Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
FET CATZ HID "Galaxy Neo"
先週、我が愛車のヘッドライト色が赤っぽくなってる?? と思っていたら、週末には片側が切れて(^_^;)
HIDでも切れちゃうのね.... ってことで、同じ球替えするなら~ 純正では無く外品にしてしまおう(^o^)/
そう思って、馴染みのカー用品店で、FET製純正交換タイプのHID球を取り付けました♪♪ 明るいわ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先週、我が愛車のヘッドライト色が赤っぽくなってる?? と思っていたら、週末には片側が切れて(^_^;)
HIDでも切れちゃうのね.... ってことで、同じ球替えするなら~ 純正では無く外品にしてしまおう(^o^)/
そう思って、馴染みのカー用品店で、FET製純正交換タイプのHID球を取り付けました♪♪ 明るいわ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
Short length …
前々からショートレングスのアジングロッドが欲しい!!! と思って、色々と物色している最中ですが・・・・・
正月に購入した 「宵姫EX」 の中で一番短いモデルの 【S51FL-solid.RF】 が最有力候補になるかな?
でも、ブリーデンの 【GRF-TX60MH】 や 【GRF-TX63M】 は、1&ハーフ仕様ということで気になるわ~

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

前々からショートレングスのアジングロッドが欲しい!!! と思って、色々と物色している最中ですが・・・・・
正月に購入した 「宵姫EX」 の中で一番短いモデルの 【S51FL-solid.RF】 が最有力候補になるかな?
でも、ブリーデンの 【GRF-TX60MH】 や 【GRF-TX63M】 は、1&ハーフ仕様ということで気になるわ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
A thing one wants …
正月に勢いで 『Gamakatsu / LUXXE 宵姫EX S610UL-Solid.RF』 を買ってしまったことで・・・・・
これに合わすリールが無性に欲しくなってきて(^_^;) ショアジギタックルは、もう少し我慢するとして~
先に、宵姫EX用のリールを買おうかな? 候補は 『Shimano / Vanquish』 の1000S or C2000S !?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

正月に勢いで 『Gamakatsu / LUXXE 宵姫EX S610UL-Solid.RF』 を買ってしまったことで・・・・・
これに合わすリールが無性に欲しくなってきて(^_^;) ショアジギタックルは、もう少し我慢するとして~
先に、宵姫EX用のリールを買おうかな? 候補は 『Shimano / Vanquish』 の1000S or C2000S !?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
A continuation of the meal of New Year.
お正月の食事、続編!! 1月2日の朝は、自宅で家族揃って、嫁さんが作ったおせち料理を食べまして♪
生エビに薄く下味をしてマヨネーズを塗り、オリーブオイルをかけて香草を軽くまぶす。で、オーブンへ!!
これが無茶美味いのよ(#^.^#) 朝から麦酒を大量摂取(^_^;) 夜は、嫁さんの実家で飲んで食べて~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

お正月の食事、続編!! 1月2日の朝は、自宅で家族揃って、嫁さんが作ったおせち料理を食べまして♪
生エビに薄く下味をしてマヨネーズを塗り、オリーブオイルをかけて香草を軽くまぶす。で、オーブンへ!!
これが無茶美味いのよ(#^.^#) 朝から麦酒を大量摂取(^_^;) 夜は、嫁さんの実家で飲んで食べて~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
The meal of New Year.
元旦は、長兄家族&次兄家族&私の家族が親宅に集まり、みんなで朝からおせち料理を頂きました♪
一人ひとりの分として飾り付けられた料理と、重箱に入った沢山のおせち料理をアテにお酒を飲んで♪
昼前まで飲んで食って(^_^;) で!? 近所の神社へ初詣に行き~ 晩御飯は、猪鍋を堪能!! 満足じゃ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

元旦は、長兄家族&次兄家族&私の家族が親宅に集まり、みんなで朝からおせち料理を頂きました♪
一人ひとりの分として飾り付けられた料理と、重箱に入った沢山のおせち料理をアテにお酒を飲んで♪
昼前まで飲んで食って(^_^;) で!? 近所の神社へ初詣に行き~ 晩御飯は、猪鍋を堪能!! 満足じゃ♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2015. A Happy New Year.
当ブログをご愛顧いただいております皆様、あけましておめでとうございます!!
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。毎日更新中の当ブログ、出来る限り頑張り続けます(^o^)/
応援の程、よろしくお願いします。今年こそは、仕事が多忙で激減中の釣行回数を取り戻さなければ!!!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。毎日更新中の当ブログ、出来る限り頑張り続けます(^o^)/
応援の程、よろしくお願いします。今年こそは、仕事が多忙で激減中の釣行回数を取り戻さなければ!!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2014. Year-end greetings.
今日で、2014年も終わりとなります。当ブログは、今のところ何とか毎日更新を継続中ですけど・・・・・
元々は、毎日更新+1ヶ月31記事UPを目指してたのよね(^_^;) 仕事が多忙過ぎてそろそろヤバい??
毎日更新するのがやっと!? という感じ(T_T) 釣行回数も激減で、自身の釣行ネタも減っていくばかり↓
まぁ、こんな感じなので、来年もどれだけ釣行出来るか分かりませんし、ブログが継続出来るのかも??
とりあえず、ひと言日記感覚で頑張ります!!! 釣行記も簡略で、内容もしょーもないものばかりですが。
来年も、ご愛顧のほどよろしくお願いします。皆様にとって、2015年が素晴らしい年となりますように!!!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
今日で、2014年も終わりとなります。当ブログは、今のところ何とか毎日更新を継続中ですけど・・・・・
元々は、毎日更新+1ヶ月31記事UPを目指してたのよね(^_^;) 仕事が多忙過ぎてそろそろヤバい??
毎日更新するのがやっと!? という感じ(T_T) 釣行回数も激減で、自身の釣行ネタも減っていくばかり↓
まぁ、こんな感じなので、来年もどれだけ釣行出来るか分かりませんし、ブログが継続出来るのかも??
とりあえず、ひと言日記感覚で頑張ります!!! 釣行記も簡略で、内容もしょーもないものばかりですが。
来年も、ご愛顧のほどよろしくお願いします。皆様にとって、2015年が素晴らしい年となりますように!!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。