Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
New Report
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
SALTIST AGS CN (CHINING).
ダイワ(グローブライド)から、今年は~ ソルティストCNのAGSバージョンが発売されるようですねぇ!!
発売時期は、2014年3月ということですが、もう既に店頭に並んでいる!? お値段は少し張りますが.....
お値段だけのことはありそうな感じやね☆ ロッド自重89gの、チニングを究めるフラッグシップモデル!!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ダイワ(グローブライド)から、今年は~ ソルティストCNのAGSバージョンが発売されるようですねぇ!!
発売時期は、2014年3月ということですが、もう既に店頭に並んでいる!? お値段は少し張りますが.....
お値段だけのことはありそうな感じやね☆ ロッド自重89gの、チニングを究めるフラッグシップモデル!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
SALTIST CN (CHINU).
そう言えば・・・・・ 昨年には、ダイワ(グローブライド)からチヌ用ルアーロッドが発売されていましたね!!
値段的には、手が出し易そうなソルティストシリーズで、75L・76ML・77Mの3機種となっています☆
この3機種は、それぞれの釣法に対応させた専用のフォアグリップ形状で、一品一様のこだわり(O_o;)

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

そう言えば・・・・・ 昨年には、ダイワ(グローブライド)からチヌ用ルアーロッドが発売されていましたね!!
値段的には、手が出し易そうなソルティストシリーズで、75L・76ML・77Mの3機種となっています☆
この3機種は、それぞれの釣法に対応させた専用のフォアグリップ形状で、一品一様のこだわり(O_o;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Brenious. A sequel
シマノ(SHIMANO) の新しいブリームゲームブランド 『ブレニアス(Brenious)』 から、ルアーも発売!!!
ボトム系、ワーム、プラグの3種類で、2014年3月に発売予定。もしかすると、既に発売されている???
ロッドもルアーも、チニング(ブリームゲーム)に於いての選択肢が多くなることで、色々と試せますね!!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
シマノ(SHIMANO) の新しいブリームゲームブランド 『ブレニアス(Brenious)』 から、ルアーも発売!!!
ボトム系、ワーム、プラグの3種類で、2014年3月に発売予定。もしかすると、既に発売されている???
ロッドもルアーも、チニング(ブリームゲーム)に於いての選択肢が多くなることで、色々と試せますね!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Brenious.
2014年5月発売予定で、シマノ (SHIMANO) からチヌ用ルアーロッドが3機種発売されるようですね!?
ここ数年で、チニングに力を入れてきているメーカーが多くなってきていますが...... 何か分かるねぇ~
私自身、ルアーターゲットとしてチヌ・キビレは面白くてゲーム性が高いと思うので、チニング大好き♪♪
ブリームゲームを徹底攻略! 専用性を追求したスペシャリティ。
トップウォーターゲームからボトムゲームまで、多彩なメソッドに対応する調子を追求し、
先進のスペックを投入したブリーム専用ルアーロッド、それが『Brenious=ブレニアス』。
水中に潜むブリーム(クロダイ・キビレ)の気配を察知するため、ティップにはしなやかさと
感度を兼ね備えたチューブラ穂先「SOFTUBETOP」を採用。
前アタリに追従しながら本アタリへと持ち込むことができる優れた喰い込み性能や、
ボトムマテリアルを的確に把握する高感度を実現。
ブランクスにはシマノオリジナルの「スパイラルX」+「ハイパワーX」のダブルX構造を採用。
ネジレを徹底的に抑制し、軽さとパワーを両立させることでロッド性能を飛躍的に向上させ
ました。また、カーボン強化素材「CI4+リールシート」でグリップ部の軽量化と高感度を実現。
『ブレニアス』は微かなアタリをとらえられる感度、低活性時のショートバイトを弾かない
喰い込み性能、プラグの軽快な操作性、良型魚の突っ込みに対応できる強靭なバットパワー
など、ブリームゲームに求められる要素を高い次元で兼ね備えた専用ロッドです。

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

2014年5月発売予定で、シマノ (SHIMANO) からチヌ用ルアーロッドが3機種発売されるようですね!?
ここ数年で、チニングに力を入れてきているメーカーが多くなってきていますが...... 何か分かるねぇ~
私自身、ルアーターゲットとしてチヌ・キビレは面白くてゲーム性が高いと思うので、チニング大好き♪♪
ブリームゲームを徹底攻略! 専用性を追求したスペシャリティ。
トップウォーターゲームからボトムゲームまで、多彩なメソッドに対応する調子を追求し、
先進のスペックを投入したブリーム専用ルアーロッド、それが『Brenious=ブレニアス』。
水中に潜むブリーム(クロダイ・キビレ)の気配を察知するため、ティップにはしなやかさと
感度を兼ね備えたチューブラ穂先「SOFTUBETOP」を採用。
前アタリに追従しながら本アタリへと持ち込むことができる優れた喰い込み性能や、
ボトムマテリアルを的確に把握する高感度を実現。
ブランクスにはシマノオリジナルの「スパイラルX」+「ハイパワーX」のダブルX構造を採用。
ネジレを徹底的に抑制し、軽さとパワーを両立させることでロッド性能を飛躍的に向上させ
ました。また、カーボン強化素材「CI4+リールシート」でグリップ部の軽量化と高感度を実現。
『ブレニアス』は微かなアタリをとらえられる感度、低活性時のショートバイトを弾かない
喰い込み性能、プラグの軽快な操作性、良型魚の突っ込みに対応できる強靭なバットパワー
など、ブリームゲームに求められる要素を高い次元で兼ね備えた専用ロッドです。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
LEGAME X-ARMATURA GATOTSU.
LEGAME(レガーメ)という釣竿メーカーのアジングロッド!! 最近、ちょっと気になっておりまして(-_☆)
X-ARMATURA 牙突 [XAG-67AJ & XAG-67TZ トルザイト仕様] ロッドデザインも斬新な感じでわ~
なかなか近くの釣具屋では見掛けそうもないロッドなので、実際に触ってみるのは難しそうですけど.....
ねじれ、形状復元力の強い高密度・高弾性4軸カーボンを全身に纏った
フル4軸アジングロッド(ソリッドを除く)
操作性の高い超攻撃的掛調子。次世代感度とも言うべき反響伝達能力の高さは
0.5gJHの着底も明確に伝えてくれる。
気配を感じ瞬時に貫く!ブレが非常に少なくシャープなフッキングが可能。
尺超えのアジにさえも主導権を与えず力でねじ伏せるバットパワー。
軽量高感度SKSSシート&4軸ブリッジパイプは握りやすく長時間の使用でも
手が疲れにくく、高級感を醸し出す。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

LEGAME(レガーメ)という釣竿メーカーのアジングロッド!! 最近、ちょっと気になっておりまして(-_☆)
X-ARMATURA 牙突 [XAG-67AJ & XAG-67TZ トルザイト仕様] ロッドデザインも斬新な感じでわ~
なかなか近くの釣具屋では見掛けそうもないロッドなので、実際に触ってみるのは難しそうですけど.....
ねじれ、形状復元力の強い高密度・高弾性4軸カーボンを全身に纏った
フル4軸アジングロッド(ソリッドを除く)
操作性の高い超攻撃的掛調子。次世代感度とも言うべき反響伝達能力の高さは
0.5gJHの着底も明確に伝えてくれる。
気配を感じ瞬時に貫く!ブレが非常に少なくシャープなフッキングが可能。
尺超えのアジにさえも主導権を与えず力でねじ伏せるバットパワー。
軽量高感度SKSSシート&4軸ブリッジパイプは握りやすく長時間の使用でも
手が疲れにくく、高級感を醸し出す。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。