Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New Report
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2010. An elementary school athletic meet.
9月最後の土曜日(9/25)は、小学校の運動会がありました。ということで、次男の活躍を見に行った☆
例年、日曜日に開催される小学校の運動会、何故、今年は土曜日なんでしょうねぇ!? 分からんわ.....
お陰で会社を休む羽目になりました(^_^;) でも、次男の活躍を見ていると、見に来てよかったと思う♪♪
長女・長男と違い次男は一番の曲者で、とても心配でね(~_~;) どんな学校生活をしてるんだかね???
勉強嫌い、提出物の未提出、言う事を聞かない、返事をしない。。。 この先、とても不安ですわ...(-。-;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
9月最後の土曜日(9/25)は、小学校の運動会がありました。ということで、次男の活躍を見に行った☆
例年、日曜日に開催される小学校の運動会、何故、今年は土曜日なんでしょうねぇ!? 分からんわ.....
お陰で会社を休む羽目になりました(^_^;) でも、次男の活躍を見ていると、見に来てよかったと思う♪♪
長女・長男と違い次男は一番の曲者で、とても心配でね(~_~;) どんな学校生活をしてるんだかね???
勉強嫌い、提出物の未提出、言う事を聞かない、返事をしない。。。 この先、とても不安ですわ...(-。-;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
PR
2010. A junior high school athletic meet.
この前の日曜日、中学校の体育祭がありました。中学3年生の長男は、これが中学最後の体育祭~
でも、長男が出場した競技は、ほとんど無し(-_-;) 希望としては、リレーとか走って欲しかったなぁ.....
それでも、ちゃんと観に行ってきたけどね!! さ、次は、次男の小学校の運動会を観に行かなければ☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
この前の日曜日、中学校の体育祭がありました。中学3年生の長男は、これが中学最後の体育祭~
でも、長男が出場した競技は、ほとんど無し(-_-;) 希望としては、リレーとか走って欲しかったなぁ.....
それでも、ちゃんと観に行ってきたけどね!! さ、次は、次男の小学校の運動会を観に行かなければ☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
Eldest daughter 18 years old …
先月は、長女の誕生月でした。早いもので..... もう18歳ですわ(^_^;) すくすく育ってくれて感謝やね。
大きくズレることも無く、勉強もソコソコ頑張ってくれているようですし、あまり手が掛からない良い子だ!!
今は、大学受験に向けて勉強・勉強の毎日。無事、志望校に受かってくれたら安泰ですけどねぇ・・・・・
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先月は、長女の誕生月でした。早いもので..... もう18歳ですわ(^_^;) すくすく育ってくれて感謝やね。
大きくズレることも無く、勉強もソコソコ頑張ってくれているようですし、あまり手が掛からない良い子だ!!
今は、大学受験に向けて勉強・勉強の毎日。無事、志望校に受かってくれたら安泰ですけどねぇ・・・・・
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
The renewal of the website.
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
C.C.Bait's(CCベイツ)さんのウェブサイトが、この度、リニューアルされました(^o^)/
と言っても、少し前のことですが(^^ゞ CC代表が自らコツコツとウェブサイトを構築されていますよ~!!!
商品群や商品説明も良く分かるよ。CCさんの商品が気になっている・使用している皆様、必見です☆
私にとっても、とても嬉しいことが!! 見覚えのある画像を使用していただいているみたいで♪ 感謝♪♪
で..... 先月に新発売された 『ボンボンクランク(ボンクラ)』 私には結構な思い入れがありまして~
この前、T君と釣りに行った際に立ち寄った釣具屋で、大量に陳列されたボンクラを発見☆ で・・・・・
T君に、開発秘話やコダワリ&理論を延々と話すと、気に入ってもらい6個もお買い上げ♪ ありがとう!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
C.C.Bait's(CCベイツ)さんのウェブサイトが、この度、リニューアルされました(^o^)/
と言っても、少し前のことですが(^^ゞ CC代表が自らコツコツとウェブサイトを構築されていますよ~!!!
商品群や商品説明も良く分かるよ。CCさんの商品が気になっている・使用している皆様、必見です☆
私にとっても、とても嬉しいことが!! 見覚えのある画像を使用していただいているみたいで♪ 感謝♪♪
で..... 先月に新発売された 『ボンボンクランク(ボンクラ)』 私には結構な思い入れがありまして~
この前、T君と釣りに行った際に立ち寄った釣具屋で、大量に陳列されたボンクラを発見☆ で・・・・・
T君に、開発秘話やコダワリ&理論を延々と話すと、気に入ってもらい6個もお買い上げ♪ ありがとう!!
A beer garden.
先月末の金曜日に、会社の慰労会? がありまして・・・・・ 数年振りでビアガーデンに行ってきました!!
会社から数十分圏内に3~4ケ所の大きなビアガーデンがあり、今回は、その中でも新しめなところ!?
社員の参加人数は100名近くで、なかなか盛大に行われました。みんなハジケていたように思うね♪
沢山、飲んで食って満足♪ 午後6時に始まって、終わったのは午後9時。大半の人は最後まで(^^ゞ
後は、数グループに分かれて夜の街へ☆ 私も、数名で2次会へ行き、家に帰ったのは午前3時頃~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先月末の金曜日に、会社の慰労会? がありまして・・・・・ 数年振りでビアガーデンに行ってきました!!
会社から数十分圏内に3~4ケ所の大きなビアガーデンがあり、今回は、その中でも新しめなところ!?
社員の参加人数は100名近くで、なかなか盛大に行われました。みんなハジケていたように思うね♪
沢山、飲んで食って満足♪ 午後6時に始まって、終わったのは午後9時。大半の人は最後まで(^^ゞ
後は、数グループに分かれて夜の街へ☆ 私も、数名で2次会へ行き、家に帰ったのは午前3時頃~
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
Second son 11 years old …
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先月は、次男の誕生月だったんですよね・・・・・ 3人の子供の中で、一番手の掛かる問題児です(-_-)
宿題・勉強はしない!! 言うことは聞かない!! 手伝いはしない!! こんな次男ですが、可愛いんですゎ♪
人の話なんて上の空、テレビを観ているとテレビに熱中してしまって、何を言っても聞いていないけど↓
そんな次男の誕生日には、イタリアンビュッフェ? で晩御飯を、帰宅後は、バースデイケーキでお祝い。
後日、ゲームショップでニンテンドーDS用 『ドラゴンクエスト・モンスターズ・ジョーカー2』 を購入だ~
最近は、誕生日のプレゼント代でもバカにならないねぇ(-_-;) 長男の時は i-Pod touch やったし(T_T)
このゲームソフトは、今、ゲームセンターなどに設置してあるドラゴンクエストのカードゲーム機と・・・・・
連動が出来るらしいです(‥;) ゲーム機の進歩、ポケットゲームの進歩は目を見張るものがあるね~!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
先月は、次男の誕生月だったんですよね・・・・・ 3人の子供の中で、一番手の掛かる問題児です(-_-)
宿題・勉強はしない!! 言うことは聞かない!! 手伝いはしない!! こんな次男ですが、可愛いんですゎ♪
人の話なんて上の空、テレビを観ているとテレビに熱中してしまって、何を言っても聞いていないけど↓
そんな次男の誕生日には、イタリアンビュッフェ? で晩御飯を、帰宅後は、バースデイケーキでお祝い。
後日、ゲームショップでニンテンドーDS用 『ドラゴンクエスト・モンスターズ・ジョーカー2』 を購入だ~
最近は、誕生日のプレゼント代でもバカにならないねぇ(-_-;) 長男の時は i-Pod touch やったし(T_T)
このゲームソフトは、今、ゲームセンターなどに設置してあるドラゴンクエストのカードゲーム機と・・・・・
連動が出来るらしいです(‥;) ゲーム機の進歩、ポケットゲームの進歩は目を見張るものがあるね~!!
A soft tennis tournament.
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先日、長男が入部しているソフトテニス部の地区大会がありまして・・・・・ 長男は個人戦で出場(^o^)/
この大会でベスト8に入れば県大会へ、負ければ部活動終了で受験勉強。ということで、観戦ですね☆
長男よ、3年間の成果を見てやる!! この3年間、数々の試合があれど、見るのは今回が初めて!!(^_^;)
マイクロバス2台のチャーターでしたが、乗り切れない部員&酔う部員を私の車に乗せての出発です。
そして、比較的隣市なところにある大会会場へ。で、この競技場にビックリ!! 20面ほどのコートが(‥;)
大会が始まると、炎天下の中で応援をして、また、長男の出場する試合では、一層、応援に力が入る。
結局、もう一歩というところで長男の県大会出場は無くなり、同じ中学校のチームも全滅しました(T_T)
でも、すごく良い試合が観れたと思います。長男の頑張りにも感動ですわ。イキイキとしていたよ(^o^)b
ということで・・・・・ 晩御飯は、私の親父から “焼肉を食いに行こ” という提案♪ 家族でゴチです♪♪
当家ご贔屓の焼肉屋にて、お腹一杯になるまで食べました(#^.^#) みんな久しぶりの焼肉にご満悦!!!
食べ盛りな長男は、これでもかーって言うぐらい食う食う(~_~;) それに負けじと、長女も食う食う(+_+)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
先日、長男が入部しているソフトテニス部の地区大会がありまして・・・・・ 長男は個人戦で出場(^o^)/
この大会でベスト8に入れば県大会へ、負ければ部活動終了で受験勉強。ということで、観戦ですね☆
長男よ、3年間の成果を見てやる!! この3年間、数々の試合があれど、見るのは今回が初めて!!(^_^;)
マイクロバス2台のチャーターでしたが、乗り切れない部員&酔う部員を私の車に乗せての出発です。
そして、比較的隣市なところにある大会会場へ。で、この競技場にビックリ!! 20面ほどのコートが(‥;)
大会が始まると、炎天下の中で応援をして、また、長男の出場する試合では、一層、応援に力が入る。
結局、もう一歩というところで長男の県大会出場は無くなり、同じ中学校のチームも全滅しました(T_T)
でも、すごく良い試合が観れたと思います。長男の頑張りにも感動ですわ。イキイキとしていたよ(^o^)b
ということで・・・・・ 晩御飯は、私の親父から “焼肉を食いに行こ” という提案♪ 家族でゴチです♪♪
当家ご贔屓の焼肉屋にて、お腹一杯になるまで食べました(#^.^#) みんな久しぶりの焼肉にご満悦!!!
食べ盛りな長男は、これでもかーって言うぐらい食う食う(~_~;) それに負けじと、長女も食う食う(+_+)