Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
New Report
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
A beetle came out !!
フィネス社のウェブサイトで、来春発売予定の 『アナコンダ 76XH』 の情報が公開されています。
昨年発売モデルの77XX、今年発売モデルの70XH共に、皆様のお陰を持ちまして、メーカー完売となりました。残すところ、各ショップ在庫のみとなりますので、購入予定の方はお急ぎ下さい!!
ANACONDA AN-76XH(初回限定カラー「枯竹」100本予定)

7/14の土曜日は、台風4号 「MAN-YI(マンニィ)」 の影響で朝から雨が降っていたので、釣りは無し。
午前中は、息子達に任せっきりだったカブトムシの幼虫を、久しぶりに観察してみた。
虫が湧いていないか? 土が乾いていないか? 蛹になっていないか? などなどを、しばらく観察 & 世話をしていると、表面の土がゴソゴソと動いている(O_o)WAO!!! 成虫になっているのか!?
期待を胸に、土を優しく取り除いていくと、中からひょっこりとオスのカブトムシが出てきました(^o^)/
角が小さくて一瞬メスかと思いましたが、可愛らしい角をしたオスでした(^^ゞ 育て方が悪かったかな?
45cmケースに土を一杯に盛り、幼虫を6~7匹ほど入れたケースが3つ。栄養不足かしら.....
一応、昨年の秋・今年の冬・今年の春の3回、土替えしたんですけどね!? まぁ、元気やからOKです!!
ちなみに、この幼虫達のほとんどが、昨年、飼育していたカブトムシが産んだものです。
この日の夜、他のケースからも成虫が出てきて、全部で♂3、♀1となり、息子達は大喜び(^_^)
この調子だと、しばらく羽化ラッシュが続くかな? 何匹のカブトムシが、無事に羽化するか楽しみです。

フィネス社のウェブサイトで、来春発売予定の 『アナコンダ 76XH』 の情報が公開されています。
昨年発売モデルの77XX、今年発売モデルの70XH共に、皆様のお陰を持ちまして、メーカー完売となりました。残すところ、各ショップ在庫のみとなりますので、購入予定の方はお急ぎ下さい!!
7/14の土曜日は、台風4号 「MAN-YI(マンニィ)」 の影響で朝から雨が降っていたので、釣りは無し。
午前中は、息子達に任せっきりだったカブトムシの幼虫を、久しぶりに観察してみた。
虫が湧いていないか? 土が乾いていないか? 蛹になっていないか? などなどを、しばらく観察 & 世話をしていると、表面の土がゴソゴソと動いている(O_o)WAO!!! 成虫になっているのか!?
期待を胸に、土を優しく取り除いていくと、中からひょっこりとオスのカブトムシが出てきました(^o^)/
角が小さくて一瞬メスかと思いましたが、可愛らしい角をしたオスでした(^^ゞ 育て方が悪かったかな?
45cmケースに土を一杯に盛り、幼虫を6~7匹ほど入れたケースが3つ。栄養不足かしら.....
一応、昨年の秋・今年の冬・今年の春の3回、土替えしたんですけどね!? まぁ、元気やからOKです!!
ちなみに、この幼虫達のほとんどが、昨年、飼育していたカブトムシが産んだものです。
この日の夜、他のケースからも成虫が出てきて、全部で♂3、♀1となり、息子達は大喜び(^_^)
この調子だと、しばらく羽化ラッシュが続くかな? 何匹のカブトムシが、無事に羽化するか楽しみです。
PR