Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(07/31)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
Little League team.
末っ子の小学校卒業とともに、入団していた少年野球チームも卒団!! 小学4年から6年の最後まで~
最後まで頑張ったのは、野球が初めて(^_^;) 硬筆・書道・スイミング、どれも途中で辞めたからねぇ...
でも・・・・・ レギュラーにまでなって頑張った野球ですが、中学校では違う部活に入部するらしい(-_-)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!

末っ子の小学校卒業とともに、入団していた少年野球チームも卒団!! 小学4年から6年の最後まで~
最後まで頑張ったのは、野球が初めて(^_^;) 硬筆・書道・スイミング、どれも途中で辞めたからねぇ...
でも・・・・・ レギュラーにまでなって頑張った野球ですが、中学校では違う部活に入部するらしい(-_-)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
PR
Graduation and results.
この春で、末っ子が小学校を卒業しました。これで、12年間続いた小学校行事ともおさらばだぁ(^o^)/
ほとんど家のことをしない私でも、子供らの運動会だけは、絶対に欠かさず見に行っていたのですよ!!
しかし、末っ子..... 中学校での勉強は大丈夫? 小学校では、宿題もロクに提出してなかったらしい↓↓
それに引き換え長男は、アホやと思ってたけど、この前、初めて高校の成績表を見せてもらって・・・・・
ちょっとビックリ(‥;) お前~ 誰の子??? 部活も勉強も頑張ってるみたいやし、アレ、買うたろかな!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!

この春で、末っ子が小学校を卒業しました。これで、12年間続いた小学校行事ともおさらばだぁ(^o^)/
ほとんど家のことをしない私でも、子供らの運動会だけは、絶対に欠かさず見に行っていたのですよ!!
しかし、末っ子..... 中学校での勉強は大丈夫? 小学校では、宿題もロクに提出してなかったらしい↓↓
それに引き換え長男は、アホやと思ってたけど、この前、初めて高校の成績表を見せてもらって・・・・・
ちょっとビックリ(‥;) お前~ 誰の子??? 部活も勉強も頑張ってるみたいやし、アレ、買うたろかな!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
2012. company's entrance ceremony.
今日..... 3月2日が、私の勤める会社の入社式でした。昨年の新入社員は9名だったのですが・・・・・
今年は!? 何と15名(O_o;)WAO!! 男子6名に女子が9名。この時代に15名の採用は無茶やね(^_^;)
ま、新入社員を多数採用したのは、今年、帰国する中国人が9名で、新たな中国人採用は無いから。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今日..... 3月2日が、私の勤める会社の入社式でした。昨年の新入社員は9名だったのですが・・・・・
今年は!? 何と15名(O_o;)WAO!! 男子6名に女子が9名。この時代に15名の採用は無茶やね(^_^;)
ま、新入社員を多数採用したのは、今年、帰国する中国人が9名で、新たな中国人採用は無いから。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
A plaything.
遂に買っちゃった(#^.^#) 前々からどうしようか悩んでいたのですが、手に入れるタイミングが出来て♪
手に入れたモノは 『 Apple iPad 2 Wi-Fi/3G 64GB White 』 ♪♪♪ でも... 私に使いこなせるのか?
ちょーっと時代の波に乗り遅れ気味ですが、自分なりにカスタマイズして楽しんでみたいと思います☆
そう思っていた矢先、YAHOOニュースで、3月7日にiPad3が発表という記事が(T_T) マジですか.....
ショックやけど、、、 とりあえずiPad2を、2年間は使い続けなあかんねぇ。情報収集しとくべきだった。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
にほんブログ村のランキングに参加中!!

遂に買っちゃった(#^.^#) 前々からどうしようか悩んでいたのですが、手に入れるタイミングが出来て♪
手に入れたモノは 『 Apple iPad 2 Wi-Fi/3G 64GB White 』 ♪♪♪ でも... 私に使いこなせるのか?
ちょーっと時代の波に乗り遅れ気味ですが、自分なりにカスタマイズして楽しんでみたいと思います☆
そう思っていた矢先、YAHOOニュースで、3月7日にiPad3が発表という記事が(T_T) マジですか.....
ショックやけど、、、 とりあえずiPad2を、2年間は使い続けなあかんねぇ。情報収集しとくべきだった。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 今回、釣りとは関係無い記事ですが、よろしく!!
Ajing academy Lesson2.
待ちに待ったアジングDVDが発売~ 『アジングアカデミー レッスン2』☆ 楽しみにしていたのさ!!
しかし・・・・・ レッスン1は、発売されてすぐに購入したけど、レッスン2は、まだ手に入れていません↓↓
早く手に入れて、早く観たいなぁ~ さぁ、今年もアジングに力入れるよ☆ 友人達、お供よろしくね(^_-)

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
待ちに待ったアジングDVDが発売~ 『アジングアカデミー レッスン2』☆ 楽しみにしていたのさ!!
しかし・・・・・ レッスン1は、発売されてすぐに購入したけど、レッスン2は、まだ手に入れていません↓↓
早く手に入れて、早く観たいなぁ~ さぁ、今年もアジングに力入れるよ☆ 友人達、お供よろしくね(^_-)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
At last I was able to watch it.
なかなかDVDを観る時間が取れなくて、パッケージも開けず置いたままになっていたアジングDVD.....
やっと観ることが出来ました♪ しかし・・・・・ こんなDVDを観てしまうと、とても釣りに行きたくなる(^^ゞ
せめて週末だけでも釣り三昧といきたいもんやわ。仕事のストレスは、スパッと釣りで発散させんとね!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

なかなかDVDを観る時間が取れなくて、パッケージも開けず置いたままになっていたアジングDVD.....
やっと観ることが出来ました♪ しかし・・・・・ こんなDVDを観てしまうと、とても釣りに行きたくなる(^^ゞ
せめて週末だけでも釣り三昧といきたいもんやわ。仕事のストレスは、スパッと釣りで発散させんとね!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。