Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2009. Autumn cuttlefish investigation. Part4
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
9/17(木曜日)の夜は、疲れた体にムチを打ち、東方面にエギングへ。食材確保のために頑張ります。
まず最初に向かったポイントには、既に先行者が数名..... 平日釣行で先行者が居ると辛いよね(^_^;)
あまり釣りをする時間が無いのでね。しばらく見ていたけど、帰る気配が無いので、次のポイントへ~
ここでも、数名の先行者が居たものの、私が好きなポイントが空いていたので、空かさずその場所へ。
まずは、3.5号エギで潮の流れを調査!! 飛ぶほどは走っていないね。よし、とりあえずボトム攻めだ。
ボトム着底後、大きめのシャクリを2発、その後、大きめのシャクリ&小さめのシャクリを織り交ぜて.....
攻めること20分。。。 テンションフォール中にイカパンチ!! しかし乗らず。ちょっとやる気が出てきた!!
その後、数キャストで2回のイカパンチ。そして、やっと掛かった!! 引きもまずまずで、心はウキウキ♪
キャッチしたのは、胴長15cmオーバー♪ 良い潮加減が終わるまでに、数を伸ばさなければぁ・・・・・
しかし、思うようにイカさんは相手してくれん(-_-) 次は、ボトムスレスレを曳き釣りで攻めてみましょう。
その数投後、クイーックイーッとエギを引っ張るアタリ。ビシッ!! とアワセると、バッチリ掛かったよ(^_^)b
無事にキャッチしたイカさんは、先に釣ったのと似たようなサイズ♪ よしよし、この調子で狩りまくり!?
が、、、 この後、10分ほど経過した頃に潮が飛び出して..... 仕方なく、今回は、これにて終了でぇす。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: SEEK BAIT PRODUCTS / ALOHA. squid slack 7.6 特注 (アロハ スクイッドスラック)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '06 Sephia 2500S改 夢屋 Sephia AR-C Spool 0815 (セフィア)
LINE: MORRIS / VARIVAS Avani eging MAX POWER PE 0.8号 - 11lb (アバニ エギング)
LEADER: UNITIKA(ユニチカ) / キャスライン Eging Leader 1.75号 (エギングリーダー)
LURE1: HAYASHI(林釣漁具製作所) / えび三本毛付 (えび型シャクリ布巻) 3.5寸 #え-8
LURE2: HAYASHI(林釣漁具製作所) / えび三本毛付 (えび型シャクリ布巻) 3.5寸 #え-9
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
9/17(木曜日)の夜は、疲れた体にムチを打ち、東方面にエギングへ。食材確保のために頑張ります。
まず最初に向かったポイントには、既に先行者が数名..... 平日釣行で先行者が居ると辛いよね(^_^;)
あまり釣りをする時間が無いのでね。しばらく見ていたけど、帰る気配が無いので、次のポイントへ~
ここでも、数名の先行者が居たものの、私が好きなポイントが空いていたので、空かさずその場所へ。
まずは、3.5号エギで潮の流れを調査!! 飛ぶほどは走っていないね。よし、とりあえずボトム攻めだ。
ボトム着底後、大きめのシャクリを2発、その後、大きめのシャクリ&小さめのシャクリを織り交ぜて.....
攻めること20分。。。 テンションフォール中にイカパンチ!! しかし乗らず。ちょっとやる気が出てきた!!
その後、数キャストで2回のイカパンチ。そして、やっと掛かった!! 引きもまずまずで、心はウキウキ♪
キャッチしたのは、胴長15cmオーバー♪ 良い潮加減が終わるまでに、数を伸ばさなければぁ・・・・・
しかし、思うようにイカさんは相手してくれん(-_-) 次は、ボトムスレスレを曳き釣りで攻めてみましょう。
その数投後、クイーックイーッとエギを引っ張るアタリ。ビシッ!! とアワセると、バッチリ掛かったよ(^_^)b
無事にキャッチしたイカさんは、先に釣ったのと似たようなサイズ♪ よしよし、この調子で狩りまくり!?
が、、、 この後、10分ほど経過した頃に潮が飛び出して..... 仕方なく、今回は、これにて終了でぇす。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: SEEK BAIT PRODUCTS / ALOHA. squid slack 7.6 特注 (アロハ スクイッドスラック)
REEL: SHIMANO(シマノ) / '06 Sephia 2500S改 夢屋 Sephia AR-C Spool 0815 (セフィア)
LINE: MORRIS / VARIVAS Avani eging MAX POWER PE 0.8号 - 11lb (アバニ エギング)
LEADER: UNITIKA(ユニチカ) / キャスライン Eging Leader 1.75号 (エギングリーダー)
LURE1: HAYASHI(林釣漁具製作所) / えび三本毛付 (えび型シャクリ布巻) 3.5寸 #え-8
LURE2: HAYASHI(林釣漁具製作所) / えび三本毛付 (えび型シャクリ布巻) 3.5寸 #え-9
PR