Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | 9 | 10 | ||||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Report
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2009. A junior high school athletic meet.
先日の日曜日(9/13)は、長男が通う中学校の体育祭がありました。嫁さんは仕事だということで・・・・・
そして、長女は友達と遊ぶということで・・・・・ 次男を連れて、2人で見学(応援!?)に行ってきました☆
お弁当は作ってくれていたので、クーラーに飲み物を用意し、おやつが無かったので、コンビニで買う。
自転車をこいでエッチラホッチラ(^_^) 久しぶりの自転車だわ。。。 で、駐輪場に自転車を止めて、、、
自転車の鍵を。ん? 鍵が抜けん(-_-;) あれこれ試すけど、全然抜ける気配無し。ここで、長女に電話!!
長女の自転車を借りていたのでネ。長女曰く、いつもは簡単に抜けるらしい..... エエェ、ホンマかいな?
ちょっと強引に鍵を引っ張ると・・・・・ 鍵のシリンダーごと抜けてしまった(∋∈) 再起不能になった.....
もうええわ、早よ体育祭を見学しよっ。ここから、体育祭が終了した午後3時過ぎまで、マッタリタイム。
その後、仕事から帰ってきていた嫁さんに電話して、車で自転車を取りに来てもらう(^^ゞ ご苦労様~
そして、隣市にある自転車屋さんに直行です!!! 地元の自転車屋は、全て休みやったんですわぁ(‥、)
鍵一式を取り替えて、やっと家に帰れたのは午後6時半。本当は、夕まずめ釣行の予定やったのに.....
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

先日の日曜日(9/13)は、長男が通う中学校の体育祭がありました。嫁さんは仕事だということで・・・・・
そして、長女は友達と遊ぶということで・・・・・ 次男を連れて、2人で見学(応援!?)に行ってきました☆
お弁当は作ってくれていたので、クーラーに飲み物を用意し、おやつが無かったので、コンビニで買う。
自転車をこいでエッチラホッチラ(^_^) 久しぶりの自転車だわ。。。 で、駐輪場に自転車を止めて、、、
自転車の鍵を。ん? 鍵が抜けん(-_-;) あれこれ試すけど、全然抜ける気配無し。ここで、長女に電話!!
長女の自転車を借りていたのでネ。長女曰く、いつもは簡単に抜けるらしい..... エエェ、ホンマかいな?
ちょっと強引に鍵を引っ張ると・・・・・ 鍵のシリンダーごと抜けてしまった(∋∈) 再起不能になった.....
もうええわ、早よ体育祭を見学しよっ。ここから、体育祭が終了した午後3時過ぎまで、マッタリタイム。
その後、仕事から帰ってきていた嫁さんに電話して、車で自転車を取りに来てもらう(^^ゞ ご苦労様~
そして、隣市にある自転車屋さんに直行です!!! 地元の自転車屋は、全て休みやったんですわぁ(‥、)
鍵一式を取り替えて、やっと家に帰れたのは午後6時半。本当は、夕まずめ釣行の予定やったのに.....
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR