Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | ||||||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Report
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
CLIMATE "Aero Bonnet".
愛車のカスタムで~ ずーっと気になっているモノが、クライメイトが発売する「エアロボンネット」☆
FRP/未塗装ゲルコート仕上げの商品なので、塗装費用も含むとかなり高額になってしまうのですが~
FRP製なので軽量出来るし、イメージがガラッと変わると思うので!? でも、そこまでするお金がね...

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
愛車のカスタムで~ ずーっと気になっているモノが、クライメイトが発売する「エアロボンネット」☆
FRP/未塗装ゲルコート仕上げの商品なので、塗装費用も含むとかなり高額になってしまうのですが~
FRP製なので軽量出来るし、イメージがガラッと変わると思うので!? でも、そこまでするお金がね...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
Rear sunshade.
愛車用のサンシェード、窓枠に嵌めるメッシュタイプの遮光サンシェードは、後席左右に取り付け済み。
ただ、この時に購入したメッシュサンシェードセットには、リア用が付属していなくて... 今になって!?
リア用も欲しくなってきました(^^;) 今、色々と探しているけど、リア用だけの物はなかなか無いね↓

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
愛車用のサンシェード、窓枠に嵌めるメッシュタイプの遮光サンシェードは、後席左右に取り付け済み。
ただ、この時に購入したメッシュサンシェードセットには、リア用が付属していなくて... 今になって!?
リア用も欲しくなってきました(^^;) 今、色々と探しているけど、リア用だけの物はなかなか無いね↓
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Polisher.
愛車のボディメンテナンス用として!? 前々から、ポリッシャーが欲しいなぁとは思っていたのですが~
3年も経つとボディの小傷も目立つようになってきて、ワックスやコーティングをしても艶がイマイチ!?
ポリッシャーがあると、日頃のワックス掛けも楽になると思うし、買っちゃうほうに心が揺れています...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

愛車のボディメンテナンス用として!? 前々から、ポリッシャーが欲しいなぁとは思っていたのですが~
3年も経つとボディの小傷も目立つようになってきて、ワックスやコーティングをしても艶がイマイチ!?
ポリッシャーがあると、日頃のワックス掛けも楽になると思うし、買っちゃうほうに心が揺れています...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PROVIDE "No.4".
以前の記事で、スケール除去剤「GANBASS REBOOT」を試してみようかな? と、書いていましたけど~
PROVIDEの「No.4」も同様のスケール除去剤で、これもスケール除去剤としては有名な感じ!?
どちらにしても、スケールを除去すると車のクスミなどが綺麗になり、車の輝きが良くなりそうですね♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
以前の記事で、スケール除去剤「GANBASS REBOOT」を試してみようかな? と、書いていましたけど~
PROVIDEの「No.4」も同様のスケール除去剤で、これもスケール除去剤としては有名な感じ!?
どちらにしても、スケールを除去すると車のクスミなどが綺麗になり、車の輝きが良くなりそうですね♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
HASEPRO "MAGICAL ART LINE SHEET".
ハセプロの「マジカルアート ラインシート」☆ 5mm幅、7.5mm幅、10mm幅のバリエーションで~
愛車のプチカスタムに、色々と使えそうな気はするのですが... 差し色効果で、車のイメージも大変身!?
ただ... 何処にでも貼るとガチャガチャしたイメージになりそうで、自分で綺麗に貼れるかも疑問(^^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ハセプロの「マジカルアート ラインシート」☆ 5mm幅、7.5mm幅、10mm幅のバリエーションで~
愛車のプチカスタムに、色々と使えそうな気はするのですが... 差し色効果で、車のイメージも大変身!?
ただ... 何処にでも貼るとガチャガチャしたイメージになりそうで、自分で綺麗に貼れるかも疑問(^^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
HASEPRO "AIR VALVE STEM CAP".
車のドレスアップ&カスタム用品を、時間がある時にちょこちょこネット等で探し回っているのですが~
足元のちょっとしたドレスアップに、ハセプロ「エアーバルブステムキャップ」も良さそうな感じかな!?
以前から、エアーバルブキャップは、ハセプロ「マジカルカーボン エアーバルブキャップ」に変更済♪

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
車のドレスアップ&カスタム用品を、時間がある時にちょこちょこネット等で探し回っているのですが~
足元のちょっとしたドレスアップに、ハセプロ「エアーバルブステムキャップ」も良さそうな感じかな!?
以前から、エアーバルブキャップは、ハセプロ「マジカルカーボン エアーバルブキャップ」に変更済♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Sunshade for windshield.
社外品の安価な物が多数存在する中、色々と悩んでいた愛車用のフロントガラス用サンシェードですが...
評価、取り付けた感じ、取り扱い等々、検討すればするほど、メーカー純正品のほうが安心出来そうで!?
メーカー純正品は、安価な専用車種用と比べて何倍もの値段になってしまいますが、今の心は純正品に~

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
社外品の安価な物が多数存在する中、色々と悩んでいた愛車用のフロントガラス用サンシェードですが...
評価、取り付けた感じ、取り扱い等々、検討すればするほど、メーカー純正品のほうが安心出来そうで!?
メーカー純正品は、安価な専用車種用と比べて何倍もの値段になってしまいますが、今の心は純正品に~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。