Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
New Report
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
It is only small size.
先日の金曜日(5/23)は、強制的に仕事を早く終わらせ、西方面に雷魚釣りに行ってきました(^^ゞ
数カ所の雷魚フィールドを見回った後、捕食跡が多く見られた 「怖いおっちゃん池」 で釣りを開始。
夕暮れまでの実釣時間が1時間ほどしか無いので、手早くチェックするため、フロッグはやや速引き。
すると、開始早々にショボいアタックが・・・・・ フッキングは成功したが、チビサイズでオートリリース!!
その後も、チビ雷魚が果敢にフロッグに付くが、なかなか食うところまではいかない。
食ったとしても、すぐにバレてしまうんですよねぇ..... 今日は、チビ雷魚の活性が高過ぎですな!?
こんな日は、大型のアタックがほとんど望めんのよ(-_-;) そんな事を思いながら、キャスト・キャスト。
しかし、チビ雷魚の応酬も長くは続かず、陽が沈んでしまうと、池が沈黙してしまった(>_<)
それでも、しばらく釣り続けていると、超ロングキャストでの着水数秒後、ワンアクションで “ボフンッ”
これは!! ちょっとええサイズちゃうか? とゴリ巻き。。。 それが、、、途中で暴れなくなったゾ???
足元まで寄せてくると、藻団子に藻化けてました(;>_<;) これで、やる気が喪失してしまいました。
これにて終了です!! 結局、チビサイズを3本、途中でバラシが3本という結果となりました。

Tackle:
ROD: RODIOCRAFT(ロデオクラフト) / 999.9 -Four Nine- 80 GB-1(フォーナイン)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5500C '77 Full-Tune(オールドアブ)
LINE: YGK(よつあみ) / GALIS ULTRA CASTMAN X8 113Lbs(ウルトラキャストマン)
FROG: FINESSE / '07 TANK. FOX DANGO Version(#04 ライムグリーン / スポット)
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
先日の金曜日(5/23)は、強制的に仕事を早く終わらせ、西方面に雷魚釣りに行ってきました(^^ゞ
数カ所の雷魚フィールドを見回った後、捕食跡が多く見られた 「怖いおっちゃん池」 で釣りを開始。
夕暮れまでの実釣時間が1時間ほどしか無いので、手早くチェックするため、フロッグはやや速引き。
すると、開始早々にショボいアタックが・・・・・ フッキングは成功したが、チビサイズでオートリリース!!
その後も、チビ雷魚が果敢にフロッグに付くが、なかなか食うところまではいかない。
食ったとしても、すぐにバレてしまうんですよねぇ..... 今日は、チビ雷魚の活性が高過ぎですな!?
こんな日は、大型のアタックがほとんど望めんのよ(-_-;) そんな事を思いながら、キャスト・キャスト。
しかし、チビ雷魚の応酬も長くは続かず、陽が沈んでしまうと、池が沈黙してしまった(>_<)
それでも、しばらく釣り続けていると、超ロングキャストでの着水数秒後、ワンアクションで “ボフンッ”
これは!! ちょっとええサイズちゃうか? とゴリ巻き。。。 それが、、、途中で暴れなくなったゾ???
足元まで寄せてくると、藻団子に藻化けてました(;>_<;) これで、やる気が喪失してしまいました。
これにて終了です!! 結局、チビサイズを3本、途中でバラシが3本という結果となりました。
Tackle:
ROD: RODIOCRAFT(ロデオクラフト) / 999.9 -Four Nine- 80 GB-1(フォーナイン)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5500C '77 Full-Tune(オールドアブ)
LINE: YGK(よつあみ) / GALIS ULTRA CASTMAN X8 113Lbs(ウルトラキャストマン)
FROG: FINESSE / '07 TANK. FOX DANGO Version(#04 ライムグリーン / スポット)
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Ease Green 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
PR