Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Report
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
TRUST "GReddy Fujin T-shirts".
トータルカーチューンナップメーカーのトラストから~ GReddy風神Tシャツが発売されてるね~
アパレルショップ HRATH と Greddy のコラボTシャツ☆ コシのある肉厚な8.5オンス ヘビーウェイト!!
風を司る神様「風神」を題材に、JDMの定番チューニングであるターボチューンのイメージをプラス☆彡
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

トータルカーチューンナップメーカーのトラストから~ GReddy風神Tシャツが発売されてるね~
アパレルショップ HRATH と Greddy のコラボTシャツ☆ コシのある肉厚な8.5オンス ヘビーウェイト!!
風を司る神様「風神」を題材に、JDMの定番チューニングであるターボチューンのイメージをプラス☆彡
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
Back door inner handle.
父親の車のカスタム計画ネタが続きますが~ 今回のモノは、父親からの要望があって考えているモノ☆
父親は背が低いので、バックドアを開けると閉めるとき、駐車場所によってはちょっと閉め難いことが...
そんな訳で、バックドアを閉める際の補助取っ手「バックドアインナーハンドル」を取り付ける予定(^^)

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
父親の車のカスタム計画ネタが続きますが~ 今回のモノは、父親からの要望があって考えているモノ☆
父親は背が低いので、バックドアを開けると閉めるとき、駐車場所によってはちょっと閉め難いことが...
そんな訳で、バックドアを閉める際の補助取っ手「バックドアインナーハンドル」を取り付ける予定(^^)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Inner door handle interior panel.
父親の車のカスタム計画ネタが続きますが~ ちょっとした小物を使用し、さり気無くドレスアップを!?
今回は、インナードア周りに取り付ける「インナードアハンドルインテリアパネル」を買おうかなと♪♪
サムライプロデュースのは、他のモノに比べてお高いけど形状的には好み。さて、どうしましょうかね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

父親の車のカスタム計画ネタが続きますが~ ちょっとした小物を使用し、さり気無くドレスアップを!?
今回は、インナードア周りに取り付ける「インナードアハンドルインテリアパネル」を買おうかなと♪♪
サムライプロデュースのは、他のモノに比べてお高いけど形状的には好み。さて、どうしましょうかね~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Rear defogger protection cover.
父親の車のカスタム計画ネタで~ 今回は、車内に取り付けるモノで、リヤウインドウの熱線保護用で!?
「リヤデフォッガー保護カバー」を取り付けてみようかなと☆ まぁ、ドレスアップということも無く...
どちらかというと自己満足用パーツ?? でも、リヤウインドウの車内側を拭くときの保護に役立つか(^^)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

父親の車のカスタム計画ネタで~ 今回は、車内に取り付けるモノで、リヤウインドウの熱線保護用で!?
「リヤデフォッガー保護カバー」を取り付けてみようかなと☆ まぁ、ドレスアップということも無く...
どちらかというと自己満足用パーツ?? でも、リヤウインドウの車内側を拭くときの保護に役立つか(^^)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
The time has come for some car maintenance. 72 months inspection
先月には案内がきていたのですが... そろそろ、我が愛車のメンテナンス時期(72ヶ月点検)なのよね~
前回のオイル交換から結構な距離を走っているので、ちょっと早めにメンテナンスへ出す予定ですけど!?
土日の整備は予約で結構詰まっているので、早く予約したいけど... うまく時間が取れるかが問題よ(^^;)

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先月には案内がきていたのですが... そろそろ、我が愛車のメンテナンス時期(72ヶ月点検)なのよね~
前回のオイル交換から結構な距離を走っているので、ちょっと早めにメンテナンスへ出す予定ですけど!?
土日の整備は予約で結構詰まっているので、早く予約したいけど... うまく時間が取れるかが問題よ(^^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2025.04 Car supplies shopping. Part14
2025年4月に、車用品で買い物したモノ☆ 14個目は~ 父親が購入した車に取り付けるモノです(^^)
これで、4月の車用品の買い物は終わり!! 購入したのは「メーターフードパネル(ピアノブラック)」☆
早速、取り付けてみたけど、なかなか良い感じになったと思うね♪ 父親の車、どこまで進化するのか!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2025年4月に、車用品で買い物したモノ☆ 14個目は~ 父親が購入した車に取り付けるモノです(^^)
これで、4月の車用品の買い物は終わり!! 購入したのは「メーターフードパネル(ピアノブラック)」☆
早速、取り付けてみたけど、なかなか良い感じになったと思うね♪ 父親の車、どこまで進化するのか!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2025.04 Car supplies shopping. Part13
2025年4月に、車用品で買い物したモノ☆ 13個目は~ というか、4月は結構色々と買ってるなぁ...
購入したのは、父親が購入した車に取り付けるモノで「ドアストライカーカバー&ドアヒンジカバー」☆
これは、ストライカーにもドアヒンジにも、結構綺麗にパチッと嵌まりましたね~ 良かった良かった♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2025年4月に、車用品で買い物したモノ☆ 13個目は~ というか、4月は結構色々と買ってるなぁ...
購入したのは、父親が購入した車に取り付けるモノで「ドアストライカーカバー&ドアヒンジカバー」☆
これは、ストライカーにもドアヒンジにも、結構綺麗にパチッと嵌まりましたね~ 良かった良かった♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。