Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)
(05/17)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2012.10.6 Rocky shore game.
るたワッチさんからの釣果報告☆ 久しぶりのロッキーショアゲーム!? これから本格シーズンイン??
今回は、青物に見放されてしまったようですが、まだまだこれからだ~ 爆釣目指して挑んで下さい!!!
でっかいショアマサも、是非、キャッチしてブツ持ち写真を送ってきてね♪♪ アトレー改めさんも是非♪♪
10月6日:ロックショア
今回は、久々にショアからのキャスティングで青物フィッシングに挑みました!!
日の出前から気合いを入れてポイントに入りますが・・・・・ 潮がまったく動かない(-_-)
当然、なんの反応もありません(>.<)
そそくさとポイント移動し、2ヶ所目の磯へ~
先行者に話を聞くと、朝から3発ほど出たが乗らないとのこと。
少し期待して釣り開始!!
数投目にルアー付近でパシャパシャ(O_o;)!!! っと飛沫があがり、念のためあわせてみると???
ギュイーーーーーーーーーン!! と、簡単に水面を滑走して寄ってきます(笑)
はい、ダツちゃんでした(^_^;)
久々だったんで、こんなんでも心臓バクバクでした~(笑)
続けてキャストしていると、ルアーにモアッとでました(-_☆)
今度は、ギュイーーーーーーーーーン!! と、いって欲しかったんですが..... のらず(T_T)
恐らく!? ハマチかなんかだと思います。
その後は、ダツを追加?? して終了となりました。
チャンチャン♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

るたワッチさんからの釣果報告☆ 久しぶりのロッキーショアゲーム!? これから本格シーズンイン??
今回は、青物に見放されてしまったようですが、まだまだこれからだ~ 爆釣目指して挑んで下さい!!!
でっかいショアマサも、是非、キャッチしてブツ持ち写真を送ってきてね♪♪ アトレー改めさんも是非♪♪
10月6日:ロックショア
今回は、久々にショアからのキャスティングで青物フィッシングに挑みました!!
日の出前から気合いを入れてポイントに入りますが・・・・・ 潮がまったく動かない(-_-)
当然、なんの反応もありません(>.<)
そそくさとポイント移動し、2ヶ所目の磯へ~
先行者に話を聞くと、朝から3発ほど出たが乗らないとのこと。
少し期待して釣り開始!!
数投目にルアー付近でパシャパシャ(O_o;)!!! っと飛沫があがり、念のためあわせてみると???
ギュイーーーーーーーーーン!! と、簡単に水面を滑走して寄ってきます(笑)
はい、ダツちゃんでした(^_^;)
久々だったんで、こんなんでも心臓バクバクでした~(笑)
続けてキャストしていると、ルアーにモアッとでました(-_☆)
今度は、ギュイーーーーーーーーーン!! と、いって欲しかったんですが..... のらず(T_T)
恐らく!? ハマチかなんかだと思います。
その後は、ダツを追加?? して終了となりました。
チャンチャン♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
2012. Snake-Head reconnaissance. Part31
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.10.7(日曜日)は、午後3時ごろまで休日出勤・・・・・ ちなみに、前日の土曜日も休日出勤(-_-;)
私が仕事をしているときに、Tくんから “釣り行くんですか?” のメールが。土曜日は夜中まで仕事で~
釣りに行くことは出来ませんでしたが、日曜日は午後3時ごろに仕事が終わったので♪ 速攻で帰宅☆
夕まずめには雷魚フィールドへ。すると、Tくんのタックルに変化が!? リールが替わってますやん(‥;)
『ABU / Revo Big Shooter (レボ ビッグシューター)』 (☆_☆) い、いつの間に買ったんですかぁ???
釣具屋に寄ったら目に付いたらしく、勢いで買ったんだって(^_^;) この日が、初卸しの日となりました!!
そして、釣れるような気がしない状況の中、Tくんのフロッグに乾いた大きな音で “ボスッ” っと捕食☆
なかなか寄せてくるのに手こずってるなぁ? と思っていたら~ デカくて強烈に太い綺麗な雷魚(O_o;)
Tくんの巨体を知ってる人は、この雷魚持ち写真を見てもらうと、どれだけ雷魚が極太か分かるでしょ?
結局、釣れたのはこれだけで、私はボーズでしたが(ーー;) Tくん、良いリールの初卸しになったね☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.10.7(日曜日)は、午後3時ごろまで休日出勤・・・・・ ちなみに、前日の土曜日も休日出勤(-_-;)
私が仕事をしているときに、Tくんから “釣り行くんですか?” のメールが。土曜日は夜中まで仕事で~
釣りに行くことは出来ませんでしたが、日曜日は午後3時ごろに仕事が終わったので♪ 速攻で帰宅☆
夕まずめには雷魚フィールドへ。すると、Tくんのタックルに変化が!? リールが替わってますやん(‥;)
『ABU / Revo Big Shooter (レボ ビッグシューター)』 (☆_☆) い、いつの間に買ったんですかぁ???
釣具屋に寄ったら目に付いたらしく、勢いで買ったんだって(^_^;) この日が、初卸しの日となりました!!
そして、釣れるような気がしない状況の中、Tくんのフロッグに乾いた大きな音で “ボスッ” っと捕食☆
なかなか寄せてくるのに手こずってるなぁ? と思っていたら~ デカくて強烈に太い綺麗な雷魚(O_o;)
Tくんの巨体を知ってる人は、この雷魚持ち写真を見てもらうと、どれだけ雷魚が極太か分かるでしょ?
結局、釣れたのはこれだけで、私はボーズでしたが(ーー;) Tくん、良いリールの初卸しになったね☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.9.29 Mountain climbing.
アトレー改めさんからの登山報告!? 週末ごとに天気悪かったり台風だったり、ロクなこと無いよね↓↓
アトレー改めさんは、登山で体力維持に努めていますが・・・・・ 私は、仕事が休みならグッタリ(^_^;)
そろそろ、釣りに行く時間も取れるようになるかなぁ? って思ってたんですけどね..... 難しいですわ。
また登山・・・・・
またまたテクテク行ってきました(^_^;)
天然記念物のデっカいクスの木を見てキタよ~
山頂からは、住ンでる町が一望でした(@_@)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!

アトレー改めさんからの登山報告!? 週末ごとに天気悪かったり台風だったり、ロクなこと無いよね↓↓
アトレー改めさんは、登山で体力維持に努めていますが・・・・・ 私は、仕事が休みならグッタリ(^_^;)
そろそろ、釣りに行く時間も取れるようになるかなぁ? って思ってたんですけどね..... 難しいですわ。
また登山・・・・・
またまたテクテク行ってきました(^_^;)
天然記念物のデっカいクスの木を見てキタよ~
山頂からは、住ンでる町が一望でした(@_@)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
2012.10.7 Breaking news.
先日の日曜朝!!! アトレー改めさんから~ 釣果速報が届きました☆彡 おぉっ(O_o;) 堤防シイラ!?
リージャンさんに♂ 続いて、るたワッチくんに♀ 2人とも、良型のシイラをゲットしたみたいです(^o^)b
で... 速報を送ってくれたアトレー改めさんも、勿論、一緒に釣りしていたんですよね? 続報を待とう♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先日の日曜朝!!! アトレー改めさんから~ 釣果速報が届きました☆彡 おぉっ(O_o;) 堤防シイラ!?
リージャンさんに♂ 続いて、るたワッチくんに♀ 2人とも、良型のシイラをゲットしたみたいです(^o^)b
で... 速報を送ってくれたアトレー改めさんも、勿論、一緒に釣りしていたんですよね? 続報を待とう♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012. Snake-Head reconnaissance. Part30
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.9.23(日曜日)は、夕方から雷魚釣りに行ってきました。今回は、少ない時間ですが型狙いで☆
今期、片手ほどしか行かなかった某フィールド。だいぶカバーも落ちて、一部にはオープンスポットも。
釣り開始後、しばらくは捕食も魚の動きも見られませんでしたが・・・・・ 陽がかなり傾きかけたころ~
オープンスポットのカバーエッジ周辺で、あまり大きくは無さそうですが、雷魚が呼吸に上がりだした☆
乱れ撃ちするより、ここに呼吸に上がる雷魚達を狙おう(-_☆) まぁ..... それはそれで良かったけど!?
5発ぐらいバラシた(-_-;) そんなところに~ ちょっと大きめな雷魚の唇が(O_o;)WAO!!! キャストだ!!
これが上手く決まって(^o^)b フロッグが着水した後、一呼吸置いてチョンと軽くフロッグを動かすと~
勢い良く食ってきたよ♪♪♪ 良く暴れて強い引きをみせてくれた雷魚くん、なかなかグッドサイズです☆
ヒレもピンシャンで太くて綺麗な雷魚だ(#^.^#) これは、久しぶりに持ち写真を撮りましょうか( ̄▽ ̄)
先に置き写真を撮り、フロッグが飲み込まれていたので、フロッグを外していると..... ゲッ!! 暴れた↓↓
すぐ横はフィールド・・・・・ スルスル~っと滑ってお帰りになられたよ(T_T) その後は釣れること無く。
この日は、この1本で終了。もしかすると、これが今期のラスト雷魚釣行になりそうな予感がする(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '07 TANK. FOX(#15) , FINESSE / Silver Colorado Hammered #2
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.9.23(日曜日)は、夕方から雷魚釣りに行ってきました。今回は、少ない時間ですが型狙いで☆
今期、片手ほどしか行かなかった某フィールド。だいぶカバーも落ちて、一部にはオープンスポットも。
釣り開始後、しばらくは捕食も魚の動きも見られませんでしたが・・・・・ 陽がかなり傾きかけたころ~
オープンスポットのカバーエッジ周辺で、あまり大きくは無さそうですが、雷魚が呼吸に上がりだした☆
乱れ撃ちするより、ここに呼吸に上がる雷魚達を狙おう(-_☆) まぁ..... それはそれで良かったけど!?
5発ぐらいバラシた(-_-;) そんなところに~ ちょっと大きめな雷魚の唇が(O_o;)WAO!!! キャストだ!!
これが上手く決まって(^o^)b フロッグが着水した後、一呼吸置いてチョンと軽くフロッグを動かすと~
勢い良く食ってきたよ♪♪♪ 良く暴れて強い引きをみせてくれた雷魚くん、なかなかグッドサイズです☆
ヒレもピンシャンで太くて綺麗な雷魚だ(#^.^#) これは、久しぶりに持ち写真を撮りましょうか( ̄▽ ̄)
先に置き写真を撮り、フロッグが飲み込まれていたので、フロッグを外していると..... ゲッ!! 暴れた↓↓
すぐ横はフィールド・・・・・ スルスル~っと滑ってお帰りになられたよ(T_T) その後は釣れること無く。
この日は、この1本で終了。もしかすると、これが今期のラスト雷魚釣行になりそうな予感がする(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '07 TANK. FOX(#15) , FINESSE / Silver Colorado Hammered #2
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting ☆彡
2012.9 An isolated island reconnaissance. By VOXY KUN Part4
ヴォクシーくんからの離島釣果報告☆第4弾☆彡 最終的な釣果は・・・・・ タチウオ合計14本(^o^)b
指4本あれば価値あるよね!!! 刺身にしても十分食べ応えあるわ~ で、一夜干しは作らなかったの?
別の日に釣った指5本の黒いタチウオ... それ、淡水魚やし(ーー;) それに、指5本どころちゃうわ(-_-)
帰って来てカウントしたら、指2本半~4本が14本でしたわ♪♪♪
そのほとんどが3本強☆
タチウオの造りメチャウマ(#^.^#)
すっかりタチウオの虜になってしまったので(^o^)/
再度行こうと思ってます~
で.....
今日は、台風接近しててぬる~い風吹いてたので再度出撃!!
指5本の黒いタチウオ釣れた(^_-)-☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ヴォクシーくんからの離島釣果報告☆第4弾☆彡 最終的な釣果は・・・・・ タチウオ合計14本(^o^)b
指4本あれば価値あるよね!!! 刺身にしても十分食べ応えあるわ~ で、一夜干しは作らなかったの?
別の日に釣った指5本の黒いタチウオ... それ、淡水魚やし(ーー;) それに、指5本どころちゃうわ(-_-)
帰って来てカウントしたら、指2本半~4本が14本でしたわ♪♪♪
そのほとんどが3本強☆
タチウオの造りメチャウマ(#^.^#)
すっかりタチウオの虜になってしまったので(^o^)/
再度行こうと思ってます~
で.....
今日は、台風接近しててぬる~い風吹いてたので再度出撃!!
指5本の黒いタチウオ釣れた(^_-)-☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.9 An isolated island reconnaissance. By VOXY KUN Part3
ヴォクシーくんからの離島釣果報告☆第3弾☆彡 風も止んで、元のタチウオが釣れたポイントへ~
今度は、ワインド1本勝負☆ アタリ4回で1匹!? まぁ..... ワインドやったらそんなもんちゃうんかな?
アシストフックの有無でも釣果が大きく変わるみたいやし!? 色んな釣りに手を出して、大変やねぇ~
どーしよーかウロウロしてると、さっきの場所で風止んでるし!!
ま、釣れ無かったら夜明けまで寝るかと、ワインドだけ持って軽い気持ちでやってると~
アタリある☆ ある☆
下手くそなもんで、アタリ4回有って1匹釣れたらエエ位のペースやったけど(^_^;)
それが、逆にオモシロイ♪
午前3時頃の干潮潮止まりには、見事にアタリもビタ止まりして・・・・・
それでも、夜明け頃にはまた時合来るかとしつこくやってたけど!?
その内、夜も明け~ また徹夜で釣りしてしまったf^_^;
明るくなりだすと、5cm程のカタクチが追われだしたんで、ジグをブチ込むと(-_☆)
狙いのツバスでは無く..... ダツのオンパレード↓↓↓
ペンシルベイト持って来てたら面白かったかも!?
7時半頃、もう疲れたし、何も釣れる気せんし、、、
帰りのフェリーの時間まで、近くのダム見に行ったりしてから帰りましたわ(^o^)
帰りのフェリーでは気持ち良く爆睡!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


ヴォクシーくんからの離島釣果報告☆第3弾☆彡 風も止んで、元のタチウオが釣れたポイントへ~
今度は、ワインド1本勝負☆ アタリ4回で1匹!? まぁ..... ワインドやったらそんなもんちゃうんかな?
アシストフックの有無でも釣果が大きく変わるみたいやし!? 色んな釣りに手を出して、大変やねぇ~
どーしよーかウロウロしてると、さっきの場所で風止んでるし!!
ま、釣れ無かったら夜明けまで寝るかと、ワインドだけ持って軽い気持ちでやってると~
アタリある☆ ある☆
下手くそなもんで、アタリ4回有って1匹釣れたらエエ位のペースやったけど(^_^;)
それが、逆にオモシロイ♪
午前3時頃の干潮潮止まりには、見事にアタリもビタ止まりして・・・・・
それでも、夜明け頃にはまた時合来るかとしつこくやってたけど!?
その内、夜も明け~ また徹夜で釣りしてしまったf^_^;
明るくなりだすと、5cm程のカタクチが追われだしたんで、ジグをブチ込むと(-_☆)
狙いのツバスでは無く..... ダツのオンパレード↓↓↓
ペンシルベイト持って来てたら面白かったかも!?
7時半頃、もう疲れたし、何も釣れる気せんし、、、
帰りのフェリーの時間まで、近くのダム見に行ったりしてから帰りましたわ(^o^)
帰りのフェリーでは気持ち良く爆睡!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。