Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
2010. Black sea bream reconnaissance. Part3
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2010.4.2(金曜日)の夜は、チヌボンボン持ってチヌ偵察。シーズンになると、夜な夜なチニングだ(^_-)
マチヌの数釣りはチト難しいけど、キビレが入りだすと熱くなるよん♪ アタリが頻発することも多いし。
でも、この釣行時点では、キビレが入ってきていないのでマチヌ狙いです。潮は下げ一杯の状態・・・・・
上げ始めからの釣行となります。潮位が低いので..... セレクトしたチヌボンボンは3.5gのカスタム版!!
インパクトヘッドあわび・レッドマジョーラのラバースカートチューンの第1投目~ いきなり “ガツーン”
アタリ方&引きが違う!? と思ったら、タケノコメバルでした(^^ゞ まぁ、何でも釣れれば楽しいわo(^.^)o
でも..... あれぇ? 前回に釣ったタケノコと似たようなサイズやな? 同じヤツが食ってきたんでしょうか?
いや、違うわ。前回のタケノコは尾ビレに裂けているところがあったけど、今回のは裂けが無いみたい。
同じようなサイズのタケノコメバルが沢山生息してるんかもね!? 専門で狙ってみるのも面白そうやな!!

その後は、何度かアタリはあったものの・・・・・ なかなか乗らん(-_-) タケノコっぽいアタリもシバシバ。
チヌっぽいアタリも、シツコク食ってこないのよ↓ そうこうしていると、1時間半ほど経ってしまい・・・・・
どうしようかと思っていたところ、やっと “ガン、ガガーッ” とチヌのグッドなアタリ☆ ビシッとアワセ~!!
キャッチしたのは、44cmほどのマティーヌでした♪ この後、直ぐに釣り人が来たので、これで終了。
元祖☆根魚ボンボン♪ この釣りは簡単で面白いですよ~ 投げてゆっくり底を感じながら巻くだけ!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

Tackle:
ROD: GoldenMean(GM) / JJ-MACK R 73 LIMITED (JJ-マック-R LTD) JMS-73-R LTD
REEL: SHIMANO(シマノ) / '06 Sephia 2500S改 夢屋 Sephia AR-C Spool 0815 (セフィア)
LINE: UNITIKA / キャスライン EGING SUPER PE2 0.6号 - 8lb (エギング スーパーPEⅡ)
LEADER: KUREHA / Seaguar Grand max Fluoro Carbon Line 3.0号 (グランドマックス)
LURE: C.C.Bait's(CCベイツ) / チヌボンボン カスタム 3.5g #インパクトヘッドあわび・レッドM
TRAILER: Berkley(バークレイ) / Gulp! SW SAND CRAB FLEA 1/2" (サンドクラブフリー) #BBR
当ブログに訪問されている皆様、何とぞ 【釣りブログ】 をポチッとして下さいね!! お願いしま~す(^o^)/
皆さんがご覧下さっている割に、ポチッのカウントが少ないんです(・_・、) プッシュ! プッシュ! よろしく!!
当ブログは毎日更新を継続中☆ 皆様の応援(ポチッと押して)を、心からお待ちしておりますm(__)m
2010.4.2(金曜日)の夜は、チヌボンボン持ってチヌ偵察。シーズンになると、夜な夜なチニングだ(^_-)
マチヌの数釣りはチト難しいけど、キビレが入りだすと熱くなるよん♪ アタリが頻発することも多いし。
でも、この釣行時点では、キビレが入ってきていないのでマチヌ狙いです。潮は下げ一杯の状態・・・・・
上げ始めからの釣行となります。潮位が低いので..... セレクトしたチヌボンボンは3.5gのカスタム版!!
インパクトヘッドあわび・レッドマジョーラのラバースカートチューンの第1投目~ いきなり “ガツーン”
アタリ方&引きが違う!? と思ったら、タケノコメバルでした(^^ゞ まぁ、何でも釣れれば楽しいわo(^.^)o
でも..... あれぇ? 前回に釣ったタケノコと似たようなサイズやな? 同じヤツが食ってきたんでしょうか?
いや、違うわ。前回のタケノコは尾ビレに裂けているところがあったけど、今回のは裂けが無いみたい。
同じようなサイズのタケノコメバルが沢山生息してるんかもね!? 専門で狙ってみるのも面白そうやな!!
その後は、何度かアタリはあったものの・・・・・ なかなか乗らん(-_-) タケノコっぽいアタリもシバシバ。
チヌっぽいアタリも、シツコク食ってこないのよ↓ そうこうしていると、1時間半ほど経ってしまい・・・・・
どうしようかと思っていたところ、やっと “ガン、ガガーッ” とチヌのグッドなアタリ☆ ビシッとアワセ~!!
キャッチしたのは、44cmほどのマティーヌでした♪ この後、直ぐに釣り人が来たので、これで終了。
元祖☆根魚ボンボン♪ この釣りは簡単で面白いですよ~ 投げてゆっくり底を感じながら巻くだけ!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Tackle:
ROD: GoldenMean(GM) / JJ-MACK R 73 LIMITED (JJ-マック-R LTD) JMS-73-R LTD
REEL: SHIMANO(シマノ) / '06 Sephia 2500S改 夢屋 Sephia AR-C Spool 0815 (セフィア)
LINE: UNITIKA / キャスライン EGING SUPER PE2 0.6号 - 8lb (エギング スーパーPEⅡ)
LEADER: KUREHA / Seaguar Grand max Fluoro Carbon Line 3.0号 (グランドマックス)
LURE: C.C.Bait's(CCベイツ) / チヌボンボン カスタム 3.5g #インパクトヘッドあわび・レッドM
TRAILER: Berkley(バークレイ) / Gulp! SW SAND CRAB FLEA 1/2" (サンドクラブフリー) #BBR
PR