Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2013. Watermelon.
先日、勤務している会社から西瓜が従業員全員に配られました!! 派遣社員も皆貰っているので・・・・・
結構な数やね~ サイズは、4Lよりも大きい 「特」 というやつで、1玉11kg以上もあるようです(O_o;)
当家は、嫁さんも子供らもスイカが大好きなので、この大きさでもペロッと食べてしまうでしょうけど(^^ゞ
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先日、勤務している会社から西瓜が従業員全員に配られました!! 派遣社員も皆貰っているので・・・・・
結構な数やね~ サイズは、4Lよりも大きい 「特」 というやつで、1玉11kg以上もあるようです(O_o;)
当家は、嫁さんも子供らもスイカが大好きなので、この大きさでもペロッと食べてしまうでしょうけど(^^ゞ
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
PR
2013. Snake-Head reconnaissance. Part11
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.06.23(日曜日)は、朝少し早めから雷魚釣りに行ってきました。そして~ 最初のフィールドで!?
珍しくあちこちで捕食音☆ ちょっと私の活性も上がり、ものの数投で1本目をゲットです!! 嬉しいぃ♪♪
その後、しばらくしたころにTくんの車が横を通り(^_^) ここからは、Tくんと一緒に釣りをしますが・・・・・
稀に小さなアタックはあるものの、全くフックアップするような感じ無し↓↓↓ そうこうしていると雨が(-_-;)
ここで、雨に強いフィールドへ移動~ 2人でサクサクッと小・中型の雷魚を釣って、午前の部は終了。

午後の部は、夕まずめ狙いでTくんと出撃!! アタックはそこそこ取れるけど、これがまた乗らんのよ↓↓
何とか60cm前後を、最大で70cmアルナシが1本というところで、この日の雷魚釣行は終わりです〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: ABU Garcia (アブガルシア) / ambassadeur REVO Big Shooter (ビッグシューター)
LINE: Sanyo-Nylon (サンヨーナイロン) / APPLAUD RAIGYO (アプロード 雷魚) 8 - 80Lbs
FROG: Finesse / '05 TANK. FOX(#05) , O.S.P / Gold Colorado HighPitcher Blade #2.5
GLASSES1: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
GLASSES2: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.06.23(日曜日)は、朝少し早めから雷魚釣りに行ってきました。そして~ 最初のフィールドで!?
珍しくあちこちで捕食音☆ ちょっと私の活性も上がり、ものの数投で1本目をゲットです!! 嬉しいぃ♪♪
その後、しばらくしたころにTくんの車が横を通り(^_^) ここからは、Tくんと一緒に釣りをしますが・・・・・
稀に小さなアタックはあるものの、全くフックアップするような感じ無し↓↓↓ そうこうしていると雨が(-_-;)
ここで、雨に強いフィールドへ移動~ 2人でサクサクッと小・中型の雷魚を釣って、午前の部は終了。
午後の部は、夕まずめ狙いでTくんと出撃!! アタックはそこそこ取れるけど、これがまた乗らんのよ↓↓
何とか60cm前後を、最大で70cmアルナシが1本というところで、この日の雷魚釣行は終わりです〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: ABU Garcia (アブガルシア) / ambassadeur REVO Big Shooter (ビッグシューター)
LINE: Sanyo-Nylon (サンヨーナイロン) / APPLAUD RAIGYO (アプロード 雷魚) 8 - 80Lbs
FROG: Finesse / '05 TANK. FOX(#05) , O.S.P / Gold Colorado HighPitcher Blade #2.5
GLASSES1: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
GLASSES2: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
See how things go.
先日、久しぶりに平日の深夜徘徊へ!! 例年より早く回遊してきていると情報のあるアジを探しに(-_☆)
仕事終わりはいつも通り遅かったけど、アジが気になって仕方無いので・・・・・ 小一時間ほど調査~
すると、情報通り釣れましたよ!! マアジ♪ でも... 豆アジですが(^_^;) 大体10~14cmぐらいかな?
アタリは結構あるよ☆ ヴォクシーくん!! 今年もこっちへアジング修行に来ますか? 待ってるよ(^o^)/

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先日、久しぶりに平日の深夜徘徊へ!! 例年より早く回遊してきていると情報のあるアジを探しに(-_☆)
仕事終わりはいつも通り遅かったけど、アジが気になって仕方無いので・・・・・ 小一時間ほど調査~
すると、情報通り釣れましたよ!! マアジ♪ でも... 豆アジですが(^_^;) 大体10~14cmぐらいかな?
アタリは結構あるよ☆ ヴォクシーくん!! 今年もこっちへアジング修行に来ますか? 待ってるよ(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013. The present term production "frog". Part3
今期、3つ目の製作は 【 フィネス(FINESSE) / タンク.ビートル(Tank. Beetle) Color : #CF01 】 !!
#CF01カラーは、2008年に初回発売の 『カパーフレーク/ピンクバック』 大きめのカパーラメが効く!?
ブレードは、フィネスから今年発売された 『Jack In The Box Deepcap Colorado Blade #1.5』 を☆
◆ Tuning specifications / Hook : MORRIS(GRAN) , Hook Eye : RodioCraft , Weight : 16.6g

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
今期、3つ目の製作は 【 フィネス(FINESSE) / タンク.ビートル(Tank. Beetle) Color : #CF01 】 !!
#CF01カラーは、2008年に初回発売の 『カパーフレーク/ピンクバック』 大きめのカパーラメが効く!?
ブレードは、フィネスから今年発売された 『Jack In The Box Deepcap Colorado Blade #1.5』 を☆
◆ Tuning specifications / Hook : MORRIS(GRAN) , Hook Eye : RodioCraft , Weight : 16.6g
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Ajing Line.
元々、私がアジングで使用していたラインは、フロロカーボンラインの2~2.5lbだったのですが・・・・・
昨年秋からのアジングで、初めてエステル系ラインである 「THIRTY-FOUR / PINKY」 を導入して~
次は... 同じエステル系ラインの 「VARIVAS / AJING MASTER」 にするか 「TICT / JOKER」 か!?
それとも、フロロカーボンラインの1~1.5lbを試してみようかな? ラインの耐久性ではフロロが優位!?
まぁ、極細ラインを使うには、先にヘッドライトを良いものに替えないと... 老眼で夜はラインが見えん↓↓
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

元々、私がアジングで使用していたラインは、フロロカーボンラインの2~2.5lbだったのですが・・・・・
昨年秋からのアジングで、初めてエステル系ラインである 「THIRTY-FOUR / PINKY」 を導入して~
次は... 同じエステル系ラインの 「VARIVAS / AJING MASTER」 にするか 「TICT / JOKER」 か!?
それとも、フロロカーボンラインの1~1.5lbを試してみようかな? ラインの耐久性ではフロロが優位!?
まぁ、極細ラインを使うには、先にヘッドライトを良いものに替えないと... 老眼で夜はラインが見えん↓↓
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
I think about the purchase of the cooler …
最近..... 小さめのクーラーを購入しようかと思案しておりまして。8L程度のクーラーが良いなぁと(^o^)
一応、4年程前にダイワの 「プロバイザー [PROVISOR] SXU-80」 という8Lクーラーを買っていて♪
2面真空パネルで保冷力も高く、気に入って使っていますが・・・・・ ほとんど飲食物しか入れず(^_^;)
魚をほとんど入れないのは、クーラーの中が魚臭くなると、食べ物を入れるには少々難有りと思って...
なので、今持っているクーラーの後継機種 「クールライン [COOL LINE] SU800X」 を第一候補に!?
今のクーラー(写真左)を魚用、新たに購入する予定のクーラー(写真右)を飲食物用にしようかと。。。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

最近..... 小さめのクーラーを購入しようかと思案しておりまして。8L程度のクーラーが良いなぁと(^o^)
一応、4年程前にダイワの 「プロバイザー [PROVISOR] SXU-80」 という8Lクーラーを買っていて♪
2面真空パネルで保冷力も高く、気に入って使っていますが・・・・・ ほとんど飲食物しか入れず(^_^;)
魚をほとんど入れないのは、クーラーの中が魚臭くなると、食べ物を入れるには少々難有りと思って...
なので、今持っているクーラーの後継機種 「クールライン [COOL LINE] SU800X」 を第一候補に!?
今のクーラー(写真左)を魚用、新たに購入する予定のクーラー(写真右)を飲食物用にしようかと。。。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
The making of the second nest of this year ~
以前、今年もツバメがやってきた~ ということで、記事を書いていましたが..... 何と!? 2つ目が(O_o;)

今年2つ目の巣が出来上がってしまいました(^_^;) それも、玄関ドアの真上になるところに作ってる↓↓
左写真が今年1つ目の巣、右写真が今年2つ目の巣。昨年までの巣と合わせ、玄関軒先に3つの巣~
玄関真上にだけは巣を作ってほしく無かったので、ヒラヒラビニールを貼ったりしていたのですが・・・・・
このツバメくん、そのヒラヒラしているビニールをものともせず、ビニール上に巣を作ってしまいました↓↓
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
以前、今年もツバメがやってきた~ ということで、記事を書いていましたが..... 何と!? 2つ目が(O_o;)
今年2つ目の巣が出来上がってしまいました(^_^;) それも、玄関ドアの真上になるところに作ってる↓↓
左写真が今年1つ目の巣、右写真が今年2つ目の巣。昨年までの巣と合わせ、玄関軒先に3つの巣~
玄関真上にだけは巣を作ってほしく無かったので、ヒラヒラビニールを貼ったりしていたのですが・・・・・
このツバメくん、そのヒラヒラしているビニールをものともせず、ビニール上に巣を作ってしまいました↓↓
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!