Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2011. Snake-Head reconnaissance. Part2
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2011.5.5(木曜日)は、昼前の1時間限定で雷魚を釣りに行ってきました☆ 今回は、次男を連れて~
ま、次男は網でカエルやカメを獲って、釣りは全然していませんが(^_^;) 生き物を追う目は活き活き!!
私はというと・・・・・ パラ菱&ブッシュのフィールドを、雷魚を求めて隅々まで探しましたが見当たらん。
時間だけが経っていくので、とりあえず沖目にある菱が密集しているエリアを、手早く探ってみるが.....
一向に反応が無く、諦めてフィールドを逆周りで車まで戻っていると、ちょーっと沖目に黒い影が(-_☆)
あれ、雷魚ならマズマズな型やなぁ!? 『黒魚ジュニア(ホワイト/オレンジフレーク)』 をキャスト!!
狙った雷魚が、振り向きざまにセビレを立てた(☆_☆) ひと呼吸置いて~ “ボフッ” と食ってきたよ♪♪
次男を呼んで、ブツ持ち写真を撮ってもらい、ソッとリリース(^o^) そして、写真を確認してみると・・・・・
どんな撮り方したん? 全然大きく見えないやん(-_-;) とまぁ、ここで時間切れのため、これにて終了~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '09 SHIN'S 黒魚Jr.(#22) , Finesse / Gold Colorado HM Blade #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2011.5.5(木曜日)は、昼前の1時間限定で雷魚を釣りに行ってきました☆ 今回は、次男を連れて~
ま、次男は網でカエルやカメを獲って、釣りは全然していませんが(^_^;) 生き物を追う目は活き活き!!
私はというと・・・・・ パラ菱&ブッシュのフィールドを、雷魚を求めて隅々まで探しましたが見当たらん。
時間だけが経っていくので、とりあえず沖目にある菱が密集しているエリアを、手早く探ってみるが.....
一向に反応が無く、諦めてフィールドを逆周りで車まで戻っていると、ちょーっと沖目に黒い影が(-_☆)
あれ、雷魚ならマズマズな型やなぁ!? 『黒魚ジュニア(ホワイト/オレンジフレーク)』 をキャスト!!
狙った雷魚が、振り向きざまにセビレを立てた(☆_☆) ひと呼吸置いて~ “ボフッ” と食ってきたよ♪♪
次男を呼んで、ブツ持ち写真を撮ってもらい、ソッとリリース(^o^) そして、写真を確認してみると・・・・・
どんな撮り方したん? 全然大きく見えないやん(-_-;) とまぁ、ここで時間切れのため、これにて終了~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '09 SHIN'S 黒魚Jr.(#22) , Finesse / Gold Colorado HM Blade #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
PR
2011.5.4 Snake-head fishing.
ヴォクシィくんからの釣果報告です。GWは、かなり釣りを満喫した感じですね☆ えっ!? まだ足りん?
それだけ釣り行ってたら・・・・・ もっともっと家族サービスせなアカンでぇ~ わ・た・し・み・た・い・に!!
で、今回は、30分+30分の1時間で4匹も釣ってるやん(‥;) ん... みんなエエ釣りしてるなぁ(ーー;)
家族サービス前の30分だけ釣行~
今日は高活性やけど、泣く泣く撤収(T_T)
家族サービス後は、あそこに行ってやろう!!
しかし、行きたかったところには行く時間無く・・・・・
比較的近場に30分だけの釣りになったがな(-_-) で、とりあえず3ぴきゲットん♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


ヴォクシィくんからの釣果報告です。GWは、かなり釣りを満喫した感じですね☆ えっ!? まだ足りん?
それだけ釣り行ってたら・・・・・ もっともっと家族サービスせなアカンでぇ~ わ・た・し・み・た・い・に!!
で、今回は、30分+30分の1時間で4匹も釣ってるやん(‥;) ん... みんなエエ釣りしてるなぁ(ーー;)
家族サービス前の30分だけ釣行~
今日は高活性やけど、泣く泣く撤収(T_T)
家族サービス後は、あそこに行ってやろう!!
しかし、行きたかったところには行く時間無く・・・・・
比較的近場に30分だけの釣りになったがな(-_-) で、とりあえず3ぴきゲットん♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2011.5.4 Snake-head fishing.
雷魚シーズンは、リージャンからラージャンさんに変身!? リージャンさんからの雷魚釣果報告です☆
エンジン始動後、なかなか順調に回転しているようですねぇ~ 私の場合は、すぐにエンストですが↓↓
順調に80UPも釣っているようですし、そろそろ90UPモンスターの釣果報告が届くかな? 楽しみだ♪♪
まいどです~
昨日は、苦手エリア克服ってことで頑張ってきました~。
このエリアも渇水で・・・・・ 早くまとまった雨が欲しいですね~。
釣果は83センチ頭にエエ感じで釣れ、苦手克服に少しは近づけたかな(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


雷魚シーズンは、リージャンからラージャンさんに変身!? リージャンさんからの雷魚釣果報告です☆
エンジン始動後、なかなか順調に回転しているようですねぇ~ 私の場合は、すぐにエンストですが↓↓
順調に80UPも釣っているようですし、そろそろ90UPモンスターの釣果報告が届くかな? 楽しみだ♪♪
まいどです~
昨日は、苦手エリア克服ってことで頑張ってきました~。
このエリアも渇水で・・・・・ 早くまとまった雨が欲しいですね~。
釣果は83センチ頭にエエ感じで釣れ、苦手克服に少しは近づけたかな(笑)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2010-2011. Mebaru reconnaissance. Part6
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2011.1.11(火曜日)の夜は、近場へメバリングに行ってきました。でもねぇ、地元周辺のメバル・・・・・
昨シーズンも良くなかったけど、今期もダメやわ(-_-) 型も数もサッパリ..... どうなってしまったのか!?
平日に、近場でポロポロッと釣れてくれないと、ボーズばかりではネタにもならないんですよねぇ(^_^;)

今回、メバルソフト(ストレート)を使用して、フォールの釣りで何とかポツポツと獲れたけど、これが~
なかなかアタリを取るのが難しい!! メバルのサイズが小さいので余計難しいんかな? 寒い中で・・・・・
1時間半ほど粘るのが精一杯(^o^;) 掛かりが悪くてバラシたのも多数ですが、気力が無くなり終了。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '08 TWINPOWER C2000S (’08 ツインパワー C2000S)
LINE: SANYO-NYLON(サンヨーナイロン) / APPLAUD AJI (アプロード 鯵) 0.6号 - 2.5Lbs
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #クリアレッド
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #CHグロー
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #カブラクリア
JIGHEAD: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「ベーシック」 3B - 1.0g #8
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2011.1.11(火曜日)の夜は、近場へメバリングに行ってきました。でもねぇ、地元周辺のメバル・・・・・
昨シーズンも良くなかったけど、今期もダメやわ(-_-) 型も数もサッパリ..... どうなってしまったのか!?
平日に、近場でポロポロッと釣れてくれないと、ボーズばかりではネタにもならないんですよねぇ(^_^;)
今回、メバルソフト(ストレート)を使用して、フォールの釣りで何とかポツポツと獲れたけど、これが~
なかなかアタリを取るのが難しい!! メバルのサイズが小さいので余計難しいんかな? 寒い中で・・・・・
1時間半ほど粘るのが精一杯(^o^;) 掛かりが悪くてバラシたのも多数ですが、気力が無くなり終了。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '08 TWINPOWER C2000S (’08 ツインパワー C2000S)
LINE: SANYO-NYLON(サンヨーナイロン) / APPLAUD AJI (アプロード 鯵) 0.6号 - 2.5Lbs
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #クリアレッド
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #CHグロー
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #カブラクリア
JIGHEAD: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「ベーシック」 3B - 1.0g #8
2011.5.2-5.3 Snake-head fishing.
ヴォクシィくんから雷魚遠征の釣果報告が届いております!! ええなぁ、もう遠征に行ったんやぁ(ーー;)
私は、まだ行けずじまいやのに・・・・・ というか、今年も遠征の無い年になるんでしょうか? 仕事次第?
早く仕事が落ち着かんと、さっぱり釣りに行けん..... 今年は、例年の半分以下の釣行回数になりそう!?

マイドデス!!
ぼかぁ昨日今日と雷魚遠征やったでぇ~
今日は、途中からUTさんと合流♪♪♪
昨日は、天気良くて数もまずまず出たけど・・・・・
今日は朝から曇ってて、しまいにゃ雨(T_T) 不完全燃焼やわ↓↓↓
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


ヴォクシィくんから雷魚遠征の釣果報告が届いております!! ええなぁ、もう遠征に行ったんやぁ(ーー;)
私は、まだ行けずじまいやのに・・・・・ というか、今年も遠征の無い年になるんでしょうか? 仕事次第?
早く仕事が落ち着かんと、さっぱり釣りに行けん..... 今年は、例年の半分以下の釣行回数になりそう!?
マイドデス!!
ぼかぁ昨日今日と雷魚遠征やったでぇ~
今日は、途中からUTさんと合流♪♪♪
昨日は、天気良くて数もまずまず出たけど・・・・・
今日は朝から曇ってて、しまいにゃ雨(T_T) 不完全燃焼やわ↓↓↓
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2011. Snake-Head reconnaissance. Part1
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2011.5.4(水曜日)は、やっと・・・ やっと・・・ 釣りに行く時間が取れたので、今期初の雷魚釣行です!!
といっても、まずは午前中に2時間ほどの釣行。数カ所のフィールドを見て回り、コンディション確認。
ガマ、葦のカバーはまずまず、枯れハス、菱はパラ菱のところがポロポロ。さて、どこに入ろうかなぁ?
最初に選んだフィールドは、ブッシュ&冠水植物があるカバーフィールド☆ サイトで雷魚を探すと.....
なかなか良さげな雷魚を発見(-_☆) 『フィネス / 黒魚Jr(ホワイト)』 を、雷魚の鼻っ面へ通す!!
すると、すごい勢いで食ってきました(^o^)b 今期初雷魚釣行で、初キャストの1投目でキャッチです。

黒魚Jrを丸呑みした雷魚は、今期初雷魚にして80UP♪♪♪ 最高に気持ち良いスタートですねぇ(^o^)
その後は、活性の良さそうな雷魚を狙い撃ちしまして、気分良く午前の部は終了することにしました☆

そして午後の部。。。 夕方に1時間ほど空き時間が出来たので、フラ~と雷魚釣行へ♪ 釣れるかな?
夕方に入ったフィールドは、シャロー側一面がパラ菱になったフィールド。さぁ、雷魚は浮いているか!?
あまりデカそうな雷魚は浮いていないけど、活性の高そうな雷魚はチラホラ居そうな感じやねぇ(#^.^#)
ジックリ見定めてスナイピング開始~ あまり時間が無いので、効率良くスピーディーに獲らないとね!!


フロッグのアクションも、やや速引き気味で!? でも、止めるところは止める!! 黒魚Jrが大活躍ですわ♪
結局、午後の部は、サイズ的には中型クラスまででしたが、1時間釣行の割に午前の部より獲れた~
今期は、なかなか素晴らしい雷魚シーズンインとなったね♪ しかし、好調な結果が続いてくれるかな?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '09 SHIN'S 黒魚Jr.(#15) , Finesse / Gold Colorado HM Blade #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2011.5.4(水曜日)は、やっと・・・ やっと・・・ 釣りに行く時間が取れたので、今期初の雷魚釣行です!!
といっても、まずは午前中に2時間ほどの釣行。数カ所のフィールドを見て回り、コンディション確認。
ガマ、葦のカバーはまずまず、枯れハス、菱はパラ菱のところがポロポロ。さて、どこに入ろうかなぁ?
最初に選んだフィールドは、ブッシュ&冠水植物があるカバーフィールド☆ サイトで雷魚を探すと.....
なかなか良さげな雷魚を発見(-_☆) 『フィネス / 黒魚Jr(ホワイト)』 を、雷魚の鼻っ面へ通す!!
すると、すごい勢いで食ってきました(^o^)b 今期初雷魚釣行で、初キャストの1投目でキャッチです。
黒魚Jrを丸呑みした雷魚は、今期初雷魚にして80UP♪♪♪ 最高に気持ち良いスタートですねぇ(^o^)
その後は、活性の良さそうな雷魚を狙い撃ちしまして、気分良く午前の部は終了することにしました☆
そして午後の部。。。 夕方に1時間ほど空き時間が出来たので、フラ~と雷魚釣行へ♪ 釣れるかな?
夕方に入ったフィールドは、シャロー側一面がパラ菱になったフィールド。さぁ、雷魚は浮いているか!?
あまりデカそうな雷魚は浮いていないけど、活性の高そうな雷魚はチラホラ居そうな感じやねぇ(#^.^#)
ジックリ見定めてスナイピング開始~ あまり時間が無いので、効率良くスピーディーに獲らないとね!!
フロッグのアクションも、やや速引き気味で!? でも、止めるところは止める!! 黒魚Jrが大活躍ですわ♪
結局、午後の部は、サイズ的には中型クラスまででしたが、1時間釣行の割に午前の部より獲れた~
今期は、なかなか素晴らしい雷魚シーズンインとなったね♪ しかし、好調な結果が続いてくれるかな?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '09 SHIN'S 黒魚Jr.(#15) , Finesse / Gold Colorado HM Blade #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
2011.5.2 Snake-head fishing.
リージャンさんからの釣果報告~ 前回のリベンジで雷魚釣りへ☆ この釣果ならリベンジ成功やね!?
毎年、リージャンさんの釣果報告を、羨ましそうに見る私(^^ゞ 私も... ドーンと良い釣果報告がしたい!!
皆からの釣果報告は、毎日更新を目指す当ブログにとって無くてはならない存在♪ 今後ともよろしく☆
まいどです~
昨日は、先日のバラし反省釣行に行ってきました!!
前回は、風邪で発熱したいたのに出撃していたので(^^ゞ
今回は、ちゃんと熱を冷ましての釣行です(笑)
クリークをウロウロと魚を探して回りますが・・・・・
今年は小雨しか降らなかった影響か!? 渇水状態のクリークが多く(-_-) 水質も悪い(T_T)
激浅クリークでは、既にパラ菱~一枚菱に菱の成長は順調ですが~~~
まとまった雨が降れば、水没→リセットの感じ大です(-。-;)
釣果は、84センチ頭に80アップ3本と、その他ポロポロと♪♪♪ なんとかリベンジなったかな?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

リージャンさんからの釣果報告~ 前回のリベンジで雷魚釣りへ☆ この釣果ならリベンジ成功やね!?
毎年、リージャンさんの釣果報告を、羨ましそうに見る私(^^ゞ 私も... ドーンと良い釣果報告がしたい!!
皆からの釣果報告は、毎日更新を目指す当ブログにとって無くてはならない存在♪ 今後ともよろしく☆
まいどです~
昨日は、先日のバラし反省釣行に行ってきました!!
前回は、風邪で発熱したいたのに出撃していたので(^^ゞ
今回は、ちゃんと熱を冷ましての釣行です(笑)
クリークをウロウロと魚を探して回りますが・・・・・
今年は小雨しか降らなかった影響か!? 渇水状態のクリークが多く(-_-) 水質も悪い(T_T)
激浅クリークでは、既にパラ菱~一枚菱に菱の成長は順調ですが~~~
まとまった雨が降れば、水没→リセットの感じ大です(-。-;)
釣果は、84センチ頭に80アップ3本と、その他ポロポロと♪♪♪ なんとかリベンジなったかな?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。