Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
New Report
(04/05)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
早朝からもと君と雷魚釣りへ行ってきました。今日は遅刻しなかったね!? やれば出来るじゃん。
早朝の高速道路を気持ち良ぉく快調に飛ばして数時間、目的地に着きました。ここはもと君初めての地方、でも道中はもと君爆睡(+_+) どこに着てるかも分からない状態。呑気でいいね(-_-;)
まず1発目は睡蓮・菱・ハス池、この時はまだ肌寒く、曇り空だったので少々不安がありましたが、初っぱなにもと君にアタックが… でもバラす。この後、両者数アタック取るもキャッチならず。
休ませて数時間後に入り直そうと決め、次の池へ移動。
ここは菱池だが、今年はまだ殆ど菱が出ていない。ガマ際とコウホネのカバーを中心に釣り歩く。
オープンエリア(菱が殆ど出ていない)では呼吸に上がっているが、直ぐに沈んでいく感じ。チビアタックを数発取ったがダメっぽい。それならと次の菱池へ、こちらはポツポツ菱が出ている。
菱の場所には殆ど浮いていなかったので、ガマ際を中心に狙っていくがアタックすら無し。
先程の菱池の方がまだマシそうだったので戻って再トライ、ここで60サイズを捕りひとまず安心(^^ゞ
この時点で朝一の池を後にしてから3時間程経っていたので、戻ってみることに。
すると雷魚マン1人と、バスマン(雷魚狙い?)2人が居たので、今回は諦めて他を回る事にした。
バスマンの内、1人は小型スピニングでフロッグを投げてた(>_<)
次に向かったのはハス池、アタックも無く、雷魚も見れずで早々に次へ。
この池、本来は菱と睡蓮なのだが、浮き草で覆われていた。ここでもと君は小型の60サイズ、私は中型の70サイズを捕り、次の菱池でも両者60サイズが捕れた。

時間はもうPM2:00過ぎ、この地域を回るか大きく移動するか迷ったが、大きく移動する事に決定。
移動中は例によりもと君、大爆睡。。。いいねぇ、寝てたら次の釣り場に着いてるんだから(-_-)
大移動後の1発目に入った所で私が50~60サイズのチビ&小型を爆釣!!! もと君バラシばかり…
次の中移動で向かった先には先行者がおり、最後にと思っていた池で大型を狙う事に。
もう夕方だったので、日が沈むまでこの池でやり通す事にした。チビアタックは数発あったがマシなアタックが全然無い… 日も沈み諦めかけていたところに結構良いアタックがぁぁぁぁぁ!!!
ぜ~んぜんフッキング出来る体勢じゃなかったので、ガンッ!?とロッドに重みが載った瞬間に雷魚ちゃんサヨ~ナラ~・・・・・・・・・・ もう力尽きました(+_+)


早朝の高速道路を気持ち良ぉく快調に飛ばして数時間、目的地に着きました。ここはもと君初めての地方、でも道中はもと君爆睡(+_+) どこに着てるかも分からない状態。呑気でいいね(-_-;)
まず1発目は睡蓮・菱・ハス池、この時はまだ肌寒く、曇り空だったので少々不安がありましたが、初っぱなにもと君にアタックが… でもバラす。この後、両者数アタック取るもキャッチならず。
休ませて数時間後に入り直そうと決め、次の池へ移動。
ここは菱池だが、今年はまだ殆ど菱が出ていない。ガマ際とコウホネのカバーを中心に釣り歩く。
オープンエリア(菱が殆ど出ていない)では呼吸に上がっているが、直ぐに沈んでいく感じ。チビアタックを数発取ったがダメっぽい。それならと次の菱池へ、こちらはポツポツ菱が出ている。
菱の場所には殆ど浮いていなかったので、ガマ際を中心に狙っていくがアタックすら無し。
先程の菱池の方がまだマシそうだったので戻って再トライ、ここで60サイズを捕りひとまず安心(^^ゞ
この時点で朝一の池を後にしてから3時間程経っていたので、戻ってみることに。
すると雷魚マン1人と、バスマン(雷魚狙い?)2人が居たので、今回は諦めて他を回る事にした。
バスマンの内、1人は小型スピニングでフロッグを投げてた(>_<)
次に向かったのはハス池、アタックも無く、雷魚も見れずで早々に次へ。
この池、本来は菱と睡蓮なのだが、浮き草で覆われていた。ここでもと君は小型の60サイズ、私は中型の70サイズを捕り、次の菱池でも両者60サイズが捕れた。
時間はもうPM2:00過ぎ、この地域を回るか大きく移動するか迷ったが、大きく移動する事に決定。
移動中は例によりもと君、大爆睡。。。いいねぇ、寝てたら次の釣り場に着いてるんだから(-_-)
大移動後の1発目に入った所で私が50~60サイズのチビ&小型を爆釣!!! もと君バラシばかり…
次の中移動で向かった先には先行者がおり、最後にと思っていた池で大型を狙う事に。
もう夕方だったので、日が沈むまでこの池でやり通す事にした。チビアタックは数発あったがマシなアタックが全然無い… 日も沈み諦めかけていたところに結構良いアタックがぁぁぁぁぁ!!!
ぜ~んぜんフッキング出来る体勢じゃなかったので、ガンッ!?とロッドに重みが載った瞬間に雷魚ちゃんサヨ~ナラ~・・・・・・・・・・ もう力尽きました(+_+)
PR