Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
What I want to install in the car. Part19
愛車に取り付けたいモノシリーズ「その19」は~ 取り付けるかどうか、ちょっと迷っているモノで...
車高調で車高を落としているため、純正ホイールではタイヤがフェンダーからかなり引っ込んでしまい↓
ホイールを交換するまでの間、ワイドトレッドスペーサーを取り付けて、純正ホイールでしのごうかと!?
でも~ ワイドトレッドスペーサーを取り付けてしまった場合、ホイール交換がお蔵入りになりそうだ...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

愛車に取り付けたいモノシリーズ「その19」は~ 取り付けるかどうか、ちょっと迷っているモノで...
車高調で車高を落としているため、純正ホイールではタイヤがフェンダーからかなり引っ込んでしまい↓
ホイールを交換するまでの間、ワイドトレッドスペーサーを取り付けて、純正ホイールでしのごうかと!?
でも~ ワイドトレッドスペーサーを取り付けてしまった場合、ホイール交換がお蔵入りになりそうだ...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
What I want to install in the car. Part18
愛車に取り付けたいモノシリーズ「その18」は~ すぐにでも!! と思っているモノでは無いですが...
ブレーキパッドを、ダスト低減タイプに交換したいのよね~ 純正パッドは、かなりダストが出るので↓
洗車をしても、ちょっと走ればすぐにホイールがブレーキダストまみれで(-_-;) これを何とかしたい!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

愛車に取り付けたいモノシリーズ「その18」は~ すぐにでも!! と思っているモノでは無いですが...
ブレーキパッドを、ダスト低減タイプに交換したいのよね~ 純正パッドは、かなりダストが出るので↓
洗車をしても、ちょっと走ればすぐにホイールがブレーキダストまみれで(-_-;) これを何とかしたい!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
What I want to install in the car. Part17
愛車に取り付けたいモノシリーズ「その17」は~ 後々のパワーUPを目的に、インタークーラーを☆
愛車用の純正置換式大容量インタークーラーは、あまり色々なパーツメーカーから発売されていないし...
あっても、ディーゼルターボ用なのよね(-_-;) 適合する物が発売されたら、何とか交換したいですね♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

愛車に取り付けたいモノシリーズ「その17」は~ 後々のパワーUPを目的に、インタークーラーを☆
愛車用の純正置換式大容量インタークーラーは、あまり色々なパーツメーカーから発売されていないし...
あっても、ディーゼルターボ用なのよね(-_-;) 適合する物が発売されたら、何とか交換したいですね♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
What I want to install in the car. Part16
愛車に取り付けたい物シリーズ「その16」は~ 今のところ、一旦はカスタム計画が落ち着いたので!?
自分でやろうと思っていることは、細々と残っていますけど(^^;) 次なるカスタム計画を考え中です♪
手軽なところで「ブレーキペダルブレース」かな? まぁ、私にフィーリングの違いが分かるかどうか?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

愛車に取り付けたい物シリーズ「その16」は~ 今のところ、一旦はカスタム計画が落ち着いたので!?
自分でやろうと思っていることは、細々と残っていますけど(^^;) 次なるカスタム計画を考え中です♪
手軽なところで「ブレーキペダルブレース」かな? まぁ、私にフィーリングの違いが分かるかどうか?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Car resin wax ...
新車購入後、今で10ヶ月ほど。もうすぐ1年が経つんですねぇ~ 今のところ、2~3週間に最低1回は!?
車のワックス掛けをしています♪ いつまで続くか? 黒樹脂部分も、ツヤ出し材で磨いてはいますけど...
黒樹脂部分は、ちょっと持ちが悪い気がするので、WAKO'S か SurLuster を試してみようと思います!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

新車購入後、今で10ヶ月ほど。もうすぐ1年が経つんですねぇ~ 今のところ、2~3週間に最低1回は!?
車のワックス掛けをしています♪ いつまで続くか? 黒樹脂部分も、ツヤ出し材で磨いてはいますけど...
黒樹脂部分は、ちょっと持ちが悪い気がするので、WAKO'S か SurLuster を試してみようと思います!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Car dress up. Part23
車のドレスアップ(その23)は~ タイヤのエアーバルブキャップをドレスアップ!? これ、実はね...
車のドレスアップ(その1)の続編。その1で交換した物は、1年経たずに色褪せて今は2SET目でして↓
左写真の黄丸印が当初の色。かなり色褪せが激しい為、今回は「ハセプロ」のエアーバルブキャップに☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

車のドレスアップ(その23)は~ タイヤのエアーバルブキャップをドレスアップ!? これ、実はね...
車のドレスアップ(その1)の続編。その1で交換した物は、1年経たずに色褪せて今は2SET目でして↓
左写真の黄丸印が当初の色。かなり色褪せが激しい為、今回は「ハセプロ」のエアーバルブキャップに☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
What I want to install in the car. Part18
愛車に取り付けたいモノシリーズ「その18」 既に、別の物に交換している「エアーバルブキャップ」
レッドカラーのエアーバルブキャップですが、出来が悪いのかすぐに色褪せていまい同じ物を2SET目...
そのため、今回はハセプロ(HASEPRO)の物を購入しました♪ 少しは長持ちしてくれると良いけど~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

愛車に取り付けたいモノシリーズ「その18」 既に、別の物に交換している「エアーバルブキャップ」
レッドカラーのエアーバルブキャップですが、出来が悪いのかすぐに色褪せていまい同じ物を2SET目...
そのため、今回はハセプロ(HASEPRO)の物を購入しました♪ 少しは長持ちしてくれると良いけど~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。