Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
11 | 12 | |||||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Report
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
RAYS "VOLK RACING G025 LTD.".
RAYS(レイズ)から~ 気になる新製品が発売!! 今回、VOLK RACING G-Series より限定モデルが☆
カラースペックとして、ブラッククリアー/カットの「G025 LTD.」ブレストブラッククリアーが登場!!
「漆黒の煌めき、秘められた確かな性能」 これやと、今よりさらに引き締まった足元になるやろなぁ!?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
RAYS(レイズ)から~ 気になる新製品が発売!! 今回、VOLK RACING G-Series より限定モデルが☆
カラースペックとして、ブラッククリアー/カットの「G025 LTD.」ブレストブラッククリアーが登場!!
「漆黒の煌めき、秘められた確かな性能」 これやと、今よりさらに引き締まった足元になるやろなぁ!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
FOGLAMP UPPER GARNISH.
最近、車イジリがひと段落!? いや... イジリたいけど、どうやっていくか頭の中で纏まっていなくて~
そんな中、愛車の洗車中に思ったのが、前から見ると何となくフロントバンパー両サイドが寂しいよね!?
そこで考えたのが「フォグランプアッパーガーニッシュ」☆ これを取り付けたらどんな感じになるか??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

最近、車イジリがひと段落!? いや... イジリたいけど、どうやっていくか頭の中で纏まっていなくて~
そんな中、愛車の洗車中に思ったのが、前から見ると何となくフロントバンパー両サイドが寂しいよね!?
そこで考えたのが「フォグランプアッパーガーニッシュ」☆ これを取り付けたらどんな感じになるか??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
I'm hesitant to buy ...
寒くなると欲しくなってくるのよね~ あったら便利だろうなぁと思う「リモコンエンジンスターター 」
純正オプション品か、社外品か!? 車購入当初から、ずっーと取り付けるか悩んだまま4年が過ぎ(^^;)
そうこうしているうちに、愛車の走行距離は80,000kmオーバー!! ええ値段するので、悩みまくりよ...

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
寒くなると欲しくなってくるのよね~ あったら便利だろうなぁと思う「リモコンエンジンスターター 」
純正オプション品か、社外品か!? 車購入当初から、ずっーと取り付けるか悩んだまま4年が過ぎ(^^;)
そうこうしているうちに、愛車の走行距離は80,000kmオーバー!! ええ値段するので、悩みまくりよ...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2024.01 Remove limescale.
結構マメに、自分の車も嫁さんの車も、洗車やワックス掛けor簡易コーティングをしているんですけど...
先日、嫁さんの車を洗車していると、ボンネットに水垢が蓄積してきてるような気が!? ということで~
超久しぶりに、嫁さんの車の水垢取りを!! 綺麗に水垢取りをして、簡易コーティングで仕上げました♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

結構マメに、自分の車も嫁さんの車も、洗車やワックス掛けor簡易コーティングをしているんですけど...
先日、嫁さんの車を洗車していると、ボンネットに水垢が蓄積してきてるような気が!? ということで~
超久しぶりに、嫁さんの車の水垢取りを!! 綺麗に水垢取りをして、簡易コーティングで仕上げました♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2023.12 Battery exchange.
この前から悩んでいた事で... バッテリー交換をどうするか!? 何とか、エンジンは始動しているけど~
その後も「バッテリーマネージメントシステム点検」が表示されたり、冷え込みも厳しくなってくるし...
早めに手を打つ事にして、愛車をカスタムしてもらっている車屋でバッテリー交換をしてもらいました♪
バッテリーは「パナソニック / caos(カオス) Q-105」☆ さて、何年持つでしょうかね?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

この前から悩んでいた事で... バッテリー交換をどうするか!? 何とか、エンジンは始動しているけど~
その後も「バッテリーマネージメントシステム点検」が表示されたり、冷え込みも厳しくなってくるし...
早めに手を打つ事にして、愛車をカスタムしてもらっている車屋でバッテリー交換をしてもらいました♪
バッテリーは「パナソニック / caos(カオス) Q-105」☆ さて、何年持つでしょうかね?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Nice calendar for 2024 ♪
今年も、愛車のチューニングでお世話になっている車屋で、2024年のカレンダーを貰ってきました♪
旧車のデザインが映える素敵な2024年カレンダー☆ 毎年、このカレンダーを見るのが楽しみでね!!
この車屋さん、いつ行ってもハコスカや旧Z等々が入庫しているので、それを見ているだけも楽しいわ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今年も、愛車のチューニングでお世話になっている車屋で、2024年のカレンダーを貰ってきました♪
旧車のデザインが映える素敵な2024年カレンダー☆ 毎年、このカレンダーを見るのが楽しみでね!!
この車屋さん、いつ行ってもハコスカや旧Z等々が入庫しているので、それを見ているだけも楽しいわ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Odometer 80,000km.
先日、オドメーターが80,000kmに☆ 夜中でなかなか上手く写真が撮れず、ブレブレ写真ですが(^^;)
4年半ほどで80,000kmか... この調子だと、買い替えを検討するような大出費の修理が発生するまで!?
この車に何年乗れるかな?? 結構、お金をつぎ込んでるので、長く乗っていたいというのが本音ですが~

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先日、オドメーターが80,000kmに☆ 夜中でなかなか上手く写真が撮れず、ブレブレ写真ですが(^^;)
4年半ほどで80,000kmか... この調子だと、買い替えを検討するような大出費の修理が発生するまで!?
この車に何年乗れるかな?? 結構、お金をつぎ込んでるので、長く乗っていたいというのが本音ですが~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。