Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2012. Black sea bream reconnaissance. Part5
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2012.2.26(日曜日)は、Tくんと一緒にデイチニングへ!! しかし... 潮のタイミングが悪かったねぇ(-_-)
釣り始めてすぐに、Tくんが40半ばのマチヌをゲットしたので、これはイケるかな!? と思ったけど・・・・・
その後、私にもTくんにもチヌのアタリらしきものは無く、私は、フグを引っ掛けたのみで終了です(T_T)
下げの釣行だったので、釣り始め時点が何とかチヌが差してきているギリギリの潮位だったんかなぁ?
なかなか難しい(^^ゞ ま、今年1年、久しぶりにソルトゲームを頑張るつもりやし、ボチボチやりますわ。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: APIA(アピア) / SPALTAS Foojin'Z FLOW HUNT 88ML (風神ゼータ / フロウハント)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '08 TWINPOWER C3000 (’08 ツインパワー C3000) Normal
LINE: UNITIKA / Silver Thread SALTWATER PE 1.2号 - 20lb (ソルトウォーターPEライン)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 4.0号 (ジョイナー V2)
LURE: ルアーによる~ 特殊な場所&特殊な釣り方で狙っています!! とりあえずは・・・・・ ヒ・ミ・ツ
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2012.2.26(日曜日)は、Tくんと一緒にデイチニングへ!! しかし... 潮のタイミングが悪かったねぇ(-_-)
釣り始めてすぐに、Tくんが40半ばのマチヌをゲットしたので、これはイケるかな!? と思ったけど・・・・・
その後、私にもTくんにもチヌのアタリらしきものは無く、私は、フグを引っ掛けたのみで終了です(T_T)
下げの釣行だったので、釣り始め時点が何とかチヌが差してきているギリギリの潮位だったんかなぁ?
なかなか難しい(^^ゞ ま、今年1年、久しぶりにソルトゲームを頑張るつもりやし、ボチボチやりますわ。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: APIA(アピア) / SPALTAS Foojin'Z FLOW HUNT 88ML (風神ゼータ / フロウハント)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '08 TWINPOWER C3000 (’08 ツインパワー C3000) Normal
LINE: UNITIKA / Silver Thread SALTWATER PE 1.2号 - 20lb (ソルトウォーターPEライン)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 4.0号 (ジョイナー V2)
LURE: ルアーによる~ 特殊な場所&特殊な釣り方で狙っています!! とりあえずは・・・・・ ヒ・ミ・ツ
PR
2012. Black sea bream reconnaissance. Part4
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
そうそう、2/25の夜釣り記事を先にアップしてしもたけど..... 2012.2.25(土曜日)の昼は、チニングへ!!
朝方は雨が降っていたけど、昼前には止んでくれたので~ これは出撃するしかない!! さぁ今回は.....
釣ったチヌをストリンガーに繋いで、ドドンッと沢山チヌを並べて格好ええ写真撮ろうと思てたのに(^_^;)
バラシまくり(T_T) 結局、1枚しか釣れんかった↓↓↓ 今回は、なかなか食いが渋かったですわぁ・・・・・
途中までファイトして、寄ってきた後の突っ込みで “ブチッ” 身切れ? 掛かりが浅かったんやろなぁ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: APIA(アピア) / SPALTAS Foojin'Z FLOW HUNT 88ML (風神ゼータ / フロウハント)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '08 TWINPOWER C3000 (’08 ツインパワー C3000) Normal
LINE: UNITIKA / Silver Thread SALTWATER PE 1.2号 - 20lb (ソルトウォーターPEライン)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 4.0号 (ジョイナー V2)
LURE: ルアーによる~ 特殊な場所&特殊な釣り方で狙っています!! とりあえずは・・・・・ ヒ・ミ・ツ
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
そうそう、2/25の夜釣り記事を先にアップしてしもたけど..... 2012.2.25(土曜日)の昼は、チニングへ!!
朝方は雨が降っていたけど、昼前には止んでくれたので~ これは出撃するしかない!! さぁ今回は.....
釣ったチヌをストリンガーに繋いで、ドドンッと沢山チヌを並べて格好ええ写真撮ろうと思てたのに(^_^;)
バラシまくり(T_T) 結局、1枚しか釣れんかった↓↓↓ 今回は、なかなか食いが渋かったですわぁ・・・・・
途中までファイトして、寄ってきた後の突っ込みで “ブチッ” 身切れ? 掛かりが浅かったんやろなぁ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: APIA(アピア) / SPALTAS Foojin'Z FLOW HUNT 88ML (風神ゼータ / フロウハント)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '08 TWINPOWER C3000 (’08 ツインパワー C3000) Normal
LINE: UNITIKA / Silver Thread SALTWATER PE 1.2号 - 20lb (ソルトウォーターPEライン)
LEADER: DIA FISHING(ダイヤフィッシング) / JOINAR V2 Fluoro 4.0号 (ジョイナー V2)
LURE: ルアーによる~ 特殊な場所&特殊な釣り方で狙っています!! とりあえずは・・・・・ ヒ・ミ・ツ
2012.4.1 TANAGO Fishing. By ATRAI-ARATAME SAN
アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告です!! タナゴ開拓も、なかなかうまくいかないもんですねぇ!?
リージャンさんが、オフショアにアブレてタナゴ釣りをした日、アトレー改めさんも別エリアてタナゴを...
“グルグル回っていつものエリア近くへ” って、そんなことありますよね~ ドンマイ!! ドンマイ!! (^o^)/
日曜日~ またまたタナゴ釣りに行きました(^o^)/
今回わ、一人ぽっち・・・・・ なので開拓しますよー!!
まだ見ていないエリアの川沿いを車で移動中、川から平野部に向かう一本の水路を発見(-_☆)
さあ、コノ水路を追いかけますよ~
で、水路沿いに道が無い場所はぐるりと迂回&農道をガタゴト..... を続けてると!?
いつもタナゴ釣りしているエリアの近くまでキテちまつた(+_+)
そして、コノ水路唯一の溜まりを発見☆
溜まりを覗くと~ やっぱり居る♪ 居た♪
で、釣り開始!! 流れで釣りづらいが、ちっこいアブラボテ達をいくつかキャッチ~(#^.^#)
更にちっさい魚影も見えてるのは別種かな~???
今回わ、偵察でココわ終了~ &いつものポイントもまわって定点観測的にタナゴも釣りました♪
&うどんもやっつけましたが、画像はナシよ(^o^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告です!! タナゴ開拓も、なかなかうまくいかないもんですねぇ!?
リージャンさんが、オフショアにアブレてタナゴ釣りをした日、アトレー改めさんも別エリアてタナゴを...
“グルグル回っていつものエリア近くへ” って、そんなことありますよね~ ドンマイ!! ドンマイ!! (^o^)/
日曜日~ またまたタナゴ釣りに行きました(^o^)/
今回わ、一人ぽっち・・・・・ なので開拓しますよー!!
まだ見ていないエリアの川沿いを車で移動中、川から平野部に向かう一本の水路を発見(-_☆)
さあ、コノ水路を追いかけますよ~
で、水路沿いに道が無い場所はぐるりと迂回&農道をガタゴト..... を続けてると!?
いつもタナゴ釣りしているエリアの近くまでキテちまつた(+_+)
そして、コノ水路唯一の溜まりを発見☆
溜まりを覗くと~ やっぱり居る♪ 居た♪
で、釣り開始!! 流れで釣りづらいが、ちっこいアブラボテ達をいくつかキャッチ~(#^.^#)
更にちっさい魚影も見えてるのは別種かな~???
今回わ、偵察でココわ終了~ &いつものポイントもまわって定点観測的にタナゴも釣りました♪
&うどんもやっつけましたが、画像はナシよ(^o^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2011-2012. Mebaru reconnaissance. Part6
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2012.2.25(土曜日)の夜は、久しぶりとなるメバリングへ!! しかし、行くところ行くところ先行者が・・・・・
やっと入れたポイントで釣りを開始するも~ 釣れるのは小さいメバルが多いね(-_-) 数もイマイチ↓↓↓

そうこうしていると、何と何と風が出てきまして(-_-;) しばらくすると強風になってきましたやんか(T_T)
まぁ..... それでもしばらく風と戦いながら頑張って釣りをしていたのですが、思うように釣果は伸びず。

なので・・・・・ 風裏&先行者の居ないところを探してウロウロしまして。。。 で、釣りを再開したけど!?
マイクロなヨロイ&タケノコメバルしか釣れないよ(-_-;) ってことで終了!! パッとせん釣果にモヤモヤ。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: SANYO-NYLON(サンヨーナイロン) / APPLAUD AJI (アプロード 鯵) 0.5号 - 2.0Lbs
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #カブラクリア
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #アイスブルー
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #ホワイトGL
LURE4: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・シャッド) #ホワイトグロー
LURE5: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・シャッド) #クリアSラメ
JIGHEAD1: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「ベーシック」 3B - 1.0g #8
JIGHEAD2: SHIMANO(シマノ) / Soare JIGHEAD Fine Hook Model (ソアレジグヘッド) 1.2g
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2012.2.25(土曜日)の夜は、久しぶりとなるメバリングへ!! しかし、行くところ行くところ先行者が・・・・・
やっと入れたポイントで釣りを開始するも~ 釣れるのは小さいメバルが多いね(-_-) 数もイマイチ↓↓↓
そうこうしていると、何と何と風が出てきまして(-_-;) しばらくすると強風になってきましたやんか(T_T)
まぁ..... それでもしばらく風と戦いながら頑張って釣りをしていたのですが、思うように釣果は伸びず。
なので・・・・・ 風裏&先行者の居ないところを探してウロウロしまして。。。 で、釣りを再開したけど!?
マイクロなヨロイ&タケノコメバルしか釣れないよ(-_-;) ってことで終了!! パッとせん釣果にモヤモヤ。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: SANYO-NYLON(サンヨーナイロン) / APPLAUD AJI (アプロード 鯵) 0.5号 - 2.0Lbs
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #カブラクリア
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #アイスブルー
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #ホワイトGL
LURE4: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・シャッド) #ホワイトグロー
LURE5: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・シャッド) #クリアSラメ
JIGHEAD1: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「ベーシック」 3B - 1.0g #8
JIGHEAD2: SHIMANO(シマノ) / Soare JIGHEAD Fine Hook Model (ソアレジグヘッド) 1.2g
The sixth anniversary blog.
当ブログも、今日で6周年を迎えました!! 我ながら・・・・・ よくここまで続けれれたものだと思います。
『Free Style Fishing! Blog !』 を一般公開してから丸6年、毎日更新&1ヶ月31記事投稿を継続中★
これからも、出来る限り毎日更新継続に挑戦していく予定ですので、皆様、暖かく見守って下さいね♪♪
また、気軽にコメントや問い合わせもして下さい(^_-)-☆ お待ちしております。苦情は嫌ですけど(^^ゞ
それから... いつもコメントをくれたり一緒に遊んでくれる友人達、これからも仲良くお付き合い下さい。
そして、いつもお世話になっている数社のメーカーさんへ☆ これからも、よろしくお願い申し上げます。

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
当ブログも、今日で6周年を迎えました!! 我ながら・・・・・ よくここまで続けれれたものだと思います。
『Free Style Fishing! Blog !』 を一般公開してから丸6年、毎日更新&1ヶ月31記事投稿を継続中★
これからも、出来る限り毎日更新継続に挑戦していく予定ですので、皆様、暖かく見守って下さいね♪♪
また、気軽にコメントや問い合わせもして下さい(^_-)-☆ お待ちしております。苦情は嫌ですけど(^^ゞ
それから... いつもコメントをくれたり一緒に遊んでくれる友人達、これからも仲良くお付き合い下さい。
そして、いつもお世話になっている数社のメーカーさんへ☆ これからも、よろしくお願い申し上げます。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
2012.4.1 TANAGO Fishing. Part2
リージャンさんからのタナゴ釣果報告☆第2弾☆彡 モロコ&クチボソばかりしか釣れなかったのが~
釣り方を変えるとアブラボテが連発!! ほぉ..... 同じところにタナゴも居たんやね(^o^) 居る層の違い!!
他魚狙いでも、そんなことあるよね!? 釣れないから居ないと諦めず、色々と試してみるもんやわ(^_-)
なかなかタナゴが釣れずにイライラ.....
そこで、釣り方を変えて中層を狙うと~
待望のアブラボテがヒット♪♪♪
日没までのラストスパートで、アブラボテ連発で癒され終了しました(^o^)b
いやぁ~ タナゴ釣り!! ハマりますよ~(笑)
今年は、週末は時化パターンにはまっちゃってます(泣)
船出ないし、タナゴ竿を・・・・・ また買っちゃいました(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!



リージャンさんからのタナゴ釣果報告☆第2弾☆彡 モロコ&クチボソばかりしか釣れなかったのが~
釣り方を変えるとアブラボテが連発!! ほぉ..... 同じところにタナゴも居たんやね(^o^) 居る層の違い!!
他魚狙いでも、そんなことあるよね!? 釣れないから居ないと諦めず、色々と試してみるもんやわ(^_-)
なかなかタナゴが釣れずにイライラ.....
そこで、釣り方を変えて中層を狙うと~
待望のアブラボテがヒット♪♪♪
日没までのラストスパートで、アブラボテ連発で癒され終了しました(^o^)b
いやぁ~ タナゴ釣り!! ハマりますよ~(笑)
今年は、週末は時化パターンにはまっちゃってます(泣)
船出ないし、タナゴ竿を・・・・・ また買っちゃいました(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.4.1 TANAGO Fishing. Part1
リージャンさんからタナゴ釣果報告が届きました☆彡 そちらの皆さん、予定が消えると、タナゴ釣り!?
ここのとこ週末の天気が悪くて、皆さんオフショアが軒並み中止になってますもんねぇ~ 最悪やね.....
ま、その穴埋めをする釣りものが出来て良かったやん(^o^) タナゴタックルを常備しとかなあかんね!!!
まいどです。
日曜日は、オフショア中止になったので、タナゴ開拓に行って来ました。
あちこちうろうろと走り周り、竿をだすもオイカワにカワムツばかり(T_T)
タナゴ何処に居るんやろ・・・・・
アトレー改めさんが挫折した気持ちが良く分かります(^o^;)
午後3時を周り転進を決意、前回釣行エリアへ大幅移動し、ボウズ回避に!?
ポイント到着後、早速ヤリタナゴが釣れるも..... 後が続かず(-_-;)
釣れてくるのは、モロコにクチボソばかり(難しい)・・・・・
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!



リージャンさんからタナゴ釣果報告が届きました☆彡 そちらの皆さん、予定が消えると、タナゴ釣り!?
ここのとこ週末の天気が悪くて、皆さんオフショアが軒並み中止になってますもんねぇ~ 最悪やね.....
ま、その穴埋めをする釣りものが出来て良かったやん(^o^) タナゴタックルを常備しとかなあかんね!!!
まいどです。
日曜日は、オフショア中止になったので、タナゴ開拓に行って来ました。
あちこちうろうろと走り周り、竿をだすもオイカワにカワムツばかり(T_T)
タナゴ何処に居るんやろ・・・・・
アトレー改めさんが挫折した気持ちが良く分かります(^o^;)
午後3時を周り転進を決意、前回釣行エリアへ大幅移動し、ボウズ回避に!?
ポイント到着後、早速ヤリタナゴが釣れるも..... 後が続かず(-_-;)
釣れてくるのは、モロコにクチボソばかり(難しい)・・・・・
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。