたので横を向くと!?
さっきの変なおじさんが必死で堤防を登ってました(笑)
なので、またまた写真撮っちゃいました♪
と、言うことで釣果ゼロで~す(T-T)
チャン..... チャン.....
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013.10.20 Opsariichthys uncirostris Fishing.
ダイクスさんからのハス釣り報告です!!! 今回は、ハスについて、少し詳しく説明がありますねぇ(^o^)/
確かに、パッと見た目はオイカワですね~ プラグで釣れるというのが、ゲーム性があって良いわぁ♪♪
ただ...... 私らの住む近辺の河川では、ハスが釣れるというのは聞いたこと無いなぁ!? 居るのかな??
落ちアユシーズン終盤の某河川に行って来ましたハスゲーム。
コイ科のフィッシュイーターです。
見た目はオイカワですが、口がへの字に曲がり鮭やマスみたいです。
井関などの周囲を丹念に探ると、かなりの確率でヒットします♪
ルアーは小型のミノーがいいですね!!
私らが子供時代にはいなかったみたいな???
南蛮にしてたべたら旨かったです(^o^)
国内外来種なんで、楽しく釣って食べましょ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ダイクスさんからのハス釣り報告です!!! 今回は、ハスについて、少し詳しく説明がありますねぇ(^o^)/
確かに、パッと見た目はオイカワですね~ プラグで釣れるというのが、ゲーム性があって良いわぁ♪♪
ただ...... 私らの住む近辺の河川では、ハスが釣れるというのは聞いたこと無いなぁ!? 居るのかな??
落ちアユシーズン終盤の某河川に行って来ましたハスゲーム。
コイ科のフィッシュイーターです。
見た目はオイカワですが、口がへの字に曲がり鮭やマスみたいです。
井関などの周囲を丹念に探ると、かなりの確率でヒットします♪
ルアーは小型のミノーがいいですね!!
私らが子供時代にはいなかったみたいな???
南蛮にしてたべたら旨かったです(^o^)
国内外来種なんで、楽しく釣って食べましょ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Color line-up. Part3
フィネス社が来春発売予定のフロッグ達!! カラーラインナップ第2弾☆彡 今回は、既存カラーを2色!!
「マットブラック」 と 「クリアー/ビッグレインボー&ピンクフレーク」 どちらも、実績の高いカラーです☆
マットブラックは、普通の艶ありブラックよりも、意外にフロッグを認識し易く!? 釣れるカラーやね(^_-)!!
■ 2014COLOR 「マットブラック」 モンスターハンターに人気のあるカラー!?

■ 2014COLOR 「クリアー/ビッグレインボー&ピンクフレーク」 私個人的には大好きなカラー♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
フィネス社が来春発売予定のフロッグ達!! カラーラインナップ第2弾☆彡 今回は、既存カラーを2色!!
「マットブラック」 と 「クリアー/ビッグレインボー&ピンクフレーク」 どちらも、実績の高いカラーです☆
マットブラックは、普通の艶ありブラックよりも、意外にフロッグを認識し易く!? 釣れるカラーやね(^_-)!!
■ 2014COLOR 「マットブラック」 モンスターハンターに人気のあるカラー!?
■ 2014COLOR 「クリアー/ビッグレインボー&ピンクフレーク」 私個人的には大好きなカラー♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。