Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
New Report
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
Put in "FUEL 2" ~
先日購入した「WAKO'S / FUEL 2」を、我が愛車のガソリンタンク内へ投入☆ 結果はどうなるか!?
燃料タンクの目盛りが半分より少し減っている状態で投入し、その後、ガソリンを満タンに入れました~
体感出来無くても、それなりに効果はあるものと思っておこう。我が愛車、もう10万km超えてるしね...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先日購入した「WAKO'S / FUEL 2」を、我が愛車のガソリンタンク内へ投入☆ 結果はどうなるか!?
燃料タンクの目盛りが半分より少し減っている状態で投入し、その後、ガソリンを満タンに入れました~
体感出来無くても、それなりに効果はあるものと思っておこう。我が愛車、もう10万km超えてるしね...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
2025.03 Car supplies shopping. Part1
2025年3月~ 最初の車用品で買い物したモノ(その1)は!? 先月にも買った商品になりますが(^^;)
「スキマ埋めクッション」☆ 近くのセリアに行くと、まだ売っていたので~ 今回は3個買いました!!
我が愛車の助手席側にセットしていた旧品を会社の人にあげたのでその替わりと、嫁さんの車用に2個♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2025年3月~ 最初の車用品で買い物したモノ(その1)は!? 先月にも買った商品になりますが(^^;)
「スキマ埋めクッション」☆ 近くのセリアに行くと、まだ売っていたので~ 今回は3個買いました!!
我が愛車の助手席側にセットしていた旧品を会社の人にあげたのでその替わりと、嫁さんの車用に2個♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2025.02 Car supplies shopping. Part4
2025年2月~ 車用品で買い物したモノ(その4)の紹介は!? これが、2月最後に買い物したモノで~
ワコーズ「フューエルツー」☆ RECSの施工時と、その後に2回目のフーエルワンを投入しましたが...
今回は、燃料ライン・排出ガスライン系の機能維持メンテとして、フューエルツーを投入しようかなと!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2025年2月~ 車用品で買い物したモノ(その4)の紹介は!? これが、2月最後に買い物したモノで~
ワコーズ「フューエルツー」☆ RECSの施工時と、その後に2回目のフーエルワンを投入しましたが...
今回は、燃料ライン・排出ガスライン系の機能維持メンテとして、フューエルツーを投入しようかなと!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Carmate "HYPER RESIN".
カーメイト(Carmate)から、少し前に新発売された簡単施工のボディコーティング剤が気になるなぁ~
ボディも黒樹脂もツヤ・撥水のボディコーティング「C210 ハイパーレジン クロス付き 100」という物☆
新開発の特殊レジン被膜が、ボディや黒樹脂にも強固な被膜を形成!! これは... ちょっと試したいね♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
カーメイト(Carmate)から、少し前に新発売された簡単施工のボディコーティング剤が気になるなぁ~
ボディも黒樹脂もツヤ・撥水のボディコーティング「C210 ハイパーレジン クロス付き 100」という物☆
新開発の特殊レジン被膜が、ボディや黒樹脂にも強固な被膜を形成!! これは... ちょっと試したいね♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2025.02 Car supplies shopping. Part3
2025年2月~ 車用品で買い物したモノ(その3)の紹介は!? 愛車の助手席側だけは取り付け済みの~
「スキマ埋めクッション」☆ 近くのセリアに行ったときは、大体いつもカー用品のところを見ていて!?
先日、陳列棚にあるのを見つけて運転席側用に購入。座席の隙間に物を落とすと、取るのが大変なので...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2025年2月~ 車用品で買い物したモノ(その3)の紹介は!? 愛車の助手席側だけは取り付け済みの~
「スキマ埋めクッション」☆ 近くのセリアに行ったときは、大体いつもカー用品のところを見ていて!?
先日、陳列棚にあるのを見つけて運転席側用に購入。座席の隙間に物を落とすと、取るのが大変なので...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Door mirror malfunction ・・・
少し前から!? 我が愛車の助手席側ドアミラーの調子が悪いようで、うまく開閉しないことがあり(-_-;)
何度か開閉していると正常に戻ったり、しばらく何とも無かったり... 症状が悪化するものイヤなので~
車を購入したディーラーに不具合の確認をしてもらいまして、延長保証対象で無償修理してもらいます♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

少し前から!? 我が愛車の助手席側ドアミラーの調子が悪いようで、うまく開閉しないことがあり(-_-;)
何度か開閉していると正常に戻ったり、しばらく何とも無かったり... 症状が悪化するものイヤなので~
車を購入したディーラーに不具合の確認をしてもらいまして、延長保証対象で無償修理してもらいます♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
114 month inspection for wife's car.
先日は、嫁さんの車の114ヶ月(9年半)定期点検を受けてきました!! 結構、長く乗ってますねぇ...
それでもマメに点検してるし!? 今まで特に大きな修理になったことも無く、なかなか優秀な車ですわ♪
今回も特に問題は無さそうで、点検結果も良好(^o^)b さて、後どれぐらい乗るかが悩みどころやね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先日は、嫁さんの車の114ヶ月(9年半)定期点検を受けてきました!! 結構、長く乗ってますねぇ...
それでもマメに点検してるし!? 今まで特に大きな修理になったことも無く、なかなか優秀な車ですわ♪
今回も特に問題は無さそうで、点検結果も良好(^o^)b さて、後どれぐらい乗るかが悩みどころやね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。