Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/20)
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2013.7.7 A grass carp fishing. Part1
アトレー改めさんからの釣果報告です!!! 今回は、愉快な仲間3人での草魚釣行レポとなります(^o^)/
リージャンさん&るたワッチさん&アトレー改めさんの3人☆ 釣り場は... 賑やかだったでしょうねぇ!?
リージャンさんとアトレー改めさんの2人で、新婚のるたワッチくんをイジリまくったんちゃいます(;一一)
またまた草魚釣りしました~
今回は、リージャンさんと、久々の登場となる!? るたワッチ殿が参戦です!!
しばらく我々の前に現れなかった・・・・・ るたワッチ殿は☆
なンと!!!!!!!!!! 新婚さんになってました(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

アトレー改めさんからの釣果報告です!!! 今回は、愉快な仲間3人での草魚釣行レポとなります(^o^)/
リージャンさん&るたワッチさん&アトレー改めさんの3人☆ 釣り場は... 賑やかだったでしょうねぇ!?
リージャンさんとアトレー改めさんの2人で、新婚のるたワッチくんをイジリまくったんちゃいます(;一一)
またまた草魚釣りしました~
今回は、リージャンさんと、久々の登場となる!? るたワッチ殿が参戦です!!
しばらく我々の前に現れなかった・・・・・ るたワッチ殿は☆
なンと!!!!!!!!!! 新婚さんになってました(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
When, after long absence, I go out at night …
先日、久しぶりの夜釣りに行ってみると~ ターゲットはソルト系、数カ所のポイントを徘徊していると!?
ひと際、生命感のあるポイントがありまして(O_o;) ちょっと色々な釣りを試していると、釣れましたわ!!!
イカが(^^ゞ ヒイカやとばかり思っていたのですが..... もしかすると、これスルメイカなのでしょうかね?
久しぶりの深夜徘徊だったので、ついついムキになって釣り続けていました(^o^) 順調に釣れてたし♪
帰宅後に釣果確認すると、40杯ほどの釣果♪♪ 群れが消えるまでに、もう1回ぐらいは行きたいな~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先日、久しぶりの夜釣りに行ってみると~ ターゲットはソルト系、数カ所のポイントを徘徊していると!?
ひと際、生命感のあるポイントがありまして(O_o;) ちょっと色々な釣りを試していると、釣れましたわ!!!
イカが(^^ゞ ヒイカやとばかり思っていたのですが..... もしかすると、これスルメイカなのでしょうかね?
久しぶりの深夜徘徊だったので、ついついムキになって釣り続けていました(^o^) 順調に釣れてたし♪
帰宅後に釣果確認すると、40杯ほどの釣果♪♪ 群れが消えるまでに、もう1回ぐらいは行きたいな~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013. Snake-Head reconnaissance. Part9
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.06.02(日曜日)は、Tくんと雷魚釣り!! 朝も遅めのスタートで..... 行き先は、近場の某エリア☆
最初に私が1人で入っていたフィールドは、全然釣れる感じが無く(-_-) Tくん登場と共に場所移動~
パラ菱フィールドなので、車を停めてからまずはサイトで雷魚を探す!! おっ、幸先良く雷魚発見(-_☆)
70cm超えの中型ぐらいかな? 雷魚の鼻先にフロッグを送り込もうとしていたら... コースがズレた↓↓
逃げられると勿体無いので、空かさずTくんに狙ってもらうと・・・・・ ゲッ!!!!! なぜ釣るんですか(T_T)

狙ってええよ~ って言うてても、実際に釣られてしまうとショックやね(^_^;) 横取り大魔王め(ーー;)
結局、このフィールドではこの1本のみしか釣れず、一旦、昼休憩した後に、こじんまりフィールドへ。
ここで大当たりを引きまして♪ サイズこそ小さいものの、アタックがポツポツあるから楽しいですわ~


このこじんまりフィールドでは、結局、2人で数本ずつゲットしまして(#^.^#) 夕まずめに備えて移動!!
夕まずめは、大型を狙って忍耐勝負☆ 今回は、私らの希望に応えてくれたよ♪ 1本ずつですが(^^ゞ

私のが大きいのを釣ったので、嬉しさも倍増!?( ̄▽ ̄) 太くてパワフルで、ええ雷魚でしたわ(#^.^#)
2人とも、締めにしても良いサイズが釣れたので、これにて終了です!!! Tくん、お疲れ様でした(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: ABU Garcia (アブガルシア) / ambassadeur REVO Big Shooter (ビッグシューター)
LINE: Sanyo-Nylon (サンヨーナイロン) / APPLAUD RAIGYO (アプロード 雷魚) 8 - 80Lbs
FROG1: Finesse / '07 TANK. Beetle(#16) , Finesse / Silver Colorado HM Blade #1.5
FROG2: Finesse / '05 TANK. FOX(#05) , O.S.P / Gold Colorado HighPitcher Blade #2.5
GLASSES1: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
GLASSES2: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.06.02(日曜日)は、Tくんと雷魚釣り!! 朝も遅めのスタートで..... 行き先は、近場の某エリア☆
最初に私が1人で入っていたフィールドは、全然釣れる感じが無く(-_-) Tくん登場と共に場所移動~
パラ菱フィールドなので、車を停めてからまずはサイトで雷魚を探す!! おっ、幸先良く雷魚発見(-_☆)
70cm超えの中型ぐらいかな? 雷魚の鼻先にフロッグを送り込もうとしていたら... コースがズレた↓↓
逃げられると勿体無いので、空かさずTくんに狙ってもらうと・・・・・ ゲッ!!!!! なぜ釣るんですか(T_T)
狙ってええよ~ って言うてても、実際に釣られてしまうとショックやね(^_^;) 横取り大魔王め(ーー;)
結局、このフィールドではこの1本のみしか釣れず、一旦、昼休憩した後に、こじんまりフィールドへ。
ここで大当たりを引きまして♪ サイズこそ小さいものの、アタックがポツポツあるから楽しいですわ~
このこじんまりフィールドでは、結局、2人で数本ずつゲットしまして(#^.^#) 夕まずめに備えて移動!!
夕まずめは、大型を狙って忍耐勝負☆ 今回は、私らの希望に応えてくれたよ♪ 1本ずつですが(^^ゞ
私のが大きいのを釣ったので、嬉しさも倍増!?( ̄▽ ̄) 太くてパワフルで、ええ雷魚でしたわ(#^.^#)
2人とも、締めにしても良いサイズが釣れたので、これにて終了です!!! Tくん、お疲れ様でした(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: ABU Garcia (アブガルシア) / ambassadeur REVO Big Shooter (ビッグシューター)
LINE: Sanyo-Nylon (サンヨーナイロン) / APPLAUD RAIGYO (アプロード 雷魚) 8 - 80Lbs
FROG1: Finesse / '07 TANK. Beetle(#16) , Finesse / Silver Colorado HM Blade #1.5
FROG2: Finesse / '05 TANK. FOX(#05) , O.S.P / Gold Colorado HighPitcher Blade #2.5
GLASSES1: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
GLASSES2: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
2013. The present term production "frog". Part2
なかなかフロッグを製作している時間も無い状態なのですが..... それでも、今期2個目を作りました~
今期、2つ目の製作は 【 フィネス (FINESSE) / タンク.フォックス (TANK. FOX) Color : #07 】 !!!
#07カラーは、2005年に初回発売された 『ブラック/スポット』 !! 私の中では、使用率は少々低め!?
でも、黒系は平均して釣れるよね~ 私は、フロッグの確認がし難いから使用頻度が低いだけで(^_^;)
今期は、暗い色の使用頻度を上げようかと思い、作ってみました♪ 良い釣果に恵まれるでしょうか??
ブレードは、フィネスから今年発売された 『Jack In The Box Deepcap Colorado Blade #1.5』 を☆
◆ Tuning specifications / Hook : MORRIS(GRAN) , Hook Eye : RodioCraft , Weight : 17.0g

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
なかなかフロッグを製作している時間も無い状態なのですが..... それでも、今期2個目を作りました~
今期、2つ目の製作は 【 フィネス (FINESSE) / タンク.フォックス (TANK. FOX) Color : #07 】 !!!
#07カラーは、2005年に初回発売された 『ブラック/スポット』 !! 私の中では、使用率は少々低め!?
でも、黒系は平均して釣れるよね~ 私は、フロッグの確認がし難いから使用頻度が低いだけで(^_^;)
今期は、暗い色の使用頻度を上げようかと思い、作ってみました♪ 良い釣果に恵まれるでしょうか??
ブレードは、フィネスから今年発売された 『Jack In The Box Deepcap Colorado Blade #1.5』 を☆
◆ Tuning specifications / Hook : MORRIS(GRAN) , Hook Eye : RodioCraft , Weight : 17.0g
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
VARIVAS RYUGA.
モーリス(バリバス) から新発売された鯰ロッド “流雅” !!! これ、ちょっと気になったんですけどねぇ~
お値段も手頃で、なかなか使えそうな感じがします♪ Tくん~ ちょっとお試しで買ってみませんか???
Tくんが買ったら、それを使わせてもらって、良ければ私は 【RYN-69】 を買っちゃおうかなぁ!!( ̄▽ ̄)
メーカーサイトより抜粋
トップウォーターゲームのターゲットとして確実にファンを増やし続ける『鯰』。
夜、静かな水面を打ち破る鯰のスプラッシュ音、
一度味わい病みつきになるアングラーは後を絶たない。
日本全国に生息する固有種のナマズは、意外と身近な場所に生息し春から秋とシーズンも長い。
決して捕食の上手くない鯰のバイトをフッキングへと持ち込むタックルの重要性は、
鯰ゲームを味わったアングラーなら誰もが思うこと。
VARIVASから提案する鯰専用ロッド “RYUGA”
鯰は、そんなアングラーをきっと満足させるだろう。


携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
モーリス(バリバス) から新発売された鯰ロッド “流雅” !!! これ、ちょっと気になったんですけどねぇ~
お値段も手頃で、なかなか使えそうな感じがします♪ Tくん~ ちょっとお試しで買ってみませんか???
Tくんが買ったら、それを使わせてもらって、良ければ私は 【RYN-69】 を買っちゃおうかなぁ!!( ̄▽ ̄)
メーカーサイトより抜粋
トップウォーターゲームのターゲットとして確実にファンを増やし続ける『鯰』。
夜、静かな水面を打ち破る鯰のスプラッシュ音、
一度味わい病みつきになるアングラーは後を絶たない。
日本全国に生息する固有種のナマズは、意外と身近な場所に生息し春から秋とシーズンも長い。
決して捕食の上手くない鯰のバイトをフッキングへと持ち込むタックルの重要性は、
鯰ゲームを味わったアングラーなら誰もが思うこと。
VARIVASから提案する鯰専用ロッド “RYUGA”
鯰は、そんなアングラーをきっと満足させるだろう。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
It's a migration of early this year !?
ここ最近!? 地元周辺で豆アジが釣れ出したとの情報が入ってきております♪ 早速、偵察に行きたい!!
しかし..... 深夜徘徊する元気も無く、未だアジング偵察に行けていません(-_-) 帰ったらバタンキュ~
今週末の土日も出勤が確定しており、休日前夜に出撃するというのも無理↓↓↓ ストレス溜まるわ(-_-;)

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
ここ最近!? 地元周辺で豆アジが釣れ出したとの情報が入ってきております♪ 早速、偵察に行きたい!!
しかし..... 深夜徘徊する元気も無く、未だアジング偵察に行けていません(-_-) 帰ったらバタンキュ~
今週末の土日も出勤が確定しており、休日前夜に出撃するというのも無理↓↓↓ ストレス溜まるわ(-_-;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013.6.30 A grass carp fishing.
アトレー改めさんからの草魚釣果報告☆彡 先週に引き続き、2週連続で草魚釣りに行ってきたのね!?
先週の獲物よりサイズダウンといっても... 結構、大きいですよね(‥;) 十分に引きを楽しめたでしょ~
草魚釣りもやってみたいけど、釣行回数激減中につき、どうしてもこの時期は雷魚メインになるわ(^_^;)
またまた草魚釣りしちゃいました!!
前回よりは少しサイズダウ~ン(笑)
ブツ持ちは無しヨ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

アトレー改めさんからの草魚釣果報告☆彡 先週に引き続き、2週連続で草魚釣りに行ってきたのね!?
先週の獲物よりサイズダウンといっても... 結構、大きいですよね(‥;) 十分に引きを楽しめたでしょ~
草魚釣りもやってみたいけど、釣行回数激減中につき、どうしてもこの時期は雷魚メインになるわ(^_^;)
またまた草魚釣りしちゃいました!!
前回よりは少しサイズダウ~ン(笑)
ブツ持ちは無しヨ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。