Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
The second son goes to the school by bicycle.
今年、中学生になった次男。自転車も新たに買って~ でも、本来なら自転車通学にはならない地区!!
それが、お兄ちゃんから “お前、ソフトテニス部に入れ!!” と言われたことで、素直に入部しまして・・・・・
するとね..... ソフトテニス部は、コートが学校からかなり離れたところにあり、自転車通学がOKに☆彡
更に~ ソフトテニス部は、お兄ちゃんも入部していたので、中学3年の部員はみんな顔見知りでして♪
次男くん、なかなか先輩たちに優しくしてもらっているようです(^o^) これは、良いのやら悪いのやら??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今年、中学生になった次男。自転車も新たに買って~ でも、本来なら自転車通学にはならない地区!!
それが、お兄ちゃんから “お前、ソフトテニス部に入れ!!” と言われたことで、素直に入部しまして・・・・・
するとね..... ソフトテニス部は、コートが学校からかなり離れたところにあり、自転車通学がOKに☆彡
更に~ ソフトテニス部は、お兄ちゃんも入部していたので、中学3年の部員はみんな顔見知りでして♪
次男くん、なかなか先輩たちに優しくしてもらっているようです(^o^) これは、良いのやら悪いのやら??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
PR
2012.4.14 TANAGO Fishing. By ATRAI-ARATAME SAN Part1
アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告☆第2弾☆彡 4/14の釣果報告は、この第2弾で終わりです。
ん..... 私には、どのタナゴが何タナゴなのか、イマイチよく分かりませーん(^_^;) 勉強せなアカンね~
アブラボテぐらいなら分かるけどね。昔は、私の住んでる近くにも沢山居たから!!! 今はどうなんやろ?
今回わ、手長エビ用の180cmの竿を使ってましたが・・・・・
足場が高い場所だっただけに少し釣り辛かったね(^_^;)
竿&仕掛けが届く=微妙な距離まで魚が近寄って来ない.....
が、なンとかポチポチとキャッチできました(^o^)/
イチモンジタナゴって~ めっちゃ綺麗だよ(#^.^#)
遠征しにキタ甲斐がありました☆ さっそくニャンさんに報告で~す!!
明日に備えて、このポイントは温存、別エリアをチェックチェック~で、夕方には終了としました〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告☆第2弾☆彡 4/14の釣果報告は、この第2弾で終わりです。
ん..... 私には、どのタナゴが何タナゴなのか、イマイチよく分かりませーん(^_^;) 勉強せなアカンね~
アブラボテぐらいなら分かるけどね。昔は、私の住んでる近くにも沢山居たから!!! 今はどうなんやろ?
今回わ、手長エビ用の180cmの竿を使ってましたが・・・・・
足場が高い場所だっただけに少し釣り辛かったね(^_^;)
竿&仕掛けが届く=微妙な距離まで魚が近寄って来ない.....
が、なンとかポチポチとキャッチできました(^o^)/
イチモンジタナゴって~ めっちゃ綺麗だよ(#^.^#)
遠征しにキタ甲斐がありました☆ さっそくニャンさんに報告で~す!!
明日に備えて、このポイントは温存、別エリアをチェックチェック~で、夕方には終了としました〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.4.14 TANAGO Fishing. By ATRAI-ARATAME SAN Part1
アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告☆第1弾☆彡 今回は、タナゴを遠征開拓☆☆ どんだけぇ~
そのうち、日本中のタナゴ種を釣らないと気がすまんようになったりして(^_^;) そうなると大変ですよ.....
今回も、初種のタナゴを釣ったみたいやし、日本に生息するタナゴ種のオリジナル図鑑でも作ってよ☆
週末、土曜~日曜で隣県まで遠征開拓してきました!!
土曜日~
早朝に現地到着、タナゴが居そうな場所を大まかにチェックしながら車を走らせていると!?
運よく水の流れがよい太い水路を発見できました(-_☆)
水路沿いを上流に向かってると、だんだん見える魚が増えてくる♪
上流ほど水がクリアーで流れがよいね☆
魚がい~っぱい居るよ♪
コイ、フナ、ハヤ類、ン!? テラピア???、ブラックバス、ライギョ、ナマズ・・・・・
ある場所まで来ると、みンない~っしょに泳いでるぅ(^o^)
すごい水路だ&すごいゾ隣県(#^.^#)
そして、太い筋からの流れ出る細い水路を覗くと、更に小さな魚達の溜まり場を発見だ(☆_☆)
いっぱい居る~ 早速、タナゴタックルを準備して~ 即、ヒット!!
今回、念願のイチモンジタナゴ(オス)をキャッチで~す♪♪♪
更に産卵管の長~いメスもキャーッチ!! 萌え萌え~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告☆第1弾☆彡 今回は、タナゴを遠征開拓☆☆ どんだけぇ~
そのうち、日本中のタナゴ種を釣らないと気がすまんようになったりして(^_^;) そうなると大変ですよ.....
今回も、初種のタナゴを釣ったみたいやし、日本に生息するタナゴ種のオリジナル図鑑でも作ってよ☆
週末、土曜~日曜で隣県まで遠征開拓してきました!!
土曜日~
早朝に現地到着、タナゴが居そうな場所を大まかにチェックしながら車を走らせていると!?
運よく水の流れがよい太い水路を発見できました(-_☆)
水路沿いを上流に向かってると、だんだん見える魚が増えてくる♪
上流ほど水がクリアーで流れがよいね☆
魚がい~っぱい居るよ♪
コイ、フナ、ハヤ類、ン!? テラピア???、ブラックバス、ライギョ、ナマズ・・・・・
ある場所まで来ると、みンない~っしょに泳いでるぅ(^o^)
すごい水路だ&すごいゾ隣県(#^.^#)
そして、太い筋からの流れ出る細い水路を覗くと、更に小さな魚達の溜まり場を発見だ(☆_☆)
いっぱい居る~ 早速、タナゴタックルを準備して~ 即、ヒット!!
今回、念願のイチモンジタナゴ(オス)をキャッチで~す♪♪♪
更に産卵管の長~いメスもキャーッチ!! 萌え萌え~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Catch it soon !?
回遊が早い年は、そろそろ地元で良型のアジが釣れだすのですが..... 今年は、どうなんでしょうねぇ?
一昨年までのように、毎日のように釣り場へ出向いていたら、回遊してきたタイミングを逃さないけど~
昨年から超多忙な仕事量につき、なかなか釣りに行けていないから(-_-;) タイミングを逃すと終わり↓↓
あぁ..... アジが釣りたいねぇ。とりあえず、雑誌付録のDVDでも観て、イメージトレーニングしとこっと♪
ま、良型のアジといっても、この辺の陸っぱりで釣れるサイズは、無き尺ぐらいまでなんですけど(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

回遊が早い年は、そろそろ地元で良型のアジが釣れだすのですが..... 今年は、どうなんでしょうねぇ?
一昨年までのように、毎日のように釣り場へ出向いていたら、回遊してきたタイミングを逃さないけど~
昨年から超多忙な仕事量につき、なかなか釣りに行けていないから(-_-;) タイミングを逃すと終わり↓↓
あぁ..... アジが釣りたいねぇ。とりあえず、雑誌付録のDVDでも観て、イメージトレーニングしとこっと♪
ま、良型のアジといっても、この辺の陸っぱりで釣れるサイズは、無き尺ぐらいまでなんですけど(^_^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012. Sea-Bass GAME. Part1
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2012.3.11(日曜日)は、Tくんと一緒にデイシーバス調査に行ってきました。今年は、Tくんと共に・・・・・
数年振りやけど、シーバスに力を入れてみようかと話してまして♪ デイ&ナイトで頑張るつもりよ(^o^)b
そして、ちょこちょことシーバス調査には行っていたのですが、やっと結果が実りました♪ 良かったわ♪
この日、昼前後3時間ほどの釣行で、3ヒット~ 2バラシ(-_-) 1キャッチ♪ ん... 少し微妙な釣果(^^ゞ
Tくんは、フグのアタリを完璧に取り( ̄▽ ̄) プラグのトリプルフックを、フグの口に掛けるという技を。
まぁ、タマタマやろけど。。。 Tくん、今年はソルトの獲物に傾倒するよ!! 一緒に再開拓しましょうね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: APIA(アピア) / SPALTAS Foojin'Z FLOW HUNT 88ML (風神ゼータ / フロウハント)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '08 TWINPOWER C3000 (’08 ツインパワー C3000) Normal
LINE: UNITIKA / Silver Thread SALTWATER PE 1.2号 - 20lb (ソルトウォーターPEライン)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 4.0号 (ジョイナー V2)
LURE: Bassday(バスデイ) / RANGE VIB 70 ES UM SOUL(レンジバイブ 70ES) #UM-01
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2012.3.11(日曜日)は、Tくんと一緒にデイシーバス調査に行ってきました。今年は、Tくんと共に・・・・・
数年振りやけど、シーバスに力を入れてみようかと話してまして♪ デイ&ナイトで頑張るつもりよ(^o^)b
そして、ちょこちょことシーバス調査には行っていたのですが、やっと結果が実りました♪ 良かったわ♪
この日、昼前後3時間ほどの釣行で、3ヒット~ 2バラシ(-_-) 1キャッチ♪ ん... 少し微妙な釣果(^^ゞ
Tくんは、フグのアタリを完璧に取り( ̄▽ ̄) プラグのトリプルフックを、フグの口に掛けるという技を。
まぁ、タマタマやろけど。。。 Tくん、今年はソルトの獲物に傾倒するよ!! 一緒に再開拓しましょうね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: APIA(アピア) / SPALTAS Foojin'Z FLOW HUNT 88ML (風神ゼータ / フロウハント)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '08 TWINPOWER C3000 (’08 ツインパワー C3000) Normal
LINE: UNITIKA / Silver Thread SALTWATER PE 1.2号 - 20lb (ソルトウォーターPEライン)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 4.0号 (ジョイナー V2)
LURE: Bassday(バスデイ) / RANGE VIB 70 ES UM SOUL(レンジバイブ 70ES) #UM-01
2012.4.15 TANAGO Fishing. Part2
リージャンさんからのタナゴ釣果報告☆第2弾☆彡 開拓に一区切りつけて、後は実績場の調査(^o^)/
何釣りに於いても、そのコツコツとした努力(^o^)b それが釣果に繋がってくるのよね!! マメな努力よ。
四季を通じて、各々のポイントの攻略法を考察し、安定した釣果に繋がるよう、頑張って極めて下さい!!
ここで、開拓は一段落し実績ポイントへ!!
ポイントへ入り釣り出すも、ヤツラが居る為か? 全く反応無し(-_-)
さすがに、目の前で50位のバスが5匹もウロウロしてちゃ釣れ無いよなぁ・・・・・
仕方がないので同水路の別ポイントへ~
ヤリタナゴやボテがコンスタントに釣れて来ます♪
そして、夕マズメに待望の希少な? タナゴをキャッチ(☆_☆)
これが釣りたかったので、これで満足して納竿に♪
いや~タナゴ釣り楽しいっす(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!



リージャンさんからのタナゴ釣果報告☆第2弾☆彡 開拓に一区切りつけて、後は実績場の調査(^o^)/
何釣りに於いても、そのコツコツとした努力(^o^)b それが釣果に繋がってくるのよね!! マメな努力よ。
四季を通じて、各々のポイントの攻略法を考察し、安定した釣果に繋がるよう、頑張って極めて下さい!!
ここで、開拓は一段落し実績ポイントへ!!
ポイントへ入り釣り出すも、ヤツラが居る為か? 全く反応無し(-_-)
さすがに、目の前で50位のバスが5匹もウロウロしてちゃ釣れ無いよなぁ・・・・・
仕方がないので同水路の別ポイントへ~
ヤリタナゴやボテがコンスタントに釣れて来ます♪
そして、夕マズメに待望の希少な? タナゴをキャッチ(☆_☆)
これが釣りたかったので、これで満足して納竿に♪
いや~タナゴ釣り楽しいっす(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.4.15 TANAGO Fishing. Part1
リージャンさんからのタナゴ釣果報告☆第1弾☆彡 毎週、せっせとタナゴ釣り~ 頑張ってますねぇ!!
ここのところ、なかなか良い感じで多品種のタナゴが釣れて、写真を観てるだけでも癒されますわ(^o^)
そうそう、みんながタナゴにハマりまくっているので、色々と調べていると... 結構、流行ってるのねぇ☆
タナゴ釣行に行ってきたよ~
最初の開拓エリアへ向かう途中、ふと気になるポイントが頭をよぎりハンドルを西へ~
ポイントに到着し水面を見ると、魚影がチラホラ(^o^) タナゴだとエエなと釣り開始。
すると、早速当たりが↑↑↑ 上がってきたのは、なんとバラタナゴ♪
いきなりやっちゃいました!! 嬉し過ぎです(#^.^#)
更に、モロコやクチボソに混じりバラタナゴゲットに、大満足したので周辺水域の調査に☆
ボテポイントを発見し、漁師モードで乱獲を楽しんで~ 当初予定エリアに!!
水路を見付けては魚影探すも、なかなかいませんね(-_-)
試しに竿を出しても、な~んも釣れません(T_T) 甘く無いなぁ・・・・・
そうこうしていると、ようやく魚影を発見(-_☆)
タナゴ釣りを始めてから、小魚を見つけるとワクワクするようになってます(笑)
早速、釣り始めると~ ヤリタナゴ連発にテンション↑↑です♪
そのうちに、なんと!? 真っ赤な薔薇が釣れちゃいました♪♪♪
嬉し過ぎです(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!



リージャンさんからのタナゴ釣果報告☆第1弾☆彡 毎週、せっせとタナゴ釣り~ 頑張ってますねぇ!!
ここのところ、なかなか良い感じで多品種のタナゴが釣れて、写真を観てるだけでも癒されますわ(^o^)
そうそう、みんながタナゴにハマりまくっているので、色々と調べていると... 結構、流行ってるのねぇ☆
タナゴ釣行に行ってきたよ~
最初の開拓エリアへ向かう途中、ふと気になるポイントが頭をよぎりハンドルを西へ~
ポイントに到着し水面を見ると、魚影がチラホラ(^o^) タナゴだとエエなと釣り開始。
すると、早速当たりが↑↑↑ 上がってきたのは、なんとバラタナゴ♪
いきなりやっちゃいました!! 嬉し過ぎです(#^.^#)
更に、モロコやクチボソに混じりバラタナゴゲットに、大満足したので周辺水域の調査に☆
ボテポイントを発見し、漁師モードで乱獲を楽しんで~ 当初予定エリアに!!
水路を見付けては魚影探すも、なかなかいませんね(-_-)
試しに竿を出しても、な~んも釣れません(T_T) 甘く無いなぁ・・・・・
そうこうしていると、ようやく魚影を発見(-_☆)
タナゴ釣りを始めてから、小魚を見つけるとワクワクするようになってます(笑)
早速、釣り始めると~ ヤリタナゴ連発にテンション↑↑です♪
そのうちに、なんと!? 真っ赤な薔薇が釣れちゃいました♪♪♪
嬉し過ぎです(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。