Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/20)
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2013.4.29 Mountain climbing.
アトレー改めさんからのハイキング報告~ キミ!!! なぁんか、山登りに目覚めてしまったようですね!?
遂に、トレッキングシューズまで買ってしまったの(^_^;) やっぱり、専用の靴だけあって違いますか~
次は、ウエア類や小物等も有名メーカーのトレッキング用を買って、格好だけ一人前になって下さい!!
天気がよいプ日は~
プチハイキングコースにGO!!!
先日、トレッキングシューズを買いました(^o^)/
前回から使ってるのやが、ぐんぐん登れるよ(#^.^#) 楽しいです♪
また登ろう☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!

アトレー改めさんからのハイキング報告~ キミ!!! なぁんか、山登りに目覚めてしまったようですね!?
遂に、トレッキングシューズまで買ってしまったの(^_^;) やっぱり、専用の靴だけあって違いますか~
次は、ウエア類や小物等も有名メーカーのトレッキング用を買って、格好だけ一人前になって下さい!!
天気がよいプ日は~
プチハイキングコースにGO!!!
先日、トレッキングシューズを買いました(^o^)/
前回から使ってるのやが、ぐんぐん登れるよ(#^.^#) 楽しいです♪
また登ろう☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
PR
A limited T-shirt of this year.
フィネス社の今年度新製品 『Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter』 ☆彡
この 「アナコンダL.W.S. ライトウエイトシューター」 は、今年度100本限定発売なのですが・・・・・
この限定本数分だけ、購入者に非売品のアナコンダL.W.S.Tシャツがプレゼントされるそうです♪♪♪
先日、私のところにも限定Tシャツが届きました(^o^)/ ありがとうございます♪ 背面のロゴが良いね☆
「Jack In The Box」 のカエルマークが格好良い!! これからの時期、Tシャツが大活躍しますからね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

フィネス社の今年度新製品 『Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter』 ☆彡
この 「アナコンダL.W.S. ライトウエイトシューター」 は、今年度100本限定発売なのですが・・・・・
この限定本数分だけ、購入者に非売品のアナコンダL.W.S.Tシャツがプレゼントされるそうです♪♪♪
先日、私のところにも限定Tシャツが届きました(^o^)/ ありがとうございます♪ 背面のロゴが良いね☆
「Jack In The Box」 のカエルマークが格好良い!! これからの時期、Tシャツが大活躍しますからね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013. Snake-Head reconnaissance. Part4
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.05.04(土曜日)は、隣県まで単独で雷魚釣りに行ってきました!!! 釣行というか偵察ですかね!?
GWは、いつ帰れコールが鳴るか分からないので、基本的にはあまり遠くへは行っていませんよ(^o^)
そして、朝一番に偵察したフィールドは・・・・・ ん?? 菱は結構張ってるけど、水がほとんど無い(-_-;)
最深部付近の取水口が綺麗なコンクリートになっていたので、冬の間に工事したような感じですね↓↓
仕方なく、次のフィールドに車を走らせたけど... 何と!? 次のフィールドも改修工事をしてますやん↓↓
この時点で、既に心折れ折れになったけど(^_^;) 次は、数年に1度ぐらいしか行かないフィールドへ!!
フィールドを1周したところ、確認出来た雷魚は2本!? 1本は、まぁまぁマシそうなサイズだったので~
タックルを車に取りに行き、そやつを狙ってみると、ええ捕食音で勢い良くフロッグに襲いかかって♪♪♪

無事に1本目をキャッチ(^o^)b 太さはあったけど、長さはイマイチでしたね(^^ゞ まぁ良しとしましょう!!
このフィールドは、元々、あまり魚影は濃くないので、これにて次のフィールド偵察へ☆ そこは・・・・・
ここ数年、全くカバーが無くなってしまっていたフィールドですが、今年はポツポツと菱が生えてるわ♪♪
でも、車を止めるところが無かったので、このフィールドはスルー。また今度の楽しみにしておきましょ。
そして、次のフィールドでは~ ここも大減水(-_-) その上、コイが暴れまくって釣りどころじゃないよ↓↓
ここで、大きく移動して、今回行った中では一番大きいであろうフィールドへ!! ほとんどカバー無し???
それでも、激シャローのところにはポツポツと菱が生えてきており、ゴミ溜まりや流木などもあり・・・・・
数本の雷魚が確認出来たので、とりあえず1本だけ釣っておきました( ̄▽ ̄) 釣れてくれてアリガト。
その後は、2ヶ所ほどフィールドを回ってみたものの、カバーがまだまだな感じなので、これにて終了!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: ABU Garcia (アブガルシア) / ambassadeur REVO Big Shooter (ビッグシューター)
LINE: Sanyo-Nylon (サンヨーナイロン) / APPLAUD RAIGYO (アプロード 雷魚) 8 - 80Lbs
FROG: FINESSE / '09 TANK. Beetle(#M02) , Finesse / Gold Colorado Plain Blade #2
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.05.04(土曜日)は、隣県まで単独で雷魚釣りに行ってきました!!! 釣行というか偵察ですかね!?
GWは、いつ帰れコールが鳴るか分からないので、基本的にはあまり遠くへは行っていませんよ(^o^)
そして、朝一番に偵察したフィールドは・・・・・ ん?? 菱は結構張ってるけど、水がほとんど無い(-_-;)
最深部付近の取水口が綺麗なコンクリートになっていたので、冬の間に工事したような感じですね↓↓
仕方なく、次のフィールドに車を走らせたけど... 何と!? 次のフィールドも改修工事をしてますやん↓↓
この時点で、既に心折れ折れになったけど(^_^;) 次は、数年に1度ぐらいしか行かないフィールドへ!!
フィールドを1周したところ、確認出来た雷魚は2本!? 1本は、まぁまぁマシそうなサイズだったので~
タックルを車に取りに行き、そやつを狙ってみると、ええ捕食音で勢い良くフロッグに襲いかかって♪♪♪
無事に1本目をキャッチ(^o^)b 太さはあったけど、長さはイマイチでしたね(^^ゞ まぁ良しとしましょう!!
このフィールドは、元々、あまり魚影は濃くないので、これにて次のフィールド偵察へ☆ そこは・・・・・
ここ数年、全くカバーが無くなってしまっていたフィールドですが、今年はポツポツと菱が生えてるわ♪♪
でも、車を止めるところが無かったので、このフィールドはスルー。また今度の楽しみにしておきましょ。
そして、次のフィールドでは~ ここも大減水(-_-) その上、コイが暴れまくって釣りどころじゃないよ↓↓
ここで、大きく移動して、今回行った中では一番大きいであろうフィールドへ!! ほとんどカバー無し???
それでも、激シャローのところにはポツポツと菱が生えてきており、ゴミ溜まりや流木などもあり・・・・・
数本の雷魚が確認出来たので、とりあえず1本だけ釣っておきました( ̄▽ ̄) 釣れてくれてアリガト。
その後は、2ヶ所ほどフィールドを回ってみたものの、カバーがまだまだな感じなので、これにて終了!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: FINESSE / Jack In The Box ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
REEL: ABU Garcia (アブガルシア) / ambassadeur REVO Big Shooter (ビッグシューター)
LINE: Sanyo-Nylon (サンヨーナイロン) / APPLAUD RAIGYO (アプロード 雷魚) 8 - 80Lbs
FROG: FINESSE / '09 TANK. Beetle(#M02) , Finesse / Gold Colorado Plain Blade #2
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 By 宅配のめがねやさん
2013.4.29 TANAGO Fishing. By ATRAI-ARATAME SAN
アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告です!! GW初っ端から~ 2日連続タナゴ釣り。釣りの後は~
アイスクリームで締め(-_☆) みんなアイスクリーム好きやなぁ... あっ (‥;) そう言えば例のアイス!?
まだ買って食べていない(^^ゞ セブンイレブンにすら行ってないし(X_X) 近々、セブンに行きますわ☆
連休前半はタナゴ釣り三昧!?
ぽちぽち釣れて楽しいな(#^.^#)
釣りの後は・・・・・
ちょっと変わったアイスで〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!



アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告です!! GW初っ端から~ 2日連続タナゴ釣り。釣りの後は~
アイスクリームで締め(-_☆) みんなアイスクリーム好きやなぁ... あっ (‥;) そう言えば例のアイス!?
まだ買って食べていない(^^ゞ セブンイレブンにすら行ってないし(X_X) 近々、セブンに行きますわ☆
連休前半はタナゴ釣り三昧!?
ぽちぽち釣れて楽しいな(#^.^#)
釣りの後は・・・・・
ちょっと変わったアイスで〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013. The present term production "frog". Part1
今期、1つ目の製作は 【 フィネス (FINESSE) / タンク.フォックス (TANK. FOX) Color : #05 】 ☆
雷魚のオフシーズンは、他魚種の釣りが忙しくて(^_^;) 結局、いつもフロッグ製作はシーズン真只中。
ただ最近は..... 仕事仕事の毎日で、空いた時間に少し釣りに行くことがやっと。という状況なので~
フロッグ製作に時間が取れないのよね(-_-) このフォックスも放置状態が長く、完成までに3週間(^_^;)
今回、OSPから発売されているブレードをセットしてみました!! まぁまぁ満足のいく出来栄えかな???
◆ Tuning specifications / Hook : RodioCraft , Hook Eye : RodioCraft , Weight : 16.5g

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
今期、1つ目の製作は 【 フィネス (FINESSE) / タンク.フォックス (TANK. FOX) Color : #05 】 ☆
雷魚のオフシーズンは、他魚種の釣りが忙しくて(^_^;) 結局、いつもフロッグ製作はシーズン真只中。
ただ最近は..... 仕事仕事の毎日で、空いた時間に少し釣りに行くことがやっと。という状況なので~
フロッグ製作に時間が取れないのよね(-_-) このフォックスも放置状態が長く、完成までに3週間(^_^;)
今回、OSPから発売されているブレードをセットしてみました!! まぁまぁ満足のいく出来栄えかな???
◆ Tuning specifications / Hook : RodioCraft , Hook Eye : RodioCraft , Weight : 16.5g
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013.5.6 Black bass fishing. Part2
ヴォクシィくんからの釣果報告☆第2弾☆彡 今回は、調子良く釣れるのか!? そんなに甘くはないね!!
爆風になってくると、海が荒れてるのと同じですもんね(^_^;) そんな状況でのマザーレイクでは・・・・・
ボートで沖に出ていると、釣りどころかマリーナに帰るのも大変やわ... 私はね、それが怖いのよ(^o^;)
ここで、ボクがすぐに1本釣って♪
友達が2本釣った辺りで・・・・・ マザーレイク名物の爆風が(-_-;)
この辺らは釣りにならなくなってきて↓↓↓
その後、アタリ全く無かったけど、最後に満足して連休〆られましたわ(^o^)/
友達も良型釣ってたし!!
それにしても..... 三平君のコスプレやると魚釣れ無くなるのはなんでだろ~???
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


ヴォクシィくんからの釣果報告☆第2弾☆彡 今回は、調子良く釣れるのか!? そんなに甘くはないね!!
爆風になってくると、海が荒れてるのと同じですもんね(^_^;) そんな状況でのマザーレイクでは・・・・・
ボートで沖に出ていると、釣りどころかマリーナに帰るのも大変やわ... 私はね、それが怖いのよ(^o^;)
ここで、ボクがすぐに1本釣って♪
友達が2本釣った辺りで・・・・・ マザーレイク名物の爆風が(-_-;)
この辺らは釣りにならなくなってきて↓↓↓
その後、アタリ全く無かったけど、最後に満足して連休〆られましたわ(^o^)/
友達も良型釣ってたし!!
それにしても..... 三平君のコスプレやると魚釣れ無くなるのはなんでだろ~???
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013.5.6 Black bass fishing. Part1
ヴォクシィくんからの釣果報告です☆彡 前回(その1、その2)のマザーレイク釣行では超撃沈・・・・・
ということで、リベンジを誓っていましたが、行ってきたみたいですね(^o^) そして、見事リベンジ成功!!!
いやぁ..... 堂々たるブラックバス☆ 私は、久しくそんなバスを釣っていないなぁ(^_^;) 良かったね~
今日は、違うトコでボート借りての出撃!!
狙うは~ モチロン1週間前に良かったエリア2ヶ所(-_☆)
しかし・・・・・ アタリが全く無い(-_-;)
キミが前に50UPを釣った鉄板ポイントも!? やっぱりノー感じ↓↓↓
こないだと違って水が悪い&湖流が弱い???
良い水を求めて沖に出ると~
デマシタ☆☆☆ 1週間前のリベンジ出来た(^o^)b
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!



ヴォクシィくんからの釣果報告です☆彡 前回(その1、その2)のマザーレイク釣行では超撃沈・・・・・
ということで、リベンジを誓っていましたが、行ってきたみたいですね(^o^) そして、見事リベンジ成功!!!
いやぁ..... 堂々たるブラックバス☆ 私は、久しくそんなバスを釣っていないなぁ(^_^;) 良かったね~
今日は、違うトコでボート借りての出撃!!
狙うは~ モチロン1週間前に良かったエリア2ヶ所(-_☆)
しかし・・・・・ アタリが全く無い(-_-;)
キミが前に50UPを釣った鉄板ポイントも!? やっぱりノー感じ↓↓↓
こないだと違って水が悪い&湖流が弱い???
良い水を求めて沖に出ると~
デマシタ☆☆☆ 1週間前のリベンジ出来た(^o^)b
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。