Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
New Report
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
VARIVAS Avani GT MAXPOWER PLUS.
雷魚用ラインとして、ちょっと使ってみようかと思っているライン 「アバニGT マックスパワープラス」 ☆
綺麗なオレンジ色のラインで、視認性が良さそうで!? それに、ワンランク上の強度というのも良いね~
このラインの前バージョン 「アバニGT マックスパワー」 は使ったことがあり、まだ在庫もあるけど......
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

雷魚用ラインとして、ちょっと使ってみようかと思っているライン 「アバニGT マックスパワープラス」 ☆
綺麗なオレンジ色のラインで、視認性が良さそうで!? それに、ワンランク上の強度というのも良いね~
このラインの前バージョン 「アバニGT マックスパワー」 は使ったことがあり、まだ在庫もあるけど......
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
2014. The present term production "frog". Part2
今期、2つ目の製作は 【 フィネス (FINESSE) / タンク.フォックス (TANK. FOX) Color : #23 】 ☆
#23カラーは、2014年のNEW COLOR “ホワイト/ブラックアイ” です!! このカラー、ええ感じやね!!
多分・・・・・ 今後の雷魚釣行に於いて、出番が多くなりそうな予感がします( ̄▽ ̄+) 頼みますよ~
◆ Tuning specifications / Hook : Whiplash , Hook Eye : RodioCraft , Weight : 17.5g

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
今期、2つ目の製作は 【 フィネス (FINESSE) / タンク.フォックス (TANK. FOX) Color : #23 】 ☆
#23カラーは、2014年のNEW COLOR “ホワイト/ブラックアイ” です!! このカラー、ええ感じやね!!
多分・・・・・ 今後の雷魚釣行に於いて、出番が多くなりそうな予感がします( ̄▽ ̄+) 頼みますよ~
◆ Tuning specifications / Hook : Whiplash , Hook Eye : RodioCraft , Weight : 17.5g
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Do not see this frog recently …
最近、フィッシュアロー(FISH ARROW)のカバージャック(COVER JACK)と巡り合わないのよねぇ.....
まぁ、ここのところ釣具屋に行くこと自体が稀でして、行った釣具屋も近所の数軒だけなのですが(^_^;)
ちょっと思うことがあるので、チューニングして試したい!! 家にストックがあるはず!? が、行方不明↓↓↓

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
最近、フィッシュアロー(FISH ARROW)のカバージャック(COVER JACK)と巡り合わないのよねぇ.....
まぁ、ここのところ釣具屋に行くこと自体が稀でして、行った釣具屋も近所の数軒だけなのですが(^_^;)
ちょっと思うことがあるので、チューニングして試したい!! 家にストックがあるはず!? が、行方不明↓↓↓
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
2014. The present term production "frog". Part1
今期、1つ目の製作は 【 フィネス (FINESSE) / タンク.ビートル (TANK. Beetle) Color : #C08 】
結局・・・・・ 今期も雷魚オフシーズンにフロッグを製作せず(^_^;) シーズンに入ってバタバタと製作!!
2014年のNEW COLOR “クリアー/ビッグゴールドフレーク” なかなかイヤらしいカラーですねぇ~
ブレードは、フィネスから発売されている 『Jack In The Box Deepcap Colorado Blade #1.5』 を☆
◆ Tuning specifications / Hook : Normal , Hook Eye : Normal , Weight : 16.0g

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
今期、1つ目の製作は 【 フィネス (FINESSE) / タンク.ビートル (TANK. Beetle) Color : #C08 】
結局・・・・・ 今期も雷魚オフシーズンにフロッグを製作せず(^_^;) シーズンに入ってバタバタと製作!!
2014年のNEW COLOR “クリアー/ビッグゴールドフレーク” なかなかイヤらしいカラーですねぇ~
ブレードは、フィネスから発売されている 『Jack In The Box Deepcap Colorado Blade #1.5』 を☆
◆ Tuning specifications / Hook : Normal , Hook Eye : Normal , Weight : 16.0g
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
AJI DAMA.
オーナー社(カルティバ)から新発売されたジグヘッド 『アジ弾丸』 !!! これ、良さそうな感じですねぇ~
今では、色々なメーカーからアジ用ジグヘッドとして、専用のジグヘッドが発売されていますけど・・・・・
各社共、コンセプトは様々!? 色々使い込んでみて、自分の考えにマッチするジグヘッドを探そう(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

オーナー社(カルティバ)から新発売されたジグヘッド 『アジ弾丸』 !!! これ、良さそうな感じですねぇ~
今では、色々なメーカーからアジ用ジグヘッドとして、専用のジグヘッドが発売されていますけど・・・・・
各社共、コンセプトは様々!? 色々使い込んでみて、自分の考えにマッチするジグヘッドを探そう(^o^)/
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PE ARMOR SYSTEM.
少し前に、デュエルから新発売されたライン☆ これ~ ちょっと試してみたくなるようなラインですねぇ!!
『Armored F+』 と 『Armored アジ・メバル』 !? 素材的な違いはあるの? しかし... 0.1号からって(‥;)
とりあえず、アジングに0.1号か0.3号を使ってみたいですね(#^.^#) 結構、人気商品みたいですけど!?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
少し前に、デュエルから新発売されたライン☆ これ~ ちょっと試してみたくなるようなラインですねぇ!!
『Armored F+』 と 『Armored アジ・メバル』 !? 素材的な違いはあるの? しかし... 0.1号からって(‥;)
とりあえず、アジングに0.1号か0.3号を使ってみたいですね(#^.^#) 結構、人気商品みたいですけど!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
SMITH GLOSSA METALLI CMO.
スミスから~ 2014年カタログに掲載されている新製品で、雷魚用品☆第2弾☆が発売されましたね!!
今回発売されたのは、マウスオープナー 『グロッサメタリ CMO』 です。マウスオープナーの3作目☆
3製品共それぞれ特徴があるので、自分好みの製品をセレクト出来ますネ(^o^)/ ちなみに私は・・・・・
第1作目の 『グロッサメタリ』 を愛用中♪ まぁ、第2作目の 『グロッサメタリ CDX』 も所有してますが。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

スミスから~ 2014年カタログに掲載されている新製品で、雷魚用品☆第2弾☆が発売されましたね!!
今回発売されたのは、マウスオープナー 『グロッサメタリ CMO』 です。マウスオープナーの3作目☆
3製品共それぞれ特徴があるので、自分好みの製品をセレクト出来ますネ(^o^)/ ちなみに私は・・・・・
第1作目の 『グロッサメタリ』 を愛用中♪ まぁ、第2作目の 『グロッサメタリ CDX』 も所有してますが。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。