Profile
HN:
Kissy
性別:
男性
自己紹介:
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
住所はご想像にお任せ・・・。
休日はほとんど釣りに出掛けています(^_^;)
Mail to OWNER
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New Report
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
Category
Archive
My Blog Search
About This Blog
当BlogはLink Freeですが、Linkの際にはその旨、ご一報頂けたら幸いです。また当BlogのBannerには下記のものをお使い下さい。
当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。

当BlogはIE6にて動作確認しております。
閲覧するBrowserの種類・設定によっては、本来の表示スタイルにならないものがあります。
DAIWA "MULTI BASKET".
ダイワ(DAIWA)から発売されている「マルチバスケット」 道具の収納・整理・運搬・洗浄等々に!?
元々、ブラックが発売されていましたが~ 2019年3月に、ブルーとピンクが追加発売されるみたいね☆
私みたいなズボラ者には、バスケットにタックルを詰め込み、車への積み下ろしが出来るにで便利かな?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

ダイワ(DAIWA)から発売されている「マルチバスケット」 道具の収納・整理・運搬・洗浄等々に!?
元々、ブラックが発売されていましたが~ 2019年3月に、ブルーとピンクが追加発売されるみたいね☆
私みたいなズボラ者には、バスケットにタックルを詰め込み、車への積み下ろしが出来るにで便利かな?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PR
MORRIS Graphite Works LIMITED 2019 "SW Finesse".
比類なき[軽さ][感度][操作性]が -SW-フィネスゲームを変革する!! モーリスから新製品が☆
前作から、およそ2年ぶりとなるワークスリミテッド <-SW- Finesse> が、2019年2月8日発売開始!!
発売モデルは「XT-601RX」「TFL-55RX」「AR-801EX-R」の3モデル。気にはなるんですけどねぇ...

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

比類なき[軽さ][感度][操作性]が -SW-フィネスゲームを変革する!! モーリスから新製品が☆
前作から、およそ2年ぶりとなるワークスリミテッド <-SW- Finesse> が、2019年2月8日発売開始!!
発売モデルは「XT-601RX」「TFL-55RX」「AR-801EX-R」の3モデル。気にはなるんですけどねぇ...
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
sohshin "RBB Anodized aluminum pliers".
双進のRBBブランドから、2019年春夏モデルとして発売される?? 「RBB アルマイトプライヤー」
本体はアルミ合金ボディで錆びにくく自重96gの軽量設計。ノーズ部はステンレスで、強度・耐久性を!?
そして、PEラインもスパッと切れるタングステンラインカッター!! 全3色発売で、全てカモカラー☆

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

双進のRBBブランドから、2019年春夏モデルとして発売される?? 「RBB アルマイトプライヤー」
本体はアルミ合金ボディで錆びにくく自重96gの軽量設計。ノーズ部はステンレスで、強度・耐久性を!?
そして、PEラインもスパッと切れるタングステンラインカッター!! 全3色発売で、全てカモカラー☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
PROX "Superfine Split Pliers".
プロックスから~ なかなか気になる「#00の極小スプリットリング対応の極細プライヤー」が発売☆
先端極細設計で、#00〜#2のスプリットリングに対応、PEラインカッターには滑らないギザ刃を使用!!
ステンレス素材に、更にサビに強いゴールドチタンコーティング。ロック機能が付いて安全性向上にも!?

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

プロックスから~ なかなか気になる「#00の極小スプリットリング対応の極細プライヤー」が発売☆
先端極細設計で、#00〜#2のスプリットリングに対応、PEラインカッターには滑らないギザ刃を使用!!
ステンレス素材に、更にサビに強いゴールドチタンコーティング。ロック機能が付いて安全性向上にも!?
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
S.O.M "CARBON HANDLE".
スタジオオーシャンマーク社のリールハンドルに~ 新製品のベイトリール用カーボンハンドルが登場!!
カウンターハンドルとダブルハンドルがありますが、私が気になるのは 84 or 94mmダブルハンドル♪
5カラーのラインナップ中、ブラックが精悍で格好良い感じ... でも、この手のモノはお値段がねぇ(^^;)

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

スタジオオーシャンマーク社のリールハンドルに~ 新製品のベイトリール用カーボンハンドルが登場!!
カウンターハンドルとダブルハンドルがありますが、私が気になるのは 84 or 94mmダブルハンドル♪
5カラーのラインナップ中、ブラックが精悍で格好良い感じ... でも、この手のモノはお値段がねぇ(^^;)
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
SHIMANO "Scorpion MGL".
シマノ(SHIMANO)から、2019年4月発売予定のベイトキャスティングリール「スコーピオン MGL」
レッドのボディーは、初代スコーピオンメタニウムXTを思い出させてくれますねぇ~ 良い感じです♪
何せ、初代メタニウムxが発売された時は、お金も無かったけど... あまりの衝撃に買っちゃったのよ☆

携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

シマノ(SHIMANO)から、2019年4月発売予定のベイトキャスティングリール「スコーピオン MGL」
レッドのボディーは、初代スコーピオンメタニウムXTを思い出させてくれますねぇ~ 良い感じです♪
何せ、初代メタニウムxが発売された時は、お金も無かったけど... あまりの衝撃に買っちゃったのよ☆
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
AbuGarcia "Abu 2Way Duffle Tote Bag Water Proof".
アブガルシアの新製品ネタが続きますが~ 2019年3月発売予定の「防水2Wayダッフルトート」!!
今、私が使用している防水トートは、シマノ・XEFOブランドの防水トートで、開口部は折り曲げ式!?
この「アブ 防水2Wayダッフルトート」は、開口部が止水ファスナー式なので不意にこぼれないね♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
にほんブログ村のランキングに参加中!!

アブガルシアの新製品ネタが続きますが~ 2019年3月発売予定の「防水2Wayダッフルトート」!!
今、私が使用している防水トートは、シマノ・XEFOブランドの防水トートで、開口部は折り曲げ式!?
この「アブ 防水2Wayダッフルトート」は、開口部が止水ファスナー式なので不意にこぼれないね♪
携帯からご閲覧の方は下のテキストリンクを、パソコンからご閲覧の方は左フレームの【釣りブログ】を
1日1クリックしていただけると有り難いです<(_ _)> 皆様、ご協力のほど、よろしくお願い致します。