Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)
(05/17)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2012.5.4 TANAGO Fishing.
るたワッチさんからのタナゴ釣果報告です(^o^)/ アトレー改めさんと、軽く遠征??? 軽く? ほんとに?
キミらの言う軽く遠征というのは、何百キロぐらいまでのことを言うのかな(~_~;) ご苦労様です・・・・・
って、どこまで行ったか知らんけど(^^ゞ 私も、皆さんのように、釣り三昧なGWが過ごしたかったよ~
5月4日:タナゴ釣り
アトレー改めさんと軽く遠征してきました~
舗装されていない小さな小川を案内してもらい、アブラボテが飽きない程度に釣れてくれます♪
そんな中、イチモンジをゲット!! 美しさにうっとり(#^.^#)
釣りを続けていると、隣の田んぼで農薬を撒きだして・・・・・
それが、なんと風上から(・・;) 慌てて退散しますが、時すでに遅し(-_-)
農薬モロに吸い込んじゃいました(>_<) オ゛ゥ゛ェ゛~
移動して、今度はオヤニラミ釣りに☆
釣り方を教えてもらい、難なくキャッチ(^o^)/
これで、本日終了となりました~ チャンチャン♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!


るたワッチさんからのタナゴ釣果報告です(^o^)/ アトレー改めさんと、軽く遠征??? 軽く? ほんとに?
キミらの言う軽く遠征というのは、何百キロぐらいまでのことを言うのかな(~_~;) ご苦労様です・・・・・
って、どこまで行ったか知らんけど(^^ゞ 私も、皆さんのように、釣り三昧なGWが過ごしたかったよ~
5月4日:タナゴ釣り
アトレー改めさんと軽く遠征してきました~
舗装されていない小さな小川を案内してもらい、アブラボテが飽きない程度に釣れてくれます♪
そんな中、イチモンジをゲット!! 美しさにうっとり(#^.^#)
釣りを続けていると、隣の田んぼで農薬を撒きだして・・・・・
それが、なんと風上から(・・;) 慌てて退散しますが、時すでに遅し(-_-)
農薬モロに吸い込んじゃいました(>_<) オ゛ゥ゛ェ゛~
移動して、今度はオヤニラミ釣りに☆
釣り方を教えてもらい、難なくキャッチ(^o^)/
これで、本日終了となりました~ チャンチャン♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
2011-2012. Mebaru reconnaissance. Part9
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2012.3.20(火曜日)の夜は、メバリング出撃したのですが・・・・・ これが、なかなかの爆風でして(-_-;)
数カ所のポイントを回ったが、どこも風を受けて..... 足を伸ばせば、風を避けれそうなとこはあるけど!?
時間もあまり無いことなので、回った中で一番風当たりがマシそうなポイントで釣り開始となりました~
そして、2~3投目でアタリがあって、何とかメバルをゲット♪ しかし、水面は結構な波々状態なので↓↓
ボトム中心に狙っていると、少しマシなサイズのメバルが釣れた(#^.^#) その後も、風と戦いながら~


ポツポツとは釣れてくれ、まぁまぁ楽しめたかな(^o^)/ まぁ..... そんなに沢山は釣れてないけど(^_^;)
そんなこんなで、しばらくは頑張っていたのですが、爆風にイライラしてきて心折れました。終了です!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: SANYO-NYLON(サンヨーナイロン) / APPLAUD AJI (アプロード 鯵) 0.5号 - 2.0Lbs
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・シャッド) #ホワイトグロー
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・シャッド) #チャートグロー
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #アイスブルー
LURE4: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #ホワイトGL
LURE5: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #アカラメ
JIGHEAD1: SHIMANO(シマノ) / Soare JIGHEAD Fine Hook Model (ソアレジグヘッド) 1.2g
JIGHEAD2: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「ベーシック」 3B - 1.0g #8
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2012.3.20(火曜日)の夜は、メバリング出撃したのですが・・・・・ これが、なかなかの爆風でして(-_-;)
数カ所のポイントを回ったが、どこも風を受けて..... 足を伸ばせば、風を避けれそうなとこはあるけど!?
時間もあまり無いことなので、回った中で一番風当たりがマシそうなポイントで釣り開始となりました~
そして、2~3投目でアタリがあって、何とかメバルをゲット♪ しかし、水面は結構な波々状態なので↓↓
ボトム中心に狙っていると、少しマシなサイズのメバルが釣れた(#^.^#) その後も、風と戦いながら~
ポツポツとは釣れてくれ、まぁまぁ楽しめたかな(^o^)/ まぁ..... そんなに沢山は釣れてないけど(^_^;)
そんなこんなで、しばらくは頑張っていたのですが、爆風にイライラしてきて心折れました。終了です!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S66ML-solid.EXF (ラグゼ コーストラインAJ)
REEL: SHIMANO / '08 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’08 ツインパワー)
LINE: SANYO-NYLON(サンヨーナイロン) / APPLAUD AJI (アプロード 鯵) 0.5号 - 2.0Lbs
LURE1: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・シャッド) #ホワイトグロー
LURE2: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・シャッド) #チャートグロー
LURE3: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #アイスブルー
LURE4: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #ホワイトGL
LURE5: C.C.Bait's(CCベイツ) / MEBARU SOFT 1.6" (メバルソフト・ストレート) #アカラメ
JIGHEAD1: SHIMANO(シマノ) / Soare JIGHEAD Fine Hook Model (ソアレジグヘッド) 1.2g
JIGHEAD2: YARIE(ヤリエ) / No.619 JESPA メバリー速掛け 「ベーシック」 3B - 1.0g #8
2012.5.3 TANAGO Fishing.
リージャンさんからのタナゴ釣果報告です☆彡 GWは釣り三昧のリージャンさん、今回はタナゴ釣り!!
真っ赤なバラタナゴは、無茶無茶綺麗ですねぇ~ ホームで5種類のタナゴを☆ 開拓も成功ですね!?
でもね、そんなにタナゴに熱中していたら・・・・・ 雷魚やオフショアの獲物がヘソ曲げますよぉ( ̄▽ ̄)
GW後半3日~の釣行です。
3日は、タナゴ釣査に行ってきました!!
実績ポイントでは真っ赤なバラタナゴ他、4種類のタナゴをキャッチし開拓へ☆
開拓ポイントでは、3種類のタナゴをキャッチし、ホームで5種類のタナゴをキャッチで出来ました♪
タナゴ釣り楽しすぎです(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!




リージャンさんからのタナゴ釣果報告です☆彡 GWは釣り三昧のリージャンさん、今回はタナゴ釣り!!
真っ赤なバラタナゴは、無茶無茶綺麗ですねぇ~ ホームで5種類のタナゴを☆ 開拓も成功ですね!?
でもね、そんなにタナゴに熱中していたら・・・・・ 雷魚やオフショアの獲物がヘソ曲げますよぉ( ̄▽ ̄)
GW後半3日~の釣行です。
3日は、タナゴ釣査に行ってきました!!
実績ポイントでは真っ赤なバラタナゴ他、4種類のタナゴをキャッチし開拓へ☆
開拓ポイントでは、3種類のタナゴをキャッチし、ホームで5種類のタナゴをキャッチで出来ました♪
タナゴ釣り楽しすぎです(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012. Snake-Head reconnaissance. Part3
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.5.6(日曜日)は、ちょっとだけ雷魚釣りに行ってきましたが・・・・・ 今年のGWは不完全燃焼だ↓
GW中、ほとんど釣りに行けず(-_-) まぁ... とりあえず、ちょこちょことした釣りでも釣果はあったけど。
この日、雷魚フィールドを一通り偵察するような時間は無かったので、目指すは某パラ菱フィールド~
少し風があり..... あまり陽も差していなかったので!? 浮いている雷魚は少ないね。活性も悪そうだ.....
そんな中、クルージングしている雷魚を発見(-_☆) 通るであろうコースの近くにフロッグを先行投入!!
クルージング速度に合わせてフロッグをドンピシャに送り込むと、振り向いた瞬間に勢いよく “バシュ”
60cm台ぐらいの雷魚でしたが、綺麗な鰭&プロポーションの雷魚でした。満足したので終了です♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: シークレットメーカー / Vac:Lifter G7807 (バックリフター) フルオーダーVer.雷魚ロッド
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5500C '77 Full-Tune仕様 (オールドアンバサダー)
LINE: Sanyo-Nylon(サンヨーナイロン) / APPLAUD RAIGYO (アプロード 雷魚) 8 - 100Lbs
FROG: Finesse / '09 TANK. Beetle(#M04) , Finesse / Gold Colorado HM Blade #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting !!!
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.5.6(日曜日)は、ちょっとだけ雷魚釣りに行ってきましたが・・・・・ 今年のGWは不完全燃焼だ↓
GW中、ほとんど釣りに行けず(-_-) まぁ... とりあえず、ちょこちょことした釣りでも釣果はあったけど。
この日、雷魚フィールドを一通り偵察するような時間は無かったので、目指すは某パラ菱フィールド~
少し風があり..... あまり陽も差していなかったので!? 浮いている雷魚は少ないね。活性も悪そうだ.....
そんな中、クルージングしている雷魚を発見(-_☆) 通るであろうコースの近くにフロッグを先行投入!!
クルージング速度に合わせてフロッグをドンピシャに送り込むと、振り向いた瞬間に勢いよく “バシュ”
60cm台ぐらいの雷魚でしたが、綺麗な鰭&プロポーションの雷魚でした。満足したので終了です♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: シークレットメーカー / Vac:Lifter G7807 (バックリフター) フルオーダーVer.雷魚ロッド
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5500C '77 Full-Tune仕様 (オールドアンバサダー)
LINE: Sanyo-Nylon(サンヨーナイロン) / APPLAUD RAIGYO (アプロード 雷魚) 8 - 100Lbs
FROG: Finesse / '09 TANK. Beetle(#M04) , Finesse / Gold Colorado HM Blade #1.5
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting !!!
2012.4.30 Snake-head fishing.
リージャンさんからの~ 今期初!! 雷魚釣果報告です(^o^)/ タナゴ釣りの翌日は、今期初雷魚釣行!!
雨&風... 悪天候の中、雷魚シーズンインは辛かったねぇ(^_^;) でも結局は、きっちり釣ってるし☆彡
それも、なかなかグッドサイズも釣ってますやん!! お互いエエのんが獲れるように頑張りましょう(^o^)/
GW2日目は、友人と雷魚に(^o^)
しかし、朝から生憎の雨・・・・・ そして風が(-_-;)
今シーズンは、カッパを着てのシーズンインです(笑)
予想はしてましたが、全然雷魚は浮いてません(泣)
そして、やっと見つけた魚もバラしてしまうしまつ(+_+) ヤバいっす.....
友人も、アタックは取るものの乗せきれてない様子!?
その後も厳しいまま夕方に。。。 二人とも初戦の黒星だけは避けたいので~ 粘ります(笑)
そして、雨風の治まった夕マズメ☆ 待望のアタックが(-_☆)
無事キャッチし、小型ですが嬉しい初物です♪
更に連発し、トータル3本キャッチで納竿としました〆
厳しいスタートとなりましたが、今年も雷魚楽しみますよ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

リージャンさんからの~ 今期初!! 雷魚釣果報告です(^o^)/ タナゴ釣りの翌日は、今期初雷魚釣行!!
雨&風... 悪天候の中、雷魚シーズンインは辛かったねぇ(^_^;) でも結局は、きっちり釣ってるし☆彡
それも、なかなかグッドサイズも釣ってますやん!! お互いエエのんが獲れるように頑張りましょう(^o^)/
GW2日目は、友人と雷魚に(^o^)
しかし、朝から生憎の雨・・・・・ そして風が(-_-;)
今シーズンは、カッパを着てのシーズンインです(笑)
予想はしてましたが、全然雷魚は浮いてません(泣)
そして、やっと見つけた魚もバラしてしまうしまつ(+_+) ヤバいっす.....
友人も、アタックは取るものの乗せきれてない様子!?
その後も厳しいまま夕方に。。。 二人とも初戦の黒星だけは避けたいので~ 粘ります(笑)
そして、雨風の治まった夕マズメ☆ 待望のアタックが(-_☆)
無事キャッチし、小型ですが嬉しい初物です♪
更に連発し、トータル3本キャッチで納竿としました〆
厳しいスタートとなりましたが、今年も雷魚楽しみますよ~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.4.29 TANAGO Fishing.
リージャンさんからのタナゴ釣果報告です☆ 遠征でのタナゴ釣り!! まぁ、遠征はお手の物やろけど!?
みんな、そこまでタナゴに情熱を注いでいるのね(^_^;) 今で、みんなは何品種のタナゴを釣ってるの?
それじゃ、私からみんなに課題を(^o^) 夏休みの工作で、切り出した竹からタナゴロッドを作りましょう!!
GW初日29日の釣行です。
GW初日は、ニャンさん、アトレー改めさんのガイドで隣県へプチ遠足に♪♪♪
二人は、前日より現地入りし楽しんでるようで!? 楽しみです☆
早朝に合流し、先ずはオヤニラミを狙うことに(-_☆)
しかし、ニャンさんが2匹キャッチしたのみ・・・・・
なかなか難しいです(泣)
そこで、別ポイントへ!!
ここでは、アトレー改めさんの独壇場で、バラタナゴを連発(O_o;)
ニャンさんと自分は、メダカのみ(ーー;) エエなぁ~ だんだん焦りが.....
そして、今日のメインディッシュを狙いに~
簡単に釣れると聞いてたイチモンジタナゴですが・・・・・ 釣れない(-_-;)
二人はエエ感じで釣ってるのに(泣)
しかし、ここで難しいと聞いていたタナゴの大型を釣っちゃいましたー!!!!!
二人には、順番が違うと怒られました(笑)
更に、そいつを追加し、楽しい~っす(#^.^#)
その後、イチモンジタナゴも、何となくコツを掴み連発☆☆☆
満足したので昼飯に、ニャンさんセレクトのウドン屋へ!! 絶品でしたよ~
午後からは、朝マズメに釣りそこねたオヤニラミ釣りに戻ります。
サイトで探しつつランガンしていきます。
すると、石積みや杭の陰にオヤニラミが(☆_☆)
最初は喰わせのタイミングが合わず苦しむも、コツを掴むとエエ感じにヒットしてきます♪
いっぱい釣れましたよ~
ここで解散となり、自分は別の水系を開拓するも収穫無し(^_^;)
翌日の雷魚に向け、ホームフィールドへ移動しました。
今回は、目的の魚を3種類ともゲットでき♪
ガイドしてくれたアトレー改めさんとニャンさんに感謝感謝です。
またのコラボを楽しみにしてますね~(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!



リージャンさんからのタナゴ釣果報告です☆ 遠征でのタナゴ釣り!! まぁ、遠征はお手の物やろけど!?
みんな、そこまでタナゴに情熱を注いでいるのね(^_^;) 今で、みんなは何品種のタナゴを釣ってるの?
それじゃ、私からみんなに課題を(^o^) 夏休みの工作で、切り出した竹からタナゴロッドを作りましょう!!
GW初日29日の釣行です。
GW初日は、ニャンさん、アトレー改めさんのガイドで隣県へプチ遠足に♪♪♪
二人は、前日より現地入りし楽しんでるようで!? 楽しみです☆
早朝に合流し、先ずはオヤニラミを狙うことに(-_☆)
しかし、ニャンさんが2匹キャッチしたのみ・・・・・
なかなか難しいです(泣)
そこで、別ポイントへ!!
ここでは、アトレー改めさんの独壇場で、バラタナゴを連発(O_o;)
ニャンさんと自分は、メダカのみ(ーー;) エエなぁ~ だんだん焦りが.....
そして、今日のメインディッシュを狙いに~
簡単に釣れると聞いてたイチモンジタナゴですが・・・・・ 釣れない(-_-;)
二人はエエ感じで釣ってるのに(泣)
しかし、ここで難しいと聞いていたタナゴの大型を釣っちゃいましたー!!!!!
二人には、順番が違うと怒られました(笑)
更に、そいつを追加し、楽しい~っす(#^.^#)
その後、イチモンジタナゴも、何となくコツを掴み連発☆☆☆
満足したので昼飯に、ニャンさんセレクトのウドン屋へ!! 絶品でしたよ~
午後からは、朝マズメに釣りそこねたオヤニラミ釣りに戻ります。
サイトで探しつつランガンしていきます。
すると、石積みや杭の陰にオヤニラミが(☆_☆)
最初は喰わせのタイミングが合わず苦しむも、コツを掴むとエエ感じにヒットしてきます♪
いっぱい釣れましたよ~
ここで解散となり、自分は別の水系を開拓するも収穫無し(^_^;)
翌日の雷魚に向け、ホームフィールドへ移動しました。
今回は、目的の魚を3種類ともゲットでき♪
ガイドしてくれたアトレー改めさんとニャンさんに感謝感謝です。
またのコラボを楽しみにしてますね~(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2011-2012. Mebaru reconnaissance. Part8
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2012.3.19(月曜日)の夜は、最近になって? 時折、メバルのライズが見られるというポイントへGo~
今回は、そのライズをプラグで狙おうという作戦!! それも、トップウォーターで遊んできましたよ(#^.^#)
サイズが大したことないので、出る割に乗らなかったり 寄せの途中でバレたりが多かったですが.....

1ヶ所のポイントで、かなり沢山のメバルがトップに出たよ♪ その割りにバケツにはあまり居らんけど↓
トップに出るのが一段落したところで、その後、バケツを持たずに歩いて移動しながら転々と拾い釣り!!
ハードプラグでの釣り☆ それもトップで♪ サイズは小さかったけど、久しぶりに楽しい釣りをしたわ♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S72M-solid.F (ラグゼ コーストライン AJ)
REEL: SHIMANO / '11 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’11 ツインパワー)
LINE: YOZ-AMI(よつあみ) / YGK G-Soul WX3 All Category PE 0.3号 - 4.5Lbs (G-Soul)
LURE: REINS(レイン) / Dempsey 45 (デンプシー45)
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2012.3.19(月曜日)の夜は、最近になって? 時折、メバルのライズが見られるというポイントへGo~
今回は、そのライズをプラグで狙おうという作戦!! それも、トップウォーターで遊んできましたよ(#^.^#)
サイズが大したことないので、出る割に乗らなかったり 寄せの途中でバレたりが多かったですが.....
1ヶ所のポイントで、かなり沢山のメバルがトップに出たよ♪ その割りにバケツにはあまり居らんけど↓
トップに出るのが一段落したところで、その後、バケツを持たずに歩いて移動しながら転々と拾い釣り!!
ハードプラグでの釣り☆ それもトップで♪ サイズは小さかったけど、久しぶりに楽しい釣りをしたわ♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: GAMAKATSU / LUXXE COASTLINE AJ S72M-solid.F (ラグゼ コーストライン AJ)
REEL: SHIMANO / '11 TWINPOWER C2000S改 ZPI CARS Handle (’11 ツインパワー)
LINE: YOZ-AMI(よつあみ) / YGK G-Soul WX3 All Category PE 0.3号 - 4.5Lbs (G-Soul)
LURE: REINS(レイン) / Dempsey 45 (デンプシー45)