Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/20)
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
ABU REVO Big Shooter RH.
久しぶりにベイトキャスティングリールを買いました!! 2011年のフィッシングショーで発表されて依頼!?
気にはなっていたのですが... 2011年に、友人のチョキチョキくんが購入し、去年にはTくんが購入~
みんなから遅れをとりましたが、今回、私の新たな愛竿になったNEW雷魚ロッドに合わせるため購入!!
「Finesse / JACK IN THE BOX ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L」 に~
「ABU / REVO Big Shooter」 をセットして、ラインは 「Sanyo-Nylon / APPLAUD Raigyo」 をセレクト!!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
久しぶりにベイトキャスティングリールを買いました!! 2011年のフィッシングショーで発表されて依頼!?
気にはなっていたのですが... 2011年に、友人のチョキチョキくんが購入し、去年にはTくんが購入~
みんなから遅れをとりましたが、今回、私の新たな愛竿になったNEW雷魚ロッドに合わせるため購入!!
「Finesse / JACK IN THE BOX ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L」 に~
「ABU / REVO Big Shooter」 をセットして、ラインは 「Sanyo-Nylon / APPLAUD Raigyo」 をセレクト!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
A main tackle of this term.
もう既にGW連休に突入している人もいるとは思いますが・・・・・ 私は、4/30~5/2は仕事なのよね↓↓
雷魚遠征に行ってる人が羨ましいなぁ..... 私は、このGWから今シーズンの雷魚始動となるので(^o^)
今期のメインタックルをセレクト☆ でも、GW連休中も出勤の予定が(-_-;) 4/29も出勤やったし(T_T)
■ FINESSE / JACK IN THE BOX ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
■ SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
■ シークレットメーカー / Vac:Lifter G7807 (バックリフター) フルオーダーVer.雷魚ロッド

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
もう既にGW連休に突入している人もいるとは思いますが・・・・・ 私は、4/30~5/2は仕事なのよね↓↓
雷魚遠征に行ってる人が羨ましいなぁ..... 私は、このGWから今シーズンの雷魚始動となるので(^o^)
今期のメインタックルをセレクト☆ でも、GW連休中も出勤の予定が(-_-;) 4/29も出勤やったし(T_T)
■ FINESSE / JACK IN THE BOX ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
■ SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
■ シークレットメーカー / Vac:Lifter G7807 (バックリフター) フルオーダーVer.雷魚ロッド
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013. Black bass fishing. Part1
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.04.14(日曜日)は、夕方近くからTくんとバス釣りに行ってきました!! 久しぶりの本気バス釣り!?
まぁ..... 実は、この前週もTくんとバス釣りに行ってたんですけどね(^^ゞ 1バラシで終わってしまい↓↓
リベンジ釣行ということで、今回もちょこーと行ってきたけど、今回はアタリもカスリもしないほど沈黙~
そんな中、日暮れの少し前ぐらいに、Tくんが何かアタッた!? と。 その瞬間、ロッドがブチ曲り(O_o;)
何と!? 釣れたのは、ド級の雷魚でした(^o^;) 雷魚を狙ってて釣れたんなら大満足やたやろにね(^_-)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.04.14(日曜日)は、夕方近くからTくんとバス釣りに行ってきました!! 久しぶりの本気バス釣り!?
まぁ..... 実は、この前週もTくんとバス釣りに行ってたんですけどね(^^ゞ 1バラシで終わってしまい↓↓
リベンジ釣行ということで、今回もちょこーと行ってきたけど、今回はアタリもカスリもしないほど沈黙~
そんな中、日暮れの少し前ぐらいに、Tくんが何かアタッた!? と。 その瞬間、ロッドがブチ曲り(O_o;)
何と!? 釣れたのは、ド級の雷魚でした(^o^;) 雷魚を狙ってて釣れたんなら大満足やたやろにね(^_-)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013.4.14 TANAGO Fishing. Part2
リージャンさんからのタナゴ釣果報告☆第2弾☆彡 爆風に雨という天候で、釣り難かったと思うけど!?
ニッバラ&タイバラのW束越え!! なんという釣果を叩き出すんですか(^o^;) そらぁ..... 釣り過ぎです!!
ニャンさん鯉釣りより・・・・・ そろそろ草魚釣りじゃないの??? またデッカイのん釣って下さいよ(^o^)b
爆風に・・・・・
午後からは雨(-_-;) と、厳しい1日でしたが~
ニッパラにタイバラのW束越え達成☆ 満足&癒されました(#^.^#)
その時、ニャンさんは!?
鯉にお気に入りの仕掛けを持っていかれて.....
鯉退治を始めるも、亀にカニとサプライズな獲物達に翻弄され(^_^;)
次は鯉釣りリベンジを誓ってました(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!



リージャンさんからのタナゴ釣果報告☆第2弾☆彡 爆風に雨という天候で、釣り難かったと思うけど!?
ニッバラ&タイバラのW束越え!! なんという釣果を叩き出すんですか(^o^;) そらぁ..... 釣り過ぎです!!
ニャンさん鯉釣りより・・・・・ そろそろ草魚釣りじゃないの??? またデッカイのん釣って下さいよ(^o^)b
爆風に・・・・・
午後からは雨(-_-;) と、厳しい1日でしたが~
ニッパラにタイバラのW束越え達成☆ 満足&癒されました(#^.^#)
その時、ニャンさんは!?
鯉にお気に入りの仕掛けを持っていかれて.....
鯉退治を始めるも、亀にカニとサプライズな獲物達に翻弄され(^_^;)
次は鯉釣りリベンジを誓ってました(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2013. Kasago reconnaissance. Part4
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.03.31(日曜日)は、前日がまぁまぁ釣れたということで、カサゴ(ガシラ)狙いで出撃してきたよ~
でも... 釣り始めてから1時間ほどアタリも無く(-_-;) 仕方なく、いつもはあまり狙わないところを狙う☆
すると、小さいながらもカサゴ(ガシラ)を拝むことができ、アタリもポツポツと出るようになったけどね!?

何故、いつもは狙わないところなのか??? それは、この場所..... 根掛かり多発地帯なんですよ(T_T)
それでも、何とかジグヘッドのロストを3つに抑え、トータル2時間少々のカサゴ(ガシラ)釣行は終了〆
釣果があったのは根掛かり多発地帯だけで、実質1時間少々でカサゴ×4とタケノコ×1の合計5尾~!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: THIRTY-FOUR(サーティーフォー) / Pinky (ピンキー PINKY) 0.3号 - 1.4Lbs 620g
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 0.8号 (ジョイナー V2)
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6inch (シャッドタイプ) #ソリッドOR/CH
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6inch (シャッドタイプ) #チャートグロー
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6inch (シャッドタイプ) #ピンククリアラメ
JIGHEAD1: SHIMANO(シマノ) / Soare JIGHEAD Fine Hook Model (ソアレジグヘッド) 1.2g
JIGHEAD2: SHIMANO(シマノ) / Soare TG Fine Head (ソアレタングステンファインヘッド) 1.2g
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2013.03.31(日曜日)は、前日がまぁまぁ釣れたということで、カサゴ(ガシラ)狙いで出撃してきたよ~
でも... 釣り始めてから1時間ほどアタリも無く(-_-;) 仕方なく、いつもはあまり狙わないところを狙う☆
すると、小さいながらもカサゴ(ガシラ)を拝むことができ、アタリもポツポツと出るようになったけどね!?
何故、いつもは狙わないところなのか??? それは、この場所..... 根掛かり多発地帯なんですよ(T_T)
それでも、何とかジグヘッドのロストを3つに抑え、トータル2時間少々のカサゴ(ガシラ)釣行は終了〆
釣果があったのは根掛かり多発地帯だけで、実質1時間少々でカサゴ×4とタケノコ×1の合計5尾~!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: THIRTY-FOUR(サーティーフォー) / Pinky (ピンキー PINKY) 0.3号 - 1.4Lbs 620g
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 0.8号 (ジョイナー V2)
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6inch (シャッドタイプ) #ソリッドOR/CH
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6inch (シャッドタイプ) #チャートグロー
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6inch (シャッドタイプ) #ピンククリアラメ
JIGHEAD1: SHIMANO(シマノ) / Soare JIGHEAD Fine Hook Model (ソアレジグヘッド) 1.2g
JIGHEAD2: SHIMANO(シマノ) / Soare TG Fine Head (ソアレタングステンファインヘッド) 1.2g
2013.4.14 TANAGO Fishing. Part1
リージャンさんからのタナゴ釣果報告です!! 今回は、ニャンさんとワイワイ楽しいタナゴ釣りですか~
本格的に色々な釣りに良い季節になってきて、週末毎に忙しくなってきますね!? 釣果報告よろしくぅ!!
私は・・・・・ まだしばらく仕事が落ち着きそうにないので、みんなからの釣果報告を大募集です(^_^;)
釣果レポを送りまーす(^o^)/
今回は、ニャンさんとタナゴ釣りに行って来ました☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!



リージャンさんからのタナゴ釣果報告です!! 今回は、ニャンさんとワイワイ楽しいタナゴ釣りですか~
本格的に色々な釣りに良い季節になってきて、週末毎に忙しくなってきますね!? 釣果報告よろしくぅ!!
私は・・・・・ まだしばらく仕事が落ち着きそうにないので、みんなからの釣果報告を大募集です(^_^;)
釣果レポを送りまーす(^o^)/
今回は、ニャンさんとタナゴ釣りに行って来ました☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
JACK IN THE BOX New " ANACONDA L.W.S. ".
フィネス社(FINESSE)が発売する雷魚ロッド「ANAKONDA」シリーズのNEWバージョン第一作目☆
JACK IN THE BOX / ANACONDA L.W.S. Light Weight Shooter AN-LWS76L
以前の記事通り(記事1、記事2)順調に生産が進めば、もうそろそろ発売となるころでしょうかね・・・・・
昨夜、家に帰るとお届け物が(O_o;)WAO!! いつもお世話になってばかりのフィネス社からでした(^o^)/

私としては、GW頃から今期の雷魚シーズン開幕となる予定だったので、ドンピシャのタイミングです☆
まだ、少し触ってみただけなので、感想がどうこうとは言えませんが..... 非常に軽いしバランスも良い!!
ティップの入り具合~ ロッドバランス~ グリップレングス~ どれも私のフィッシングスタイルピッタリ↑
良い釣果が出せるように、私なりに頑張りますよ(^o^)b まぁ..... 所詮、ショボショボな人間ですが(^^ゞ
フィネス社代表の清水さん、仲良くして下さっているフィネス社の皆様、大事に使わせていただきます♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

フィネス社(FINESSE)が発売する雷魚ロッド「ANAKONDA」シリーズのNEWバージョン第一作目☆
以前の記事通り(記事1、記事2)順調に生産が進めば、もうそろそろ発売となるころでしょうかね・・・・・
昨夜、家に帰るとお届け物が(O_o;)WAO!! いつもお世話になってばかりのフィネス社からでした(^o^)/
私としては、GW頃から今期の雷魚シーズン開幕となる予定だったので、ドンピシャのタイミングです☆
まだ、少し触ってみただけなので、感想がどうこうとは言えませんが..... 非常に軽いしバランスも良い!!
ティップの入り具合~ ロッドバランス~ グリップレングス~ どれも私のフィッシングスタイルピッタリ↑
良い釣果が出せるように、私なりに頑張りますよ(^o^)b まぁ..... 所詮、ショボショボな人間ですが(^^ゞ
フィネス社代表の清水さん、仲良くして下さっているフィネス社の皆様、大事に使わせていただきます♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。