Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
IMAKATSU "Trairâo 90 Jr.".
イマカツの2023年新製品!! ちょうどいいサイズのタライロンが再誕!? 「タライロン90Jr.」☆彡
サウンドや水を掴んで押せる形状はオリジナルを継承しつつボディをダウンサイジングし、全長90ミリ~
このサイズだと、近隣のバスフィールドでも普通に使えるサイズなので、買っておいても良さそうやね♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
イマカツの2023年新製品!! ちょうどいいサイズのタライロンが再誕!? 「タライロン90Jr.」☆彡
サウンドや水を掴んで押せる形状はオリジナルを継承しつつボディをダウンサイジングし、全長90ミリ~
このサイズだと、近隣のバスフィールドでも普通に使えるサイズなので、買っておいても良さそうやね♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
Body mop.
マメに愛車の洗車はしているけど、ボディに花粉や埃、黄砂などが気になるぐらい付着していることも!?
そんなときは、ボディモップでササッと落としているけど、今使っているボディモップがたびれ気味で...
そろそろ新調しようかと思っています。写真左が今と同じもの、それとも他のものを試してみようかな??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

マメに愛車の洗車はしているけど、ボディに花粉や埃、黄砂などが気になるぐらい付着していることも!?
そんなときは、ボディモップでササッと落としているけど、今使っているボディモップがたびれ気味で...
そろそろ新調しようかと思っています。写真左が今と同じもの、それとも他のものを試してみようかな??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Compound polishing sponge.
色々と洗車用品を取り揃えて~ ボディー磨きに電動ポリッシャーや、バフ、コンパウンドまで揃えて...
色々とやってみると、コンパウンド磨きの際の細かなところは、やっぱり手磨きが必要になってしまう!?
そんな訳で、コンパウンドの手磨き用スポンジを買おうかと、今のところ色々と物色している最中(^o^)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

色々と洗車用品を取り揃えて~ ボディー磨きに電動ポリッシャーや、バフ、コンパウンドまで揃えて...
色々とやってみると、コンパウンド磨きの際の細かなところは、やっぱり手磨きが必要になってしまう!?
そんな訳で、コンパウンドの手磨き用スポンジを買おうかと、今のところ色々と物色している最中(^o^)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
CHIMUSHI "ushinezumi".
痴虫プラスチックルアー第2段「牛ネズミ」が遂に登場!! 2ozクラスのトップウォータービッグベイト。
120mmの本体に、ネズミの尻尾とシャッドテールの2種類が付属+脱着可能なリップ。付属品が多く~
リップの有無、尻尾の種類によって、これ一つで色々な遊び方や使い方が出来る!? 面白そうですねぇ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

痴虫プラスチックルアー第2段「牛ネズミ」が遂に登場!! 2ozクラスのトップウォータービッグベイト。
120mmの本体に、ネズミの尻尾とシャッドテールの2種類が付属+脱着可能なリップ。付属品が多く~
リップの有無、尻尾の種類によって、これ一つで色々な遊び方や使い方が出来る!? 面白そうですねぇ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Valenti "JEWEL LED TAIL LAMP".
ヴァレンティ(Valenti)の「ジュエルLEDテールランプ」☆ おっ!? 我が愛車用が発売されてるし...
こんなのを見てしまうと、ついつい欲しくなってしまうのよね(^^;) パッと買える値段じゃないけど~
とりあえず、欲しいもの候補には入れておこう!! まだまだやりたいことが多く、お金がついてこない↓

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
ヴァレンティ(Valenti)の「ジュエルLEDテールランプ」☆ おっ!? 我が愛車用が発売されてるし...
こんなのを見てしまうと、ついつい欲しくなってしまうのよね(^^;) パッと買える値段じゃないけど~
とりあえず、欲しいもの候補には入れておこう!! まだまだやりたいことが多く、お金がついてこない↓
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
WILLSON "Wheel Mop".
車のホイールを綺麗に洗うために~ ちょっと気になっている用品が「奥まで洗えるホイールモップ」☆
ウイルソンから発売!! ホイールの奥まで洗える優れもの、新開発の特殊繊維で汚れをしっかり落とす!!
商品レビューを見てみても、なかなか良い感じのレビューばかりで、値段的にもまぁお手頃な感じやし♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

車のホイールを綺麗に洗うために~ ちょっと気になっている用品が「奥まで洗えるホイールモップ」☆
ウイルソンから発売!! ホイールの奥まで洗える優れもの、新開発の特殊繊維で汚れをしっかり落とす!!
商品レビューを見てみても、なかなか良い感じのレビューばかりで、値段的にもまぁお手頃な感じやし♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Want this too ・・・
今年の4月に、ボッシュの電動ポリッシャーを買ったけど、手軽に使える充電式も欲しくなってきたよ...
100V電源だと、使おうとするところにコンセントが無いとダメで、コードもそれなりの長さが必要で!?
まぁ今は、充電式電動ドライバーにポリッシャーパッドを付けた物も使っていますが、物欲は絶えんね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今年の4月に、ボッシュの電動ポリッシャーを買ったけど、手軽に使える充電式も欲しくなってきたよ...
100V電源だと、使おうとするところにコンセントが無いとダメで、コードもそれなりの長さが必要で!?
まぁ今は、充電式電動ドライバーにポリッシャーパッドを付けた物も使っていますが、物欲は絶えんね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。