Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
New Report
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
A new tackle. part2
昨日の記事に引き続き、私の手元に届いたニュータックルをご紹介します。なかなかレアモノよ(o^^o)
“黒魚シリーズ” の 「マスター80SH ホワイト」 !! さすがシリーズ最高モデル、高級感があります。
このモデルには、ブランクカラーが 「ブラック」 と 「ホワイト」 があり、好みでカラー選択が出来るね!?
そして、パワーがあるにも関わらず、ロッドウエイトは約270gしかありません。バランスもGOOD(^_^)b
使うのが楽しみです♪ 「MASTER80SH」 と 「HUNTER80H」 で、何とか大物をゲットしたいねぇ☆
SHIN'S “黒魚シリーズ” は、輸入販売数が極端に少ないので、迷わず購入する事をお勧めします。
そうそう、このロッドの 「ブラック」 と 「ホワイト」 、カラーが違うだけで後は同じ仕様なのですが・・・・・
それでも、少し違いが出ています。気になる方は、両方とも購入して違いを探してみてネ(^_-)-☆
分かった人は、なかなか鋭い人やね!! ちなみに、私は..... 分かったヨ(^o^)/ だから、鋭い人です♪


以下、輸入販売元 FINESSE からリリースされたアナウンスです。
黒魚シリーズは、淡水の王者雷魚を征する「征服者」がコンセプト。
その中の一つ 「MASTER 80」 は、好評の 2007 TEAM SHINS から派生した NEW モデル。
ヘビーカバーゲームにおいて、モンスターに対応すべきパワーを充実、ロングキャスト性能も高く、
アングラーの意のままに自由なゲームを組み立てることが可能です。
真に雷魚ゲームを愛する、僅か1%のマニアックなアングラーの為に捧げる名竿です。
1: ブラックとホワイトの2色がラインナップ。復元力が優秀である超高弾性グラファイトブランクを
採用しており、一日通して使える軽量化も考慮されています。
2: ライン絡みが少なく、雷魚の凄まじいパワーに対応する、フジ社MNタイプ・SICガイドを採用。
エポキシコーティング&フジ社リールシートは、ヘビーカバーでのパワーゲームにも安心して
お使いいただけます。
3: SHIN'S のロゴ入りのオリジナル・メタルジョイント、セパレートグリップにはハイグレードコルク、
ブランクスにはホーリーフィッシャーマンのサインが入っています。
4: 全長 8フィート
5: 適合ライン PE6~10号
6: 重量 約270g
7: アクション スーパーヘビー(日本のエキストラヘビークラス)
8: プラスチックロッドケース付き
※ 輸入品につき、免責修理等の保証書は無く、修理不可となっております。
ご了承の程よろしくお願い致します。
昨日の記事に引き続き、私の手元に届いたニュータックルをご紹介します。なかなかレアモノよ(o^^o)
“黒魚シリーズ” の 「マスター80SH ホワイト」 !! さすがシリーズ最高モデル、高級感があります。
このモデルには、ブランクカラーが 「ブラック」 と 「ホワイト」 があり、好みでカラー選択が出来るね!?
そして、パワーがあるにも関わらず、ロッドウエイトは約270gしかありません。バランスもGOOD(^_^)b
使うのが楽しみです♪ 「MASTER80SH」 と 「HUNTER80H」 で、何とか大物をゲットしたいねぇ☆
SHIN'S “黒魚シリーズ” は、輸入販売数が極端に少ないので、迷わず購入する事をお勧めします。
そうそう、このロッドの 「ブラック」 と 「ホワイト」 、カラーが違うだけで後は同じ仕様なのですが・・・・・
それでも、少し違いが出ています。気になる方は、両方とも購入して違いを探してみてネ(^_-)-☆
分かった人は、なかなか鋭い人やね!! ちなみに、私は..... 分かったヨ(^o^)/ だから、鋭い人です♪
以下、輸入販売元 FINESSE からリリースされたアナウンスです。
黒魚シリーズは、淡水の王者雷魚を征する「征服者」がコンセプト。
その中の一つ 「MASTER 80」 は、好評の 2007 TEAM SHINS から派生した NEW モデル。
ヘビーカバーゲームにおいて、モンスターに対応すべきパワーを充実、ロングキャスト性能も高く、
アングラーの意のままに自由なゲームを組み立てることが可能です。
真に雷魚ゲームを愛する、僅か1%のマニアックなアングラーの為に捧げる名竿です。
1: ブラックとホワイトの2色がラインナップ。復元力が優秀である超高弾性グラファイトブランクを
採用しており、一日通して使える軽量化も考慮されています。
2: ライン絡みが少なく、雷魚の凄まじいパワーに対応する、フジ社MNタイプ・SICガイドを採用。
エポキシコーティング&フジ社リールシートは、ヘビーカバーでのパワーゲームにも安心して
お使いいただけます。
3: SHIN'S のロゴ入りのオリジナル・メタルジョイント、セパレートグリップにはハイグレードコルク、
ブランクスにはホーリーフィッシャーマンのサインが入っています。
4: 全長 8フィート
5: 適合ライン PE6~10号
6: 重量 約270g
7: アクション スーパーヘビー(日本のエキストラヘビークラス)
8: プラスチックロッドケース付き
※ 輸入品につき、免責修理等の保証書は無く、修理不可となっております。
ご了承の程よろしくお願い致します。
PR