Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(03/30)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2025.03 Car supplies shopping. Part3
2025年3月に、車用品で買い物したモノ☆ 3つ目は、コレも父親が購入した新車用にと思い購入です!!
「運転席側トレイマット」と「助手席側オープントレイマット」☆ コレなら役立つと思いまして(^o^)
今後、父親が購入した車を少しずつプチカスタムしてやろうかと、色々と企んで用品を物色しています♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2025年3月に、車用品で買い物したモノ☆ 3つ目は、コレも父親が購入した新車用にと思い購入です!!
「運転席側トレイマット」と「助手席側オープントレイマット」☆ コレなら役立つと思いまして(^o^)
今後、父親が購入した車を少しずつプチカスタムしてやろうかと、色々と企んで用品を物色しています♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
2025.03 Car supplies shopping. Part2
2025年3月に、車用品で買い物した物☆ 2つ目は、父親が購入した新車用に、キーケースを購入(-_☆)
まぁ、納車祝いとして!? 安物のキーケースですが、多少なりとも見栄えは良くなるかなと思いまして~
本当は本革のキーケースが良かったけど... 実物を見ず触らず購入するには勇気が無く、一先ずコレで☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2025年3月に、車用品で買い物した物☆ 2つ目は、父親が購入した新車用に、キーケースを購入(-_☆)
まぁ、納車祝いとして!? 安物のキーケースですが、多少なりとも見栄えは良くなるかなと思いまして~
本当は本革のキーケースが良かったけど... 実物を見ず触らず購入するには勇気が無く、一先ずコレで☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2024 model Samurai Sho purchase ♪ Part2
2025年モデルのサムライ翔フレーム、各モデルの中から選び抜いて購入を決めたフレームが!!(-_☆)
昨日記事は「その1?」ということで、お察しの通り「その2」があり、2025年モデルは2本購入♪
2本目のフレームは「令和モデル SS-JR606 #LTD」☆ ハイ!! 久しぶりにリミテッドモデルを(^^)b
これに合わせたレンズも特注で~ ブルー系15%とネイビー系10%を掛け合わせた特注カラーです♪
そこに、ライトミラーコート(ライム)をプラス!! なかなか厳つい感じの出来栄えになりました(^^;)

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2025年モデルのサムライ翔フレーム、各モデルの中から選び抜いて購入を決めたフレームが!!(-_☆)
昨日記事は「その1?」ということで、お察しの通り「その2」があり、2025年モデルは2本購入♪
2本目のフレームは「令和モデル SS-JR606 #LTD」☆ ハイ!! 久しぶりにリミテッドモデルを(^^)b
これに合わせたレンズも特注で~ ブルー系15%とネイビー系10%を掛け合わせた特注カラーです♪
そこに、ライトミラーコート(ライム)をプラス!! なかなか厳つい感じの出来栄えになりました(^^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2025 model Samurai Sho purchase ♪ Part1 ?
2025年モデルのサムライ翔フレーム、各モデルの中から選び抜いて購入を決めたフレームは(☆_☆)
注文していたレンズが入荷し、メガネが完成したという連絡があったので、引き取りに行ってきました♪
フレームは「令和モデル SS-TR506 #3」☆ 購入するのがお初の令和モデルです。合わせたレンズは~
特注で、ブラウン系15%とグレー系10%を掛け合わせた、通常カラーサンプルには無い別注カラー!!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2025年モデルのサムライ翔フレーム、各モデルの中から選び抜いて購入を決めたフレームは(☆_☆)
注文していたレンズが入荷し、メガネが完成したという連絡があったので、引き取りに行ってきました♪
フレームは「令和モデル SS-TR506 #3」☆ 購入するのがお初の令和モデルです。合わせたレンズは~
特注で、ブラウン系15%とグレー系10%を掛け合わせた、通常カラーサンプルには無い別注カラー!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
AbuGarcia "NAMAZU HUNTER 2025.Limited Color".
ピュアフィッシングのアブガルシアブランドから~ 2025年5月発売の!? ナマズゲーム用ロッド(-_☆)
ナマズハンター2025年限定生産カラーが登場☆ NAHC-662M-Red、NAHC-682MH-Red の2モデル!!
値段も手頃な感じですし~ 限定カラーのレッドも良いし~ お遊び用として!? ちょっと欲しいかな♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
ピュアフィッシングのアブガルシアブランドから~ 2025年5月発売の!? ナマズゲーム用ロッド(-_☆)
ナマズハンター2025年限定生産カラーが登場☆ NAHC-662M-Red、NAHC-682MH-Red の2モデル!!
値段も手頃な感じですし~ 限定カラーのレッドも良いし~ お遊び用として!? ちょっと欲しいかな♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Passenger seat open tray mat.
父親の車のカスタム計画ネタが続きますが~ こういうことを、考えて探しているときが楽しいのよね♪
今回は、昨日記事の運転席側トレイに続いて~ 助手席側の「オープントレイマット」も欲しいかなと☆
TPEシリコーン素材で、これも運転席側トレイと同じように音や滑り止め対策で!! 傷防止にもなるし!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

父親の車のカスタム計画ネタが続きますが~ こういうことを、考えて探しているときが楽しいのよね♪
今回は、昨日記事の運転席側トレイに続いて~ 助手席側の「オープントレイマット」も欲しいかなと☆
TPEシリコーン素材で、これも運転席側トレイと同じように音や滑り止め対策で!! 傷防止にもなるし!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
