Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
New Report
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
I screwed up !
以前から~ そろそろ新たなエギングロッドが欲しいな!? と思って、色々と物色しておりましたが・・・・・
ブログネタ(その1、その2)にもしてるけど... それがまた、在庫切れや予約しないといけないとかで~
そうやって悩んでいるうち、つい先日、がまかつからエギングロッドの新製品が発売されまして(O_o;)!!
私の心を釘付けに!!! 『がまかつ LUXXE / EG1 One』 ☆彡 これ、すごく気になりますやん♪
ということで、このロッドのことを良く知っているであろう人に話を聞いてみると、益々欲しくなってきて...
先日、ふらっと馴染みの釣具屋に寄ると、何と!? 入荷してますやん!! 実際に触ると、心決まりました!!
しかし、シリーズ4タイプ中、既に2タイプが売り切れてて..... 私が気になっていたモノが売り切れ(^_^;)
でも、残っていたモノの1つが、私の望むアクション&パワーだったので、店を出るときには私の手に☆
あぁ~ 勢いでやっちまった(+_+) さて、いつデビューさせる? 釣れ易いうちにデビューさせなきゃ♪♪♪
<メーカーウェブサイトより抜粋>
この感性度は、まさに自由自在。エギの繊細なコントロール性能にこだわり開発。
基本的なアクションはもちろん、水中の変化を読み取る能力を纏わせることに注力しました。
ブランクスの低レジン化による軽量化と#2にPCSを採用することでブレのないシャープな
操作感を獲得しています。
※各モデルシチュエーション別に個別設計しています。

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
以前から~ そろそろ新たなエギングロッドが欲しいな!? と思って、色々と物色しておりましたが・・・・・
ブログネタ(その1、その2)にもしてるけど... それがまた、在庫切れや予約しないといけないとかで~
そうやって悩んでいるうち、つい先日、がまかつからエギングロッドの新製品が発売されまして(O_o;)!!
私の心を釘付けに!!! 『がまかつ LUXXE / EG1 One』 ☆彡 これ、すごく気になりますやん♪
ということで、このロッドのことを良く知っているであろう人に話を聞いてみると、益々欲しくなってきて...
先日、ふらっと馴染みの釣具屋に寄ると、何と!? 入荷してますやん!! 実際に触ると、心決まりました!!
しかし、シリーズ4タイプ中、既に2タイプが売り切れてて..... 私が気になっていたモノが売り切れ(^_^;)
でも、残っていたモノの1つが、私の望むアクション&パワーだったので、店を出るときには私の手に☆
あぁ~ 勢いでやっちまった(+_+) さて、いつデビューさせる? 釣れ易いうちにデビューさせなきゃ♪♪♪
<メーカーウェブサイトより抜粋>
この感性度は、まさに自由自在。エギの繊細なコントロール性能にこだわり開発。
基本的なアクションはもちろん、水中の変化を読み取る能力を纏わせることに注力しました。
ブランクスの低レジン化による軽量化と#2にPCSを採用することでブレのないシャープな
操作感を獲得しています。
※各モデルシチュエーション別に個別設計しています。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
Water Land "SHA-FROG".
発売当初は、あまり興味の無かったフロッグだったのですが....... 今年、Tくんがお試し購入していて!?
そのアクションを目の当たりにしまして(O_o;)WAO!! 私の中で、一気に気になるフロッグに格上げ↑↑↑
チューニングの仕方にもよると思いますが、素晴らしいアクション!!! 私らの使用用途にバッチリ(^o^)b
カラーも豊富で、レギュラーサイズとミニサイズの2タイプあり、ウエイトも稼げそうなボディーですわ☆
まぁ私は... 基本的にはライトウエイトチューンで、操作性重視のフロッグに仕上げると思いますけど!?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

発売当初は、あまり興味の無かったフロッグだったのですが....... 今年、Tくんがお試し購入していて!?
そのアクションを目の当たりにしまして(O_o;)WAO!! 私の中で、一気に気になるフロッグに格上げ↑↑↑
チューニングの仕方にもよると思いますが、素晴らしいアクション!!! 私らの使用用途にバッチリ(^o^)b
カラーも豊富で、レギュラーサイズとミニサイズの2タイプあり、ウエイトも稼げそうなボディーですわ☆
まぁ私は... 基本的にはライトウエイトチューンで、操作性重視のフロッグに仕上げると思いますけど!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Mobile Snake-head ROD.
先日、バレーヒルの雷魚ロッド 『GUN2 ガンガンZERO』 シリーズから、モバイル雷魚ロッドが新発売!!
遂に、ガンガンシリーズからも発売されましたか☆ 意外とモバイルロッドの需要があるみたいですし!?
フィネスやウォーターランドからも発売されていたけど、既に売り切れで入手出来なくなっていたから...
欲しい人は急げ~ でも、入荷していても既に売り切れになっているショップが続出していますね(^_^;)
ただ..... 説明に “1stモデルということで汎用性を最重視” とあるので、続いて別モデルも開発中???
■ Valleyhill / ガンガンZERO トライナルバウンサー GGZ-74HH3 Trinal Bouncer
ライギョロッドがまさかの機動性を手に入れた。
これは既成概念への挑戦であり、純粋なロッドとしての性能への挑戦。
着想の発端は2010年の春。
ライギョロッドにモバイル機能は可能なのか?という発想が企画開発者の頭に浮かびました。
仕舞寸法90cm以下、汎用性の高いブランクス特性をテーマに、GGZ-70HHを叩き台にプロトを
製作してテストを繰りかえすも、及第点を超えることができず、
あーだこーだとやってるうちに2012年。やっとひとつの決着がつきました。
1stモデルということで汎用性を最重視。重厚なヘヴィカバーには厳しいですが、
一見華奢な外見によらずGGZ-70HHと同等のパワーを発揮。
ややスロー気味のスムースなテーパーは、2pcであることをほとんど感じさせません。

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
先日、バレーヒルの雷魚ロッド 『GUN2 ガンガンZERO』 シリーズから、モバイル雷魚ロッドが新発売!!
遂に、ガンガンシリーズからも発売されましたか☆ 意外とモバイルロッドの需要があるみたいですし!?
フィネスやウォーターランドからも発売されていたけど、既に売り切れで入手出来なくなっていたから...
欲しい人は急げ~ でも、入荷していても既に売り切れになっているショップが続出していますね(^_^;)
ただ..... 説明に “1stモデルということで汎用性を最重視” とあるので、続いて別モデルも開発中???
■ Valleyhill / ガンガンZERO トライナルバウンサー GGZ-74HH3 Trinal Bouncer
ライギョロッドがまさかの機動性を手に入れた。
これは既成概念への挑戦であり、純粋なロッドとしての性能への挑戦。
着想の発端は2010年の春。
ライギョロッドにモバイル機能は可能なのか?という発想が企画開発者の頭に浮かびました。
仕舞寸法90cm以下、汎用性の高いブランクス特性をテーマに、GGZ-70HHを叩き台にプロトを
製作してテストを繰りかえすも、及第点を超えることができず、
あーだこーだとやってるうちに2012年。やっとひとつの決着がつきました。
1stモデルということで汎用性を最重視。重厚なヘヴィカバーには厳しいですが、
一見華奢な外見によらずGGZ-70HHと同等のパワーを発揮。
ややスロー気味のスムースなテーパーは、2pcであることをほとんど感じさせません。
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Received email.
アトレー改めさんから~ 写メが届いたけど、今回は釣果報告では無いですね。何のメールかなぁ??
おっ!! フローティングタックルベストを新調したのね(^o^) なかなかエエ感じのフローティングベスト☆
釣り師の選択としては、マイナーどころかな!? でも、一流メーカー 『mont-bell (モンベル)』 の逸品!!
モンベルって、こんなフローティングタックルベストもラインナップにあったのね? 知らなかったわ(^^ゞ
カタログ物色の価値アリ!! 私は..... あまりみんなが持っていないモノで、個性を出したい派なので♪♪
フローティングベスト、新しく買いました。
身体に合わせフィット感バツグンです!!

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
アトレー改めさんから~ 写メが届いたけど、今回は釣果報告では無いですね。何のメールかなぁ??
おっ!! フローティングタックルベストを新調したのね(^o^) なかなかエエ感じのフローティングベスト☆
釣り師の選択としては、マイナーどころかな!? でも、一流メーカー 『mont-bell (モンベル)』 の逸品!!
モンベルって、こんなフローティングタックルベストもラインナップにあったのね? 知らなかったわ(^^ゞ
カタログ物色の価値アリ!! 私は..... あまりみんなが持っていないモノで、個性を出したい派なので♪♪
フローティングベスト、新しく買いました。
身体に合わせフィット感バツグンです!!
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
Joint arm.
今回、無くした小継玉網を新調することで・・・・・ ランディングシャフト、ランディングネットが決まると!?
折角なので、今までよりバージョンアップさせたいな!! と思いまして(^o^) ジョイントアームを検討中。
昌栄 『フレックスアーム』 にするか、安価なところでプロックス 『タモジョイント』 にするか... かな???
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

今回、無くした小継玉網を新調することで・・・・・ ランディングシャフト、ランディングネットが決まると!?
折角なので、今までよりバージョンアップさせたいな!! と思いまして(^o^) ジョイントアームを検討中。
昌栄 『フレックスアーム』 にするか、安価なところでプロックス 『タモジョイント』 にするか... かな???
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
LANDING NET.
この前、小継玉網を釣り場に忘れて無くしてしまったので、新しく購入を検討中という記事を書いてて~
この前は、ランディングシャフトの検討でしたが、今回は、ランディングネットをどうするか悩み中です...
とりあえず、ベルモントのランディングネットが安価で良さそうなので、ベルモントのモノにしようかなぁ!?
ですが・・・・・ ラウンドタイプにるすかオーバルタイプにするか? 今のところ、ラウンドタイプで検討中。
どちらも、ワンピースアルミフレームなので、4つ折とかのフレームよりも丈夫そうです。さぁ、どうする?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

この前、小継玉網を釣り場に忘れて無くしてしまったので、新しく購入を検討中という記事を書いてて~
この前は、ランディングシャフトの検討でしたが、今回は、ランディングネットをどうするか悩み中です...
とりあえず、ベルモントのランディングネットが安価で良さそうなので、ベルモントのモノにしようかなぁ!?
ですが・・・・・ ラウンドタイプにるすかオーバルタイプにするか? 今のところ、ラウンドタイプで検討中。
どちらも、ワンピースアルミフレームなので、4つ折とかのフレームよりも丈夫そうです。さぁ、どうする?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
The thing which I aim at at a sale on the New Year. Part2
2014年の新春セールで狙っているモノ~ そんな先の長い話を「その2」まで記事にするなんてね(^^ゞ
ま、シマノから 『2013-2014 秋冬アイテム』 が発表されたので、見てたら~ 欲しくなってきたのよ!!!
でも..... ダウンジャケットは、今あるコロンビアのモノを釣り用にして、普段着用を新調しようかなぁ???
SHIMANO / XEFO ・ ダウンジャケット (JA-262L)
SHIMANO / ブレスハイパー+℃ ストレッチフルジップシャツ (SH-027L)

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!
2014年の新春セールで狙っているモノ~ そんな先の長い話を「その2」まで記事にするなんてね(^^ゞ
ま、シマノから 『2013-2014 秋冬アイテム』 が発表されたので、見てたら~ 欲しくなってきたのよ!!!
でも..... ダウンジャケットは、今あるコロンビアのモノを釣り用にして、普段着用を新調しようかなぁ???
SHIMANO / XEFO ・ ダウンジャケット (JA-262L)
SHIMANO / ブレスハイパー+℃ ストレッチフルジップシャツ (SH-027L)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。