Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2016. Company year-end party.
12月第1週目末は~ 毎年恒例!? 1泊2日の会社忘年会がありまして♪ 昼過ぎからバス3台で出発!!
今回の参加人数3桁超え(O_o;)WAO!! 年々増えてる?? なかなか大所帯での忘年会旅行になりました。
宴会の食事は、アワビ丸ごと(小さいけど)網焼き、伊勢海老?、牛しゃぶ等々、かなり美味しかったぁ♪



携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
12月第1週目末は~ 毎年恒例!? 1泊2日の会社忘年会がありまして♪ 昼過ぎからバス3台で出発!!
今回の参加人数3桁超え(O_o;)WAO!! 年々増えてる?? なかなか大所帯での忘年会旅行になりました。
宴会の食事は、アワビ丸ごと(小さいけど)網焼き、伊勢海老?、牛しゃぶ等々、かなり美味しかったぁ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
UOYA Limited. TN/70
"魚矢" 限定のプリスポーンバージョン!! ジャッカル社バイブレーション 「TN/70」 の新色が発売☆
ボーン素材採用のシークレットサウンド “コトコトサウンド” ボーン素材ならではのラトルサウンドは~
イヨケンサウンドでもマルハタサウンドでもない重低音サウンドで強烈にアピール!! これ、結構好き♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

"魚矢" 限定のプリスポーンバージョン!! ジャッカル社バイブレーション 「TN/70」 の新色が発売☆
ボーン素材採用のシークレットサウンド “コトコトサウンド” ボーン素材ならではのラトルサウンドは~
イヨケンサウンドでもマルハタサウンドでもない重低音サウンドで強烈にアピール!! これ、結構好き♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
I think about the purchase of the Bass-rod !?
先日、長年愛用していたバスロッドが破損したので 「Megabass / Evoluzion F3. 1/2-610ti」 を購入したけど...
もっと汎用性のあるロッドが欲しくなってきた(^_^;) そこで、今のところピックアップしているモノが~
メガバス 「EVOLUZION LEGEND WORKS LIMITED F4. 1/2-610ti 30th」 と 「New F4-66X」 です!!


携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先日、長年愛用していたバスロッドが破損したので 「Megabass / Evoluzion F3. 1/2-610ti」 を購入したけど...
もっと汎用性のあるロッドが欲しくなってきた(^_^;) そこで、今のところピックアップしているモノが~
メガバス 「EVOLUZION LEGEND WORKS LIMITED F4. 1/2-610ti 30th」 と 「New F4-66X」 です!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
TULALA Monstruo 710.
先日..... 何か掘り出し物は無いかなぁ? と思い、超・超・超久しぶりに某所へ中古釣具を見に行くと~
気になったロッドが数本!? その中に、ひと際ゴツいロッド 『TULALA / Monstruo 710』 があり(-_☆)
マニアック系なので、あまり中古で出てるの見ないよね? 晩冬~初春のビッグバス狙いで使ってみたい♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先日..... 何か掘り出し物は無いかなぁ? と思い、超・超・超久しぶりに某所へ中古釣具を見に行くと~
気になったロッドが数本!? その中に、ひと際ゴツいロッド 『TULALA / Monstruo 710』 があり(-_☆)
マニアック系なので、あまり中古で出てるの見ないよね? 晩冬~初春のビッグバス狙いで使ってみたい♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
A technological change …
この前、Tくんとちょっとだけバス釣りに行ったのですが..... フッとTくんのタックルを見てみると!?
あれ(‥;) 何か、いつもとリールが違う? というか、見覚えのないリールのような? と聞いてみると~
「'16 アンタレスDC」 を買ったとな(O_o;)WAO!! 試投させてもらったけど、技術の進歩は凄いねぇ!!
Tくんは、旧コンクエストDCも持っていて~ 以前、旧コンクエストDCも投げさせてもらったけど.....
それと比べてもかなり良くなってる!? 私も、DCタイプのリールが使いたい・欲しくなってきましたわ♪
Tくんのように 「アンタレスDC」 をポンッとは買えないので、私は何とか 「メタニウムDC」 でも??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

この前、Tくんとちょっとだけバス釣りに行ったのですが..... フッとTくんのタックルを見てみると!?
あれ(‥;) 何か、いつもとリールが違う? というか、見覚えのないリールのような? と聞いてみると~
「'16 アンタレスDC」 を買ったとな(O_o;)WAO!! 試投させてもらったけど、技術の進歩は凄いねぇ!!
Tくんは、旧コンクエストDCも持っていて~ 以前、旧コンクエストDCも投げさせてもらったけど.....
それと比べてもかなり良くなってる!? 私も、DCタイプのリールが使いたい・欲しくなってきましたわ♪
Tくんのように 「アンタレスDC」 をポンッとは買えないので、私は何とか 「メタニウムDC」 でも??
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Berkley DEX MV.
バークレイ(Berkley)から~ 2016年11月下旬ごろに発売予定の 『DEX メタルバイブレーション』
メタルバイブも、ここ数年で各社から続々と発売されていますよねぇ!? バークレイのメタルバイブは.....
6g、8g、11gの3種類!! 昔は、冬場になると良く愛用し、ヘドンやコーモランのソナーを使ってました♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

バークレイ(Berkley)から~ 2016年11月下旬ごろに発売予定の 『DEX メタルバイブレーション』
メタルバイブも、ここ数年で各社から続々と発売されていますよねぇ!? バークレイのメタルバイブは.....
6g、8g、11gの3種類!! 昔は、冬場になると良く愛用し、ヘドンやコーモランのソナーを使ってました♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
A Bass-rod was broken …
最近、ちょくちょくバス釣りに行ってるので~ 先日、良く使うタックルのラインを巻き替えしまして!?
車に積もうとしたら..... 手から滑って落下↓↓ ええ音がしたなぁ? と思ったら、ロッド折れてる(T_T)
バスブームの頃に、苦労して手に入れた1999年モデルの 「Megabass / F4-66X」 長い間、ありがとう~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

最近、ちょくちょくバス釣りに行ってるので~ 先日、良く使うタックルのラインを巻き替えしまして!?
車に積もうとしたら..... 手から滑って落下↓↓ ええ音がしたなぁ? と思ったら、ロッド折れてる(T_T)
バスブームの頃に、苦労して手に入れた1999年モデルの 「Megabass / F4-66X」 長い間、ありがとう~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。