Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New Report
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2012. Snake-Head reconnaissance. Part1
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.4.29(日曜日)は、今年初の雷魚釣りへ!! とりあえず、Tくんと偵察がてらブラブラと回りまして。
今年は、地域によってカバーの出方がまちまちですね!? そんな中、パラパラ菱が出ているところも☆
ただ... 天気が悪く風もあったので、ほとんど雷魚は浮いていないよ(-_-) その割に雷魚マンは多数↓
そうこうしていると、菱がパラパラと出てきているフィールドで、先行者無しのフィールドがあったので♪
ちょろっと竿を出してみることに☆ そして、ズバーッと今年の初雷魚を(^o^) ええアタックじゃったわ。
サイズはしれているけど、初雷魚と挨拶が出来たので~ 今日のところは、これぐらいにしておこう♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '09 TANK. Beetle (#M03) , Finesse / Gold&Silver Colo-HM #0, #1
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
ソルト系は遅れ遅れの記事ですが、フレッシュ系の記事は、なるべく早急な記事アップを目指します!!!
2012.4.29(日曜日)は、今年初の雷魚釣りへ!! とりあえず、Tくんと偵察がてらブラブラと回りまして。
今年は、地域によってカバーの出方がまちまちですね!? そんな中、パラパラ菱が出ているところも☆
ただ... 天気が悪く風もあったので、ほとんど雷魚は浮いていないよ(-_-) その割に雷魚マンは多数↓
そうこうしていると、菱がパラパラと出てきているフィールドで、先行者無しのフィールドがあったので♪
ちょろっと竿を出してみることに☆ そして、ズバーッと今年の初雷魚を(^o^) ええアタックじゃったわ。
サイズはしれているけど、初雷魚と挨拶が出来たので~ 今日のところは、これぐらいにしておこう♪♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SHIN'S SPORTS / 黒魚 HUNTER 76H Japan Special 萱竹模様プロト (FINESSE)
REEL: ABU(アブ) / OLD Ambassadeur 5600CA '80 Full-Tune (オールドアンバサダー)
LINE: MORRIS(モーリス) / VARIVAS avani GT MAX POWER PE (アバニGT) 8 - 100Lbs
FROG: FINESSE / '09 TANK. Beetle (#M03) , Finesse / Gold&Silver Colo-HM #0, #1
GLASSES: ZEAL / SION , TALEX / Action Copper 4C / CR-39 TAKUMEGA Setting
PR
2012.4.15 TANAGO Fishing. Part4
アトレー改めさんからの4月15日タナゴ釣果報告☆第4弾☆彡 これで、4/15の釣果報告は終わり〆
最後の報告では~ オヤニラミをゲット!! 昔は、私のとこらでも良く獲れてたけどなぁ... 最近は???
で、オヤニラミの色が濃いね!? こっちで獲れてたやつは、全体は薄茶で、模様は鮮明やったけど~
更に移動したポイントで~
なンと!? 釣り以外では何度か遭遇してたオヤニラミを初キャッチしました♪♪♪
ニャンさんは4匹もキャッチ(O_o;)WAO!!! 上手いなあ~
今回は、楽しい遠征開拓になりましたよ(^o^)
ニャンさん、また遊びましょうね~ で、夕方、早めに解散~ 終了としました〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
アトレー改めさんからの4月15日タナゴ釣果報告☆第4弾☆彡 これで、4/15の釣果報告は終わり〆
最後の報告では~ オヤニラミをゲット!! 昔は、私のとこらでも良く獲れてたけどなぁ... 最近は???
で、オヤニラミの色が濃いね!? こっちで獲れてたやつは、全体は薄茶で、模様は鮮明やったけど~
更に移動したポイントで~
なンと!? 釣り以外では何度か遭遇してたオヤニラミを初キャッチしました♪♪♪
ニャンさんは4匹もキャッチ(O_o;)WAO!!! 上手いなあ~
今回は、楽しい遠征開拓になりましたよ(^o^)
ニャンさん、また遊びましょうね~ で、夕方、早めに解散~ 終了としました〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.4.15 TANAGO Fishing. Part3
アトレー改めさんからの4月15日タナゴ釣果報告☆第3弾☆彡 お昼ご飯でお腹いっぱいの後・・・・・
更に開拓~開拓~ ちょっと写真をトリミングしてしまったので、桜並木が切れちゃってますけど(^_^;)
なかなか雰囲気の良いところですね!! この時点で、ニャンさんは五種目をキャーッチ☆ さすがや!!
その後は、二人で開拓です!!
桜並木道沿いの水路を発見(-_☆)
釣りしてて気持ちいいです(^o^)
ココで二種追加で、本日、ニャンさんは五種目をキャッチしました!(^^)!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
アトレー改めさんからの4月15日タナゴ釣果報告☆第3弾☆彡 お昼ご飯でお腹いっぱいの後・・・・・
更に開拓~開拓~ ちょっと写真をトリミングしてしまったので、桜並木が切れちゃってますけど(^_^;)
なかなか雰囲気の良いところですね!! この時点で、ニャンさんは五種目をキャーッチ☆ さすがや!!
その後は、二人で開拓です!!
桜並木道沿いの水路を発見(-_☆)
釣りしてて気持ちいいです(^o^)
ココで二種追加で、本日、ニャンさんは五種目をキャッチしました!(^^)!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.4.15 TANAGO Fishing. Part2
アトレー改めさんからの4月15日タナゴ釣果報告☆第2弾☆彡 お昼ご飯は、美味しそうなラーメンだ♪
タナゴも釣れ釣れ、お昼ご飯も美味しくて、気の合う仲間とのんびり釣りをする!! 贅沢なひと時やね☆
しかしまぁ・・・・・ キミ達は麺類がほんま好きですね~ 私は、そこまで麺好きということは無いかな!?
イチモンジタナゴが釣れ♪ 釣れ♪ で、癒やされ~
そして、別種類のタナゴもキャッチです(^o^)/
綺麗だなあ~
そんなこんなで、そろそろお昼!?
昼食は、今回・・・・・ ラーメンで~す(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
アトレー改めさんからの4月15日タナゴ釣果報告☆第2弾☆彡 お昼ご飯は、美味しそうなラーメンだ♪
タナゴも釣れ釣れ、お昼ご飯も美味しくて、気の合う仲間とのんびり釣りをする!! 贅沢なひと時やね☆
しかしまぁ・・・・・ キミ達は麺類がほんま好きですね~ 私は、そこまで麺好きということは無いかな!?
イチモンジタナゴが釣れ♪ 釣れ♪ で、癒やされ~
そして、別種類のタナゴもキャッチです(^o^)/
綺麗だなあ~
そんなこんなで、そろそろお昼!?
昼食は、今回・・・・・ ラーメンで~す(#^.^#)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.4.15 TANAGO Fishing. Part1
アトレー改めさんからの4月15日タナゴ釣果報告☆第1弾☆彡 相変わらずタナゴ釣り三昧ですねぇ!!
ワームで唯一釣れた魚、その魚はカワムツちゃいますか? 雑食性で、こっちにも沢山居ますわ~(^o^)
中学生ぐらいのとき、川でスピナーやスプーンを投げてたら良く釣れてたよ♪ なかなか面白かったわ♪
翌日~
早朝、ニャンさんと合流です♪
遠いトコロまで頑張ってキタね(^o^)
まずは通り道で、ニャンさんの希望によりテラピア狙いをするが・・・・・
テラピアにはことごとくスルーされました(-_-;)
ワームで唯一釣れたのが..... なンて名前の魚だろう???
その後はタナゴ狙いです☆
ニャンさんが、一投目でなンなくイチモンジタナゴをキャッチしてくれました~
そして、バラタナゴもキャッチです↑↑↑
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
アトレー改めさんからの4月15日タナゴ釣果報告☆第1弾☆彡 相変わらずタナゴ釣り三昧ですねぇ!!
ワームで唯一釣れた魚、その魚はカワムツちゃいますか? 雑食性で、こっちにも沢山居ますわ~(^o^)
中学生ぐらいのとき、川でスピナーやスプーンを投げてたら良く釣れてたよ♪ なかなか面白かったわ♪
翌日~
早朝、ニャンさんと合流です♪
遠いトコロまで頑張ってキタね(^o^)
まずは通り道で、ニャンさんの希望によりテラピア狙いをするが・・・・・
テラピアにはことごとくスルーされました(-_-;)
ワームで唯一釣れたのが..... なンて名前の魚だろう???
その後はタナゴ狙いです☆
ニャンさんが、一投目でなンなくイチモンジタナゴをキャッチしてくれました~
そして、バラタナゴもキャッチです↑↑↑
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.4.14 TANAGO Fishing. By ATRAI-ARATAME SAN Part1
アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告☆第2弾☆彡 4/14の釣果報告は、この第2弾で終わりです。
ん..... 私には、どのタナゴが何タナゴなのか、イマイチよく分かりませーん(^_^;) 勉強せなアカンね~
アブラボテぐらいなら分かるけどね。昔は、私の住んでる近くにも沢山居たから!!! 今はどうなんやろ?
今回わ、手長エビ用の180cmの竿を使ってましたが・・・・・
足場が高い場所だっただけに少し釣り辛かったね(^_^;)
竿&仕掛けが届く=微妙な距離まで魚が近寄って来ない.....
が、なンとかポチポチとキャッチできました(^o^)/
イチモンジタナゴって~ めっちゃ綺麗だよ(#^.^#)
遠征しにキタ甲斐がありました☆ さっそくニャンさんに報告で~す!!
明日に備えて、このポイントは温存、別エリアをチェックチェック~で、夕方には終了としました〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告☆第2弾☆彡 4/14の釣果報告は、この第2弾で終わりです。
ん..... 私には、どのタナゴが何タナゴなのか、イマイチよく分かりませーん(^_^;) 勉強せなアカンね~
アブラボテぐらいなら分かるけどね。昔は、私の住んでる近くにも沢山居たから!!! 今はどうなんやろ?
今回わ、手長エビ用の180cmの竿を使ってましたが・・・・・
足場が高い場所だっただけに少し釣り辛かったね(^_^;)
竿&仕掛けが届く=微妙な距離まで魚が近寄って来ない.....
が、なンとかポチポチとキャッチできました(^o^)/
イチモンジタナゴって~ めっちゃ綺麗だよ(#^.^#)
遠征しにキタ甲斐がありました☆ さっそくニャンさんに報告で~す!!
明日に備えて、このポイントは温存、別エリアをチェックチェック~で、夕方には終了としました〆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2012.4.14 TANAGO Fishing. By ATRAI-ARATAME SAN Part1
アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告☆第1弾☆彡 今回は、タナゴを遠征開拓☆☆ どんだけぇ~
そのうち、日本中のタナゴ種を釣らないと気がすまんようになったりして(^_^;) そうなると大変ですよ.....
今回も、初種のタナゴを釣ったみたいやし、日本に生息するタナゴ種のオリジナル図鑑でも作ってよ☆
週末、土曜~日曜で隣県まで遠征開拓してきました!!
土曜日~
早朝に現地到着、タナゴが居そうな場所を大まかにチェックしながら車を走らせていると!?
運よく水の流れがよい太い水路を発見できました(-_☆)
水路沿いを上流に向かってると、だんだん見える魚が増えてくる♪
上流ほど水がクリアーで流れがよいね☆
魚がい~っぱい居るよ♪
コイ、フナ、ハヤ類、ン!? テラピア???、ブラックバス、ライギョ、ナマズ・・・・・
ある場所まで来ると、みンない~っしょに泳いでるぅ(^o^)
すごい水路だ&すごいゾ隣県(#^.^#)
そして、太い筋からの流れ出る細い水路を覗くと、更に小さな魚達の溜まり場を発見だ(☆_☆)
いっぱい居る~ 早速、タナゴタックルを準備して~ 即、ヒット!!
今回、念願のイチモンジタナゴ(オス)をキャッチで~す♪♪♪
更に産卵管の長~いメスもキャーッチ!! 萌え萌え~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
アトレー改めさんからのタナゴ釣果報告☆第1弾☆彡 今回は、タナゴを遠征開拓☆☆ どんだけぇ~
そのうち、日本中のタナゴ種を釣らないと気がすまんようになったりして(^_^;) そうなると大変ですよ.....
今回も、初種のタナゴを釣ったみたいやし、日本に生息するタナゴ種のオリジナル図鑑でも作ってよ☆
週末、土曜~日曜で隣県まで遠征開拓してきました!!
土曜日~
早朝に現地到着、タナゴが居そうな場所を大まかにチェックしながら車を走らせていると!?
運よく水の流れがよい太い水路を発見できました(-_☆)
水路沿いを上流に向かってると、だんだん見える魚が増えてくる♪
上流ほど水がクリアーで流れがよいね☆
魚がい~っぱい居るよ♪
コイ、フナ、ハヤ類、ン!? テラピア???、ブラックバス、ライギョ、ナマズ・・・・・
ある場所まで来ると、みンない~っしょに泳いでるぅ(^o^)
すごい水路だ&すごいゾ隣県(#^.^#)
そして、太い筋からの流れ出る細い水路を覗くと、更に小さな魚達の溜まり場を発見だ(☆_☆)
いっぱい居る~ 早速、タナゴタックルを準備して~ 即、ヒット!!
今回、念願のイチモンジタナゴ(オス)をキャッチで~す♪♪♪
更に産卵管の長~いメスもキャーッチ!! 萌え萌え~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。