Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2011. Snake-Head reconnaissance. Part16
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2011.7.24(日曜日)は、日頃の仕事疲れか!? 朝早くに一度は起きたものの、そのまま二度寝 (^_^;)
そして、朝6時半ごろより出撃となりました。最初のフィールドには先行者無し、気持ち良くスタートだ~
時折、雷魚の捕食もあって、俄然、やる気になっていたのですが、早々にお腹の調子が崩れてきて.....
近くの公園まで車でダッシュ(^o^;) フィールドに戻ったころには、捕食も無くなって静まかえってます↓↓
結局、ここではアタックを取ることも出来ず(T_T) ちょっと気分転換に、周辺の雷魚フィールドを偵察~
何ヶ所か巡っていると、気になるフィールドがあったので、しばらく釣りをしましたが・・・・・ スカですわ。
ヤバイねぇ~ またもやボーズかな!? とうとう陽は高く上がり、お昼が近くなってきたぞ。どうする???
ここで、裏に林があり、水面にシェードが出来るフィールドへ。これが正解☆ 何発かアタックを取り~
何とか、小さいながらも1本ゲット♪♪♪ 5連続ボーズは避けられましたよ!! ということで、一時、帰宅。

午後の部は、午後3時ごろより出撃です。朝、獲れたフィールドと同じような状況のフィールドを攻める。
すると、しばらくして髭三くん登場~ しかし、ロッドは持ってきていないらしい。とりあえずダベリング~
それで、殺気が消えたのが良かったのか!? 大きな木のハングに放り込んだビートルに “ボフッ” と☆
ナイスファイトの末にキャッチしたのは・・・・・ デカいやん(#^.^#) 髭三くん、丁度良かったの写真係。
その後、しばらく髭三くんと遊んで、、、 別れたと思ったら、今度はノアくんとお連れさんが登場です☆
暗くなってくるまで、ノアくん&とお連れさんと一緒に、ダベリつつ釣りをするが、以後は釣れなかった.....
ま、でも~ 私は十分満足な釣果ですけど♪ 今後、ボーズにはならず釣れ続けることは出来るのか!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: Finesse / '09 TANK. Beetle(#M04) , Finesse / Gold Colorado HM Blade #1.5
GLASSES1: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
GLASSES2: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2011.7.24(日曜日)は、日頃の仕事疲れか!? 朝早くに一度は起きたものの、そのまま二度寝 (^_^;)
そして、朝6時半ごろより出撃となりました。最初のフィールドには先行者無し、気持ち良くスタートだ~
時折、雷魚の捕食もあって、俄然、やる気になっていたのですが、早々にお腹の調子が崩れてきて.....
近くの公園まで車でダッシュ(^o^;) フィールドに戻ったころには、捕食も無くなって静まかえってます↓↓
結局、ここではアタックを取ることも出来ず(T_T) ちょっと気分転換に、周辺の雷魚フィールドを偵察~
何ヶ所か巡っていると、気になるフィールドがあったので、しばらく釣りをしましたが・・・・・ スカですわ。
ヤバイねぇ~ またもやボーズかな!? とうとう陽は高く上がり、お昼が近くなってきたぞ。どうする???
ここで、裏に林があり、水面にシェードが出来るフィールドへ。これが正解☆ 何発かアタックを取り~
何とか、小さいながらも1本ゲット♪♪♪ 5連続ボーズは避けられましたよ!! ということで、一時、帰宅。
午後の部は、午後3時ごろより出撃です。朝、獲れたフィールドと同じような状況のフィールドを攻める。
すると、しばらくして髭三くん登場~ しかし、ロッドは持ってきていないらしい。とりあえずダベリング~
それで、殺気が消えたのが良かったのか!? 大きな木のハングに放り込んだビートルに “ボフッ” と☆
ナイスファイトの末にキャッチしたのは・・・・・ デカいやん(#^.^#) 髭三くん、丁度良かったの写真係。
その後、しばらく髭三くんと遊んで、、、 別れたと思ったら、今度はノアくんとお連れさんが登場です☆
暗くなってくるまで、ノアくん&とお連れさんと一緒に、ダベリつつ釣りをするが、以後は釣れなかった.....
ま、でも~ 私は十分満足な釣果ですけど♪ 今後、ボーズにはならず釣れ続けることは出来るのか!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: Finesse / '09 TANK. Beetle(#M04) , Finesse / Gold Colorado HM Blade #1.5
GLASSES1: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
GLASSES2: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
PR
Recent catch.
ヴォクシィくんからの釣果報告です~ あまり釣りに行けていないようですが・・・・・ 真相はどうなん!?
それでも、ポツポツとは釣ってますねぇ☆ まぁまぁ良さげな雷魚も釣っているみたいやし、ヨロシイな!!
で、届いた写メを整理してアップしてたら... すんごい怪魚の写メがあるやないの(^_^;) 何じゃこの魚?
ここ最近、某方面はじぇんじぇん釣れへんわ(T_T)
去年一昨年、しょっちゅう会ってた人も今年来てへんし・・・・・
とりあえず、先週と今週はボンズ免れただけでもヨシっちう事で(^^)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!



ヴォクシィくんからの釣果報告です~ あまり釣りに行けていないようですが・・・・・ 真相はどうなん!?
それでも、ポツポツとは釣ってますねぇ☆ まぁまぁ良さげな雷魚も釣っているみたいやし、ヨロシイな!!
で、届いた写メを整理してアップしてたら... すんごい怪魚の写メがあるやないの(^_^;) 何じゃこの魚?
ここ最近、某方面はじぇんじぇん釣れへんわ(T_T)
去年一昨年、しょっちゅう会ってた人も今年来てへんし・・・・・
とりあえず、先週と今週はボンズ免れただけでもヨシっちう事で(^^)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2010-2011. Mebaru reconnaissance. Part24
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2011.4.16(土曜日)の夜は、チニングに行くつもりで出撃したのですが、まだちょっと潮が低いよねぇ!?
ということで、まずはメバリングで時間を潰すことにしました。でも、相変わらず地元メバルは厳しい.....
ポイントに着いたとき、何かパチャパチャとライズしていたので、ちょっと期待してしまったんですけど~
その犯人は、チーバスくんでした↓↓↓ それでも、釣れないより釣れるほうが良いので、しばし楽しむ♪♪
そうこうしていると、時折!? メバルも顔を出してくれるようになり、1時間ほど遊んだところで第2部へ!!!
第2部のチニングは、また別記事でアップすることにします(^_^;) 何せ、ネタ切れ間近なもので・・・・・
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '08 TWINPOWER C2000S (’08 ツインパワー C2000S)
LINE: SANYO-NYLON(サンヨーナイロン) / APPLAUD AJI (アプロード 鯵) 0.6号 - 2.5Lbs
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #クリアレッド
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (シャッドタイプ) #グリーンHチャート
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・シャッド) #ソリッドブラック
JIGHEAD1: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「ベーシック」 3B - 1.0g #8
JIGHEAD2: GAMAKATSU(がまかつ) / COBRA 29 JigHead (コブラ29 ジグヘッド) 1.0g #6
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2011.4.16(土曜日)の夜は、チニングに行くつもりで出撃したのですが、まだちょっと潮が低いよねぇ!?
ということで、まずはメバリングで時間を潰すことにしました。でも、相変わらず地元メバルは厳しい.....
ポイントに着いたとき、何かパチャパチャとライズしていたので、ちょっと期待してしまったんですけど~
その犯人は、チーバスくんでした↓↓↓ それでも、釣れないより釣れるほうが良いので、しばし楽しむ♪♪
そうこうしていると、時折!? メバルも顔を出してくれるようになり、1時間ほど遊んだところで第2部へ!!!
第2部のチニングは、また別記事でアップすることにします(^_^;) 何せ、ネタ切れ間近なもので・・・・・
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '08 TWINPOWER C2000S (’08 ツインパワー C2000S)
LINE: SANYO-NYLON(サンヨーナイロン) / APPLAUD AJI (アプロード 鯵) 0.6号 - 2.5Lbs
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #クリアレッド
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (シャッドタイプ) #グリーンHチャート
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・シャッド) #ソリッドブラック
JIGHEAD1: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「ベーシック」 3B - 1.0g #8
JIGHEAD2: GAMAKATSU(がまかつ) / COBRA 29 JigHead (コブラ29 ジグヘッド) 1.0g #6
2011.7.18 Snake-head fishing.
アトレー改めさんからの釣果報告です。ブルーグラデーションに塗ったロッドが、光の反射で綺麗ね☆
サイズは小さくても、バフッの音には癒されるよねぇ!! 自然の多いフィールドで、思いっきりエンジョイ♪
しかしまぁ..... みんなは調子良く釣っているというのに、私には・・・ 私には・・・ そのうち爆釣だぁ~!!!
久々に晴れが続きましたが・・・・・ 台風接近中(-_-)
週末までは、グッドな天気予報なのでライギョやってきました(^o^)/
朝一、ライギョの反応よくチビっ子一本キャッチ~
で、続いて三発アタックあるも、すっぽ抜け~ あれれれれ(^o^;)
そおこおしていると、釣り人登場~ 軽く挨拶をして移動だ!!
次の場所でもパコっ!! と食ってくるが、フロッグは浮いたまま・・・・・
フロッグをネチョと動かして、ポチポチとヒットに持ち込ンでご覧の釣果でした~
お昼前からか!? 台風の影響? らしい風が吹きだした.....
今日わ、チビっ子に遊ンでもらえたので終了だ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


アトレー改めさんからの釣果報告です。ブルーグラデーションに塗ったロッドが、光の反射で綺麗ね☆
サイズは小さくても、バフッの音には癒されるよねぇ!! 自然の多いフィールドで、思いっきりエンジョイ♪
しかしまぁ..... みんなは調子良く釣っているというのに、私には・・・ 私には・・・ そのうち爆釣だぁ~!!!
久々に晴れが続きましたが・・・・・ 台風接近中(-_-)
週末までは、グッドな天気予報なのでライギョやってきました(^o^)/
朝一、ライギョの反応よくチビっ子一本キャッチ~
で、続いて三発アタックあるも、すっぽ抜け~ あれれれれ(^o^;)
そおこおしていると、釣り人登場~ 軽く挨拶をして移動だ!!
次の場所でもパコっ!! と食ってくるが、フロッグは浮いたまま・・・・・
フロッグをネチョと動かして、ポチポチとヒットに持ち込ンでご覧の釣果でした~
お昼前からか!? 台風の影響? らしい風が吹きだした.....
今日わ、チビっ子に遊ンでもらえたので終了だ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2011.7.17-7.18 Snake-head fishing.
リージャンさんからの雷魚釣行レポは・・・・・ 今月は、これがお初ですね。釣行ペースが落ちてる???
去年までは、もう少し頻繁に釣行していたような!? ま、私も全然思うように釣りに行けていないけど.....
それに、私の場合はボーズが続いたし(^^ゞ リージャンさんは、ボーズ無しでしょ? 羨ましいわ(;ーー)
まいどです!!
17日、18日と、台風接近の中~ 雷魚釣行に☆
梅雨末期の大雨で、みごとハイウォーターのフルオープンに・・・・・(泣)
2日で350km程、カバー探してウロウロと&強風に悩まされ釣果は6本↓↓↓
疲れました~(-_-) カバー生えるまで、ちっと休養かな!?
PS.
メッチャ住宅街に牛小屋が(‥;) 子牛に萌え~です(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


リージャンさんからの雷魚釣行レポは・・・・・ 今月は、これがお初ですね。釣行ペースが落ちてる???
去年までは、もう少し頻繁に釣行していたような!? ま、私も全然思うように釣りに行けていないけど.....
それに、私の場合はボーズが続いたし(^^ゞ リージャンさんは、ボーズ無しでしょ? 羨ましいわ(;ーー)
まいどです!!
17日、18日と、台風接近の中~ 雷魚釣行に☆
梅雨末期の大雨で、みごとハイウォーターのフルオープンに・・・・・(泣)
2日で350km程、カバー探してウロウロと&強風に悩まされ釣果は6本↓↓↓
疲れました~(-_-) カバー生えるまで、ちっと休養かな!?
PS.
メッチャ住宅街に牛小屋が(‥;) 子牛に萌え~です(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2011. GT Tour. Part3
さぁ、GTツアーの最終日!!! 最終日は午前中だけの釣りだったみたいですが、アトレー改めさん・・・・・
念願のGTをキャッチ☆☆☆ 遂にやりましたねぇ~ おめでとうございます!!!!! 感無量って感じかな!?
これで、GTへの挑戦は終わり!? と思いきや..... また、来年も挑戦する気マンマンのようですわ(^_^;)
3日目は、午前中のみで、午後からは帰宅の準備をしなくてはいけません(-_-)
船長の判断により、潮の感じがよいポイントに早朝に行くことになりました。
数十分後、ポイントに到着!! 異様なくらい潮と潮がぶつかり合って船も揺れ揺れ(^o^;)
H氏にヒット☆ グッドなサイズをキャッチです(^o^)b
で、沈黙が続く・・・・・ そろそろ終了時刻が迫ります↓↓↓
の、ラスト流し。数投目に水面がドバンっ!! と炸裂(O_o;) オレのGTγ140にヒットヒット~
の、合図で船長がエンジンスタート&M氏が後ろでサポートに入ってくれましたm(__)m
おかげさまで無事ランディング♪♪♪
念願のGTをキャッチできました(^o^)/
楽しい3日間でした&別世界を体験できましたね(^_-)-☆
この経験を、今後、活かしたいと思います!?
来年も行くゾ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!



さぁ、GTツアーの最終日!!! 最終日は午前中だけの釣りだったみたいですが、アトレー改めさん・・・・・
念願のGTをキャッチ☆☆☆ 遂にやりましたねぇ~ おめでとうございます!!!!! 感無量って感じかな!?
これで、GTへの挑戦は終わり!? と思いきや..... また、来年も挑戦する気マンマンのようですわ(^_^;)
3日目は、午前中のみで、午後からは帰宅の準備をしなくてはいけません(-_-)
船長の判断により、潮の感じがよいポイントに早朝に行くことになりました。
数十分後、ポイントに到着!! 異様なくらい潮と潮がぶつかり合って船も揺れ揺れ(^o^;)
H氏にヒット☆ グッドなサイズをキャッチです(^o^)b
で、沈黙が続く・・・・・ そろそろ終了時刻が迫ります↓↓↓
の、ラスト流し。数投目に水面がドバンっ!! と炸裂(O_o;) オレのGTγ140にヒットヒット~
の、合図で船長がエンジンスタート&M氏が後ろでサポートに入ってくれましたm(__)m
おかげさまで無事ランディング♪♪♪
念願のGTをキャッチできました(^o^)/
楽しい3日間でした&別世界を体験できましたね(^_-)-☆
この経験を、今後、活かしたいと思います!?
来年も行くゾ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2011. GT Tour. Part2
さてさて、2日目はどうなったのかな??? ドデカいポッパーなどをアクションさせる腕、相当疲れるね!?
でも、そのルアーにGTがチェイスしてくると・・・・・ 胸がバクバクやねぇ(^o^) トップの釣りは楽しい~
まだ、アトレー改めさんのGTをキャッチした写真は出てきていませんが、、、 パート3ではドーンと???
2日目は、まる1日キャスティングでGT狙い(-_☆)
前日、M氏がキャッチしたポイント周辺を探るが・・・・・ 反応無しよ(T_T)
大きく移動して、潮の流れの激しいポイントにて船中ポツポツとチョイス&ドカン!!
・・・・・と、アタックがあるもヒットはならず↓↓↓
しばらくして、今回、GT初挑戦のH氏にヒット(O_o;)WAO!!!
M氏のサポートと船長の操船にて、難なくキャッチです(^o^)
おめでとうございま~す!!
2日目は、頑張って皆様キャストを続けるも、H氏の1本キャッチで終了~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

さてさて、2日目はどうなったのかな??? ドデカいポッパーなどをアクションさせる腕、相当疲れるね!?
でも、そのルアーにGTがチェイスしてくると・・・・・ 胸がバクバクやねぇ(^o^) トップの釣りは楽しい~
まだ、アトレー改めさんのGTをキャッチした写真は出てきていませんが、、、 パート3ではドーンと???
2日目は、まる1日キャスティングでGT狙い(-_☆)
前日、M氏がキャッチしたポイント周辺を探るが・・・・・ 反応無しよ(T_T)
大きく移動して、潮の流れの激しいポイントにて船中ポツポツとチョイス&ドカン!!
・・・・・と、アタックがあるもヒットはならず↓↓↓
しばらくして、今回、GT初挑戦のH氏にヒット(O_o;)WAO!!!
M氏のサポートと船長の操船にて、難なくキャッチです(^o^)
おめでとうございま~す!!
2日目は、頑張って皆様キャストを続けるも、H氏の1本キャッチで終了~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。